
今週から夜全然寝てくれません生まれた時からベビーベッドで寝かせてい…
今週から夜全然寝てくれません
生まれた時からベビーベッドで寝かせていて
生後3ヶ月頃からトントンしたら10分から遅くても30分以内には寝て朝8時に起きる生活でしたが
先週から寝返りが出来るようになって今週の火曜から睡眠退行も始まり、夜寝る時にベビーベッドに置くとずっと反りかえりんーんー言って遊んでる?感じでトントンしても寝てくれず寝かしつけるのに1時間はザラにかかってしまいます。(ほぼ諦めて添い寝してトントンでどうにか寝かせるか抱っこ)朝も7時ごろにはもう暴れ始め起きていて、だんだん睡眠時間が短くなってきてしまってるのが気になります
(昼寝も10分から20分が2.3回や長くても1時間未満で細切れが何回もと言う感じです)
特別寝るまでのルーティンを変えたわけでもなく本当に急になのでこーゆうことは成長段階の1つなんでしょうか?
また寝かしつけに何かいい方法はありますか…?
(スワドルは新生児の頃使用していましたが生後3ヶ月頃に卒業してます)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント