
年少息子👦🏻まだ診断もらってないですが、自閉症、知的障害、ADHDあると…
年少息子👦🏻
まだ診断もらってないですが、自閉症、知的障害、ADHDあると思います。
•発語なし いぇーい!ぐらい。笑
•指差しできない (色々わかってる気はするけどどこまで理解できてるかなぞ)
•姉と遊んだり真似したりするけど、友達とは遊ばない
•オムツ外れてない(1年前はトイレでおしっこできてた)
•嬉しいとき、いやな時、奇声が出る
•お絵描きは基本ぐちゃぐちゃ
•集中力ない、じっとできない
•着替え、食事は1人でできる
•日常生活の指示は割と通る
生理前になるといろいろ不安になるのが私のルーティンで😂
乳児から保育園に行っていて、年少になれば行事があったり、いろいろ不安で💦
2歳頃から発達が気になってて3歳になる頃には単語がでてるかな?とかいろいろ期待してましたが、特に出ず。
今はいい意味で期待してません😊✨
きっとあと3年ある園生活もあっという間で。
支援学校に行けば夏休みの間はデイに行けると思うけど、始まりは遅いだろうから仕事はどうするんだろう?とか、
まだまだ先のことなのに考え始めて不安になってしまいます。
仕事は今週5で時短勤務で中学卒業まで時短を使えるし、
自分の息抜きにもなるので辞めたくないんです。
毎日園でのびのび過ごせれて、長期連休も何も考えず預けれて給食があって…ずっと園児でいてほしいいいい🥺
- 🧸💕(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント