※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や環境で悩んでいます。励ましの言葉をください。

励ましの言葉をください…!
生後1ヶ月♂の母親です。
夫婦共に転勤族で別居状態でしたが、産休育休に入り夫と同居しましたが、縁もゆかりもない土地なので夫しか話す相手がいません。

色々あって私の親はいわゆる毒親なので、里帰り出産や協力はしてもらえません。
義両親は息子をとても可愛がってくれますが、泣いたら「やっぱりお母さんがいいよね!」と昼寝している私へパスし、ぐずった息子を抱っこ中も隣で普通の音量で世間話をしてくるので、休むために家に呼んでも…という感じです。

夫も育休が終わり、朝早くに出勤して夜遅くまで帰ってきません。
夜はあやすのを代わってくれたりしますが、夫とは同じ職場なのもあって激務なことを知っているので、かわいそうで「私が面倒見るよ」と言ってしまいます。

そんな中息子はかなりの大食い&抱っこちゃん&寝るのへたっぴで、
ミルクは規定量(140ml)だと全然足りず、試しに160ml飲ませても必死に手をしゃぶって泣き、2時間ももたない
おしゃぶりはどのメーカーも吐き出して泣く
座ったままの抱っこは満足せず、キッチンの換気扇の下で立ったまま横抱きでゆらゆらしないと泣く
スリングや抱っこ紐を使うと嫌がり、今のところ手での抱っこしかできない
背中スイッチが敏感で、バウンサーや抱っこクッション、まんまる寝床?などを試しても効果なし
この繰り返しの毎日です。

転勤族なので賃貸に住んでおり、隣の人に出産後挨拶に行きましたが、うるさくしないようになるべく頑張りますと伝えると「まあ仕方ないですよね…」とテンション低く言われてしまい、いわゆるネントレのようなしばらく泣かせておくことはさすがにできないし、ぐずるのも最小限にとどめるようにしています。

こんな感じの環境で、ひとり家の中でずっと息子を抱っこしたまま換気扇に張り付き、夜遅くに帰ってきた夫とほんの少し会話をして細切れ睡眠…を1ヶ月繰り返して来ました。
いつかは終わることだと分かっていますが、もう本当に心が折れかけており、毎日泣きながら抱っこしています。

同じような環境だった、または今まさに闘っている方はいますか?
甘えなのは分かっていますが、心が折れそうな時に読み返して支えにしたいので、励ましの言葉をいただければと思っています

コメント

deleted user

分かります…………。

特に1人目はしんどかったです。旦那も疲れているだろうなと1度も起こしませんでした。

でも、ある日とうとう限界がきて、旦那に枕を叩きつけて起こした夜があります。旦那はびっくりして飛び起きて、抱っこを代わってくれました。

ああ、頼って良かったのかと。

話し合って、夜中も頼ってもいいと言う風になりました。実際には頼りませんでしたが、「頼ってもいい相手がいる」と思うだけで心が全然違いました。

旦那さんもお仕事大変ですよね。寝不足だとしんどいですよね。
でも、「私が面倒見るよ」じゃなくて、「限界が来たら夜中でも助けてって言ってもいい?」と言える方が子育ては楽になるかと思います。
これから先、本当にしんどいことたくさんあります。だから、今から旦那さんに頼る練習をしておくと、質問者さんの心がきっと楽になります。

deleted user

読んでて思い出して泣きそうになりました。

妊娠判明後、転勤に帯同し
知らない土地で産院から探しました😭
里帰りもしてません

暑いので外をお散歩とかもできないですよね😭

抱っこ紐に慣れてくれたら少しは楽になりますかね😓
うちの子もおっきくて、腕が腱鞘炎になりました。
ママリさんの体が心配です😭

自治体の産後ケア制度、
保健師さんの訪問などありましたか?

私は2ヶ月の時、保健師訪問で、かなり心配されて、近くのセンターやシッター制度をそこで教えてもらい、予約まで取ってくれました。

子供を抱っこしてもらいながら
私は2時間ほどねたり。
子供が寝てる間に
マッサージしてもらったり
そういう制度を使ってました!

なにか助けになる制度があればいいですね😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間もお返事できずにすみません
    何も現状変わっていないですが、来週から産後ヘルパーさんに週2回来てもらえるようにお願いしました。
    といっても今住んでいるところが田舎なので、利用は1回2時間までで、預かりや宿泊などの制度はなく、正直この狭いアパートにヘルパーさんが来てくれたところで2時間休まるの…??という感じですが、来てくれるだけありがたいので試してみようと思います✨

    お返事かなり遅れてしまいたが、ほぼ毎日夜泣きながら文面を見て心の支えにしていました。本当にありがとうございます🥲

    • 8月21日
ぽぺこ

毎日お疲れ様です。
甘えではないですよ、皆そうです。私も少し前までそうでした。

知らない土地で、知らない人だらけ、はじめての子育て、ワンオペ…本当に大変ですよね。

私は新生児期の頃に産後うつ手前くらい毎日泣いていました。「母親なんだから一番にやらなきゃ」と思い過ぎていました。ですが、夫が仕事でも「夜一緒に寝よう!」「俺が見とくから気分転換しておいで」「一緒に頑張ろう!」と言ってくれたので、なんとか持ち直せました。もっと頼っていいんですよ。仕事があるから申し訳ないなんて思わなくていいです。ハッキリ言って仕事は変えが聞きます、でも育児は違います!2人しか居ないんです。それに2人のお子さんですから、遠慮しなくていいんですよ🥲これからも育児は続きますし、私は夫にものすごく頼って良かったと思います。大変な時期を2人で協力して乗り越えて絆も深まりました!家にいるから全部やらなきゃ!と思わないでくださいね🥲

赤ちゃんだって、生まれてまだ1ヶ月、私たちだってママになってまだ1ヶ月です。何が正解か分からないし、少し慣れたくらいです。「だんだん楽になるよ」と言われますが、今が辛いんですよね、お気持ちすごくわかりますよ。

産後ケアなどを検討されてはいかがでしょうか?市によって異なりますが、宿泊、訪問、日帰りなどあったかと思います。赤ちゃんと離れて休息を取る、大人と会話するだけでもかなり気持ちが楽になりますよ☺️あとは、もしお義母さんを頼れそうならご主人さんにお願いして一日預かってもらうなどはいかがでしょうか?私は週1は夫と赤ちゃんを義実家で見てもらっています。

周りに気軽に話せる人が居なければ沢山ここに書き込んでください!!わたしも毎日のように書き込んでいました!!息子も同じで換気扇の音が落ち着くみたいで、ずーっと換気扇の下で抱っこしながらママリ見てます😂日中ほぼ見てるのでいつでも、どんなことでも書き込んでください☺️いつでも飛んできますよ〜☺️🤍話ができる人がいるだけで全然違いますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間もお返事できずにすみません
    そうなんです今が辛いんです…!!
    過去の質問などを見てみると3ヶ月くらいからだんだん楽になると言っている方が多いですが、3ヶ月まであと何十回もこの生活を繰り返すのね…と逆に途方に暮れてしまいます🥲3ヶ月で楽になるとは限りませんし…

    今住んでいるところがなかなかの田舎で、1日2時間の訪問の制度のみありますが、なかなか人気で予約が取りづらいです…(来週だけとりあえず予約できました)
    そして2時間って休むにしてもとても半端な時間…!と思ってしまいますが、来ていただけるだけありがたいので、たくさん寝ようと思います

    ひとりでずっと部屋の中にこもっているので、こうやってアプリの中だけでもお話ができて、応援してくれる人がいるということが本当に心の支えになります。
    本当にありがとうございます✨

    • 8月21日