
4ヶ月の男の子の睡眠について相談です。夜は5.6時間寝るが昼寝が短く、寝不足で悩んでいます。寝かせ方を試しても改善せず、昼寝で補えず困っています。
もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます!
睡眠について教えてください(^^)
同じくらいの月齢のお子さんで、
①朝寝、昼寝、夕寝それぞれ何時間くらいしてますか?
②夜は何時から朝何時まで寝てますか?
(途中で起きて授乳してますか?)
うちの子、夜は纏めて5.6時間寝てくれるのですが
夜以外の寝んねは全然してくれません(><)
いつも30分~45分で起きちゃって、たまーに昼寝に2時間くらい寝てくれる時もありますが、ほんとにごくたまにです😅
寝る環境も、暗く静かにしたり、明るくて静かにしたり、明るくて生活音程度の音をたててたり、、、と試してみましたが、変わりません💧
夜1回も起きなければ、私も寝れるのでそれでもいいのですが、夜も1度は起きるので、その寝不足を昼寝で補いたいのに寝てくれないので出来ません、、、😢
- なぁ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

りんご
うちの子は6ヶ月なんですが、お昼寝は全く同じ感じです!
しかも抱っこじゃないとダメで、昼寝はずーっと抱っこです。
夜静かなので昼寝はあきらめてます 笑
夜は3回くらいは起きます。
もうこの生活に慣れてきました。
昼間、抱っこしたままうつらうつらしちゃってます😂

ゆな
①最近短くなってきていて、したりしなかったりで時間は特に決まってなく
長くて30分くらいになりました
②日によりますが、
早くて21:00頃どんなに遅くても日付の変わる前までに寝て
朝は早くて7:00頃遅くて10:00とかまで寝てくれるようになりました
夜は一度寝たら起きません
-
なぁ
夜起きないとだいぶ楽ですよねー!✨
日中寝なくても、ぐずぐずはしないですか?
うちの子すぐ起きちゃうくせに、起きてからちょっとするとやっぱり眠いらしく、ぐずってます😓- 5月21日
-
ゆな
だいぶ助かってます!
最近は、昼寝はしなくてもグズグズというか騒ぐだけ騒いで気が済んだらひと眠りって感じです😂笑
お散歩行きたくて騒いだり、抱っこして欲しくて、かまって欲しくて騒いだりすることもあります😅- 5月21日
-
なぁ
泣き方とかで何求めてるかわかるようになってきますよね( ˙˘˙ )
お互い頑張りましょう✊- 5月22日
-
ゆな
なってきますね♪
はい!頑張りましょう♪- 5月22日

退会ユーザー
うちは
①朝寝1~2時間、昼寝3時間(小分け)、夕寝2時間くらいです
②夜は9時頃から5時まで、途中で2時ごろに授乳を20分挟みますが、授乳後もぐずらずすぐに寝ます。長ければ一度も起きずに過ごすこともあります😂
うちも寝ないときは15分くらいで起きることがありますが、朝は概ね続けて寝ているので、家事はしやすいと思います🎵
少しずつ寝る時間も少なくなってくるとは思うので、寝なくても一人遊びしてくれると良いなぁと思う、今日この頃です(笑)
-
なぁ
うちも夜は授乳すればすんなり寝てくれるのでそこは良かったです😣
日中寝てくれると、家事も出来るし、リラックスタイムも出来るしいいですよね~
ひとり遊びは午前中であれば1時間くらいしてくれるので、その間に洗濯物と自分の朝ごはんって感じです😅- 5月21日
-
退会ユーザー
一人遊び1時間とは⁉️素晴らしい❗
うちの子10~15分で泣きます(笑)羨ましすぎます🤤- 5月21日
-
なぁ
以前はそんな感じでしたが最近はメリーで遊んでます😊
眠くなってくるとぐずってくるので、そうなったら寝室に連れてくって感じで、朝はあまりかまってあげてないです😢- 5月21日
-
退会ユーザー
家事って結構時間かかりますよね…😅
無理せず、寝てくれている間に頑張りましょうね✨- 5月21日
-
なぁ
午前中とかあっという間に過ぎてしまいますよね💦お互い頑張りましょう✊
- 5月21日

クレア
①朝寝、昼寝1時間~1時間半程度、夕寝はあったりなかったりです‼
②20時~7時半まで夜泣きもせず爆睡です‼
完全ミルクなんですが1日トータルがあまりにも少ないので…朝方4時に1度起こし仕事前に旦那がミルクあげてくれてます(´・ω・`)
私、寝不足知らずです(笑)
-
なぁ
いい子ですね~✨羨ましいです🙌
夜通し寝る子と寝ない子の差ってなんなんでしょうね~😂- 5月21日
りんご
②夜は20時〜6時半頃の間で3.4回起きます💦
なぁ
それは辛いですね😭わたし、もともとロングスリーパーなので寝れないのが辛いです💦だいぶ慣れましたけどね😓