※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐻
家族・旦那

夫は育児に協力的だが、子供が泣き続ける中、適切な対応をしてくれなかったことでモヤモヤ感じている。女性は子供を大切に思い、男性との感覚の違いに戸惑っている。

すごく嫌だなと思ったので吐かせてください🥲

普段夫は育児に積極的でミルクやおむつ替えもしてくれるし、毎日お風呂に入れるのは夫の役割になっています。
お風呂に入れてもらってる間に、寝室の暖房入れたり夜勤の準備をしたり洗い物を片付けたりと私がやりたいことができるのでその方がありがたいのです。

今日は夜ご飯食べてる間に子供がぐずり始めて、ミルクは飲んだばかりだし多分眠いんだねって話してました。
なので急いで食べて、先に私がお風呂済ませるために(私のお風呂は15分で終わるので…)入ってきたのですが、ずっと泣き声が聞こえてきてて、、
お風呂から上がってみたら、夫がお昼寝用のクッションに子供を寝かせてずっとトントンしてたんです。
でも子供は呼吸困難になりかけてないかってぐらいの大号泣で全然落ち着く気配なくって
私は髪も乾かさずに抱っこ紐装着して抱っこ紐に入れました。
5分10分ぐらい抱っこ紐でゆらゆらしてトントンしてあげたらすぐに落ち着いて、今は抱っこ紐の中でスンスン言いながら寝てます🥲
夫はそんな子供の姿をみて「もう少しクッションで粘れば寝てたんじゃない?」って言ってましたが「いやあれはもう無理だったと思うよ」と言いました。

多分、夫的には車に乗せるとギャン泣きしていつの間にか泣き疲れて寝てるから、それと同じ感じでギャン泣きし続けたら寝るだろうみたいなことで、泣き続けててもずっとひたすらトントンだけしてたんだと思います…

夫のことは好きだし、育児も協力してくれてありがたいのですが、たまにこういうことがあってモヤります😭
私は命掛けて産んだ大事な子だから、すぐに可哀想、なんとかしなくちゃってなるけど、やっぱり男の人はどこか他人事というか、どうしても女の人とは感覚が違っちゃうんでしょうね🥲全ての男の人がそうとは限らないですが、、

スンスン言いながら寝てる我が子に、ごめんねって思ってなんだか私が泣きそうになっちゃいました。

コメント

はじめてのママリ

状況は違えど、ままりさんの気持ちわかります😣
全男性が、とは言わないですが
立たないでずっと座ってあやしたり泣いてるのに寝かしたままにしたり、、
なんだか危機感が足りないというかそのへん抜けてるんですよね。

やっぱり大事に思う気持ちは一緒でも、お腹で育てて命懸けで産んだ女性とそうでない男性では、度合いが違うのかなあと思ってしまうことあります🥲

  • ままり🐻

    ままり🐻

    わかります〜😭
    最近重くなって抱っこが大変だからってずっと座ってあやしてるんですよ!
    いやいやまだ3ヶ月ですよ?!これからまだまだ抱っこするシーン山ほど出てきますけどー😭って思いました…
    ちゃんと1人の人間として接してあげてほしいですね🥲

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    立てよ!って言いたくなります笑笑
    重くなったら今より抱っこしてもらうつもりです😂
    ずっと泣かせておけるのがすごいです、逆に羨ましいですもん😂

    • 3月11日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    こっちだって腰痛いって思いながらもたくさん抱っこしてるんですよ😭
    泣き声嫌にならないんですかね?🥹

    • 3月11日
オリ子

赤ちゃんの泣き声でザワザワしたり、時にイライラしたり…と振り回されるのって、本能的に女性だけらしいですね😂

夫もその頃、テレビ見てるだけで暇なはずなのに泣いている娘の顔も見ずにおもちゃ鳴らしててブチ切れた事があります🤣
今では教育の甲斐あってか上手にあやしますが、でもやっぱり「赤ちゃんが泣くのって普通じゃないの🙂?泣いてても泣いてるな〜としか思わないよ🙂」って感じです😇

  • ままり🐻

    ままり🐻

    そうなんですよね〜!😭
    女と男で脳の作りが違うからって言い聞かせて結構色んなこと耐えてます笑
    うちの夫もそれ言います〜😭
    赤ちゃんは泣くのが仕事だから、泣いてていいんだよ!って🥲
    その言葉で魔の3周目は助かりましたが、今は泣いてる時の要求がはっきりしてきたから対応してあげて!って思います🥲

    • 3月11日
ぽんぽん🧸

泣き疲れて寝る場合もあれば、そうでない場合もありますからね…
育児に正解はないのでその時その時で子どもが過ごしやすかったり寝やすい環境を用意してあげるのは大切だと思ってます。

うちもいまだに同じような時ありますよ。
旦那はこれは嫌かな?こうすれば寝るかな?という工夫や眠れない原因を探すことがないのでギャン泣きしたままなんてよくあります😇
それにしてもギャン泣きの声、旦那さんは嫌じゃないんでしょうかね?母親にとって赤ちゃんの泣き声ってすごく不快だからどうにかして泣き止まそうとするらしいですが…

  • ままり🐻

    ままり🐻

    そうなんですよね😭あやしてくれたりするのはいいけどワンパターンで…いつも私がこうするといいよって教えてる気がします😇
    ギャン泣きあんまり気にしてなさそうです🥲たくさん泣くと肺が強くなる!って生まれた時からずっと言ってます😂

    • 3月11日
  • ぽんぽん🧸

    ぽんぽん🧸

    泣くのは何かを伝えたいからなんですけどね〜🥲
    肺が強くなる😂それもありますけどって感じですけど😂
    ずっと新生児の時などと同じ対応してると、お子さんが成長した時に旦那さんが対応できなくなってきちゃいそう💦

    • 3月12日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    子供の成長につれてアップデートしてもらわないと困りますね😡
    めっちゃ愚痴ってしまってすいません😭聞いていただいてありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月12日
おうちゃん

うちの旦那もそんなもんです😂
今は少しマシになりましたが、たまに腹立ちます💦
子供のことを第一に常に考えてるママと、自分が一番の旦那では、育児の方法も変わりますよね😇
次はやるなと何度も説明していくしかないかもです😇
その都度、何かあったらそうした方がいい理由をきちんと説明して納得させないと、繰り返すので、こちらの不満が募ります😭

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ほんとそうですよね😭
    というか、同じタイミングで親になったはずなのになんでこっちが教育してやらなきゃいけないんだって思います😇👊
    脳の作りからもう色々と違うんだなって思って耐えてます😭

    • 3月11日