![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の上司宅にお邪魔することになり、人見知りで不安な気持ち。娘のことや帰りの時間、会話の合わせ方、手土産に関する悩みなど、心配事が尽きない状況です。
ここで吐き出させてください🥲
次の土曜日に急遽、夫の上司宅にお邪魔することになりました。夕方からご飯でも一緒にどう?という事だそうです。
夫の上司だし、予定があるわけでもないのでもちろん行くのですが、私がとても人見知りで極力そういった交流を避けたいなと思うタイプです。
上司の方は出産後1度だけお会いした事がある方で、奥様とお子さん2人(高校生と中学生)はどんな方か知りません。
上司の最寄り駅で待ち合わせて車で向かうそうなのですが、3ヶ月の娘はまだ交通機関を使ったことがないので不安もあります。ベビーカーだと大人しくしてくれるけど、車で迎えに来てくれるし、上司宅にベビーカーを入れるのも気が引けるから抱っこ紐で行くつもりです。抱っこ紐が苦手な子なので移動を考えると憂鬱で…😮💨
さらにその方はお酒がとても好きな方なので、夫と絶対に晩酌すると思うんです。となると帰りも遅くなりそうで、娘は事前にお風呂を済ませていこうと思いますが、娘の寝かしつけ+自分のお風呂を考えると寝るの何時になるの?って感じです。
今は22時のミルクを最後に朝まで眠らせてますが、22時超えそうなのが嫌です。夫に言うと「そこは仕方ない」とか言うし💢
「終電までには終わると思うよ」って💢終電まで?そこまで居座るつもりなのかよ!もっと早く切りあげろよ!
しかも、わたしが人見知りなのを知った上で「当たり障りない話してニコニコしてればいいから」「奥さんに手伝う事ありますか?って聞いて適当に過ごせばいいよ」とか言ってきます。
そんな事は分かってるっつーの!分かった上で苦手なんだよ!!!🖕🏻
上司の方と奥様は30代後半、私は21歳です。話なんて合うわけない。かといって娘さん達(高校生と中学生)とも盛り上がるような話題もない…
手土産に関しても、私は当たり障りないシュークリームとか焼き菓子でいいのでは?と思いますが、夫はもっと凝ったものがいいのか納得いかない様子。
お金に余裕があるわけでも無いのでこだわったりするのやめてほしい😵
ミルクはどうしたらいいの?うんちしちゃったら?夕寝の時間なくて大丈夫なのかな…
なんで私ばっかり色々考えて心配してんの?
と言った感じで、憂鬱すぎて今から胃が痛いです🥲
- めいめい(生後11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子持ちなら奥さん分かってくれないかなぁ…🥲読んでいるだけで気の毒すぎて🥲
申し訳ないけどその状況だと我が子に「盛大にグズり散らかせ!!」と思ってしまいます😂会話もままならないぐらいグスってもらえれば、どうにか帰してもらえないだろうか…
![🐰🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🫧
それはそれは憂鬱すぎますね😭生後3ヶ月。めいめいさんも産後でまだまだしんどい時期ですよね💦ご主人だけ行ってもらうという選択肢は難しいですか?
-
めいめい
「お世話になってる人だから」の一点張りです🥲
わたしが先日ポロッと毎日同じ繰り返しだなーって言ったのを上司と話してたらしく、それを聞いて気を使ってくれてるんだよ!との事🥵- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
奥さんもいて子育て経験あるお宅ならそんなに遅くまで引き止めないと思いますけどね🥲 晩酌したとしても遅くても20~21時には解散では??赤ちゃんだしそれでも遅過ぎだとは思いますが😭
終電まで居座られたらさすがに奥さんだって迷惑だと思います笑
旦那さん、居酒屋気分で上司の家行こうとしてません??
奥さんと話すとしたら子育て関連が話しやすいのかなーと思います!お悩み相談みたいな感じで、奥さんのときってこういうことありましたか?どうしてましたか?って聞いてみたら相手も懐かしくなって色々話してくれると思います🤣
車で迎えに来てくれるとして、帰りはまた車で送ってくれるんでしょうか?上司が飲むなら帰りは運転は奥さんでしょうか🤔
お子さん大きいのでたぶんチャイルドシートなさそうで心配ですね💦 チャイルドシートなしはタクシー以外ダメです😭
-
めいめい
上司の方と夫はよく飲みに行くのですが、産後すぐの頃も3時に帰ってきてたりしてたので心配です😥奥様からしても迷惑ですよね…
子育て関連の話は使えそうですね😂とりあえず話題が見つかりそうでホットしました!ありがとうございます✨✨
帰りはおそらく奥様が送ってくれるんだと思いますが、やはりチャイルドシートなしはダメですよね
駅から徒歩で行ける距離か夫に確信してもらおうと思います!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
産後すぐでそれやられたら殺意湧きます😇 その上司にも!!
旦那さんと上司が楽しく飲んでいる間、奥さんはお風呂も入れず送るまで待っておくことになりますよね?家庭のある人の家に遅くまで居座るなんて普通に考えて非常識なのでその辺旦那さんに理解してほしいですね💦
『上司の家 訪問』とかで検索してそういうマナーが書いてある記事見せてあげれば多少効果ありますかね🥲?
私なら奥さんと話すときに、晩酌を始めた段階で旦那さんの愚痴として産後すぐのエピソード暴露しちゃいます🤣 今日はご迷惑にならないように遅くならないうちにお暇しようと思っていますが〜とか話したら奥さんも上司たちに そろそろお開きにしなよって遠慮なく言いやすいかなと✨
歩けそうな感じでなければタクシー呼びましょ!チャイルドシートなしだったら違反だし初めての人の運転だし安心して乗れないので😂- 6月26日
めいめい
わたしもずっとグズってくれないかなって思ってます😂あやすのに必死で会話できませんよ〜というのを狙おうかと🤫