
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月健診ってなかったですか👀?
小児科受診迷うなーって時は、まず市の保健師さんに相談してみると良いと思います!!

はじめてのママリ🔰
成長曲線より下であれば行ってみてもいいと思います
検査するか様子見になるかは医師次第だと思います
うちは完ミの哺乳瓶拒否で一日のトータル量がかなり少ないですが
曲線内なので様子見とされています。
はじめてのママリ🔰
8ヶ月健診ってなかったですか👀?
小児科受診迷うなーって時は、まず市の保健師さんに相談してみると良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
成長曲線より下であれば行ってみてもいいと思います
検査するか様子見になるかは医師次第だと思います
うちは完ミの哺乳瓶拒否で一日のトータル量がかなり少ないですが
曲線内なので様子見とされています。
「ハイハイ」に関する質問
今月生後7ヶ月の男の子です。 ズリバイがなかなか習得できずで、心配です。 四つん這いにはなるのですが、そこから腕を 前に動かしたり、腕を使っての前へとズリバイ することが難しいようで、なかなかすすみません。。 …
大体の子が 寝返り → ずり這い → お座り → ハイハイ の順で成長していく子が多いと思うんですけど、、、 寝返り → ハイハイにぶっ飛んだ子って お座りいつしましたか?💭 また、ずり這いはもうしないんでしょうか?🥲
生後8ヶ月です。ここ最近、毎日うつ伏せになって寝ます。 寝入る時は仰向けでも、途中で寝ぼけてるのか?突然ムクっと起きてハイハイしたりコロコロしだして、結局うつ伏せになってまた寝る感じです😂 これを一晩に何度も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6-7ヶ月健診で次は9-10ヶ月健診なんです🥺
保健師さんに相談してみます
はじめてのママリ🔰
市町村によって違うんですかね😅
失礼しました🙏