
生後3ヶ月になったばっかりの赤ちゃんがいます。おでかけとかどうしてま…
生後3ヶ月になったばっかりの赤ちゃんがいます。
おでかけとかどうしてますか?
毎日酷暑で朝から既に30度越え、、
散歩も汗だくになるし赤ちゃんも
暑さに弱く熱中症もこわいですよね
ショッピングモールとかも涼しいですが
あまり長時間も負担になりますよね?
1時間くらいなら大丈夫でしょうか、、
お金もないのでみるだけですが🤣
支援センターもまだ首座りまえで
あそぶのもまだあんまりだし、、
2.3ヶ月の首座りまえでも
連れてったりしてましたか?
同じ月齢の赤ちゃんとかいますかね
赤ちゃんというより私が一日中部屋で
2人きりだと気が滅入ってしまって🥺
アドバイスお願いします🙇♀️
- おなか(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
引きこもり辛いですよね分かります!
ショッピングモール1時間くらい全然大丈夫かと!
支援センターでママさんとちょっと話すとかも全然ありです気分転換なりますよ〜
あまり多くはないですが、3ヶ月くらいの子何回か見たことあります🙆♀️

ぴすけ
生後3ヶ月頃はショッピングモールに半日ぐらいいました!笑
ずっと家だと暇すぎて🤣
基本ウィンドウショッピングでしたが🤣
支援センターは何度か行きましたが田舎なので人がほぼおらず、職員さんとお話しするくらいでしたが気分転換にはよかったです!

ままり
負担ない程度なら涼しいショッピングモールに行くのはありです👍🏻
支援センターも首すわり前ですが連れてっても大丈夫ですよ☺️
娘がまだ未就園児のときは首すわり前の赤ちゃんきてました👶🏻♡
2、3歳の子には可愛い可愛いって言ってもらえますよ🥰
もちろん2、3歳児をもつママさんにも可愛い可愛い言われます🥰(わたしも実際言いました笑)
息子はまだ支援センター行ってないですが、近々行こうかなって思ってます😌
ただ支援センターによって大きい子が多い時間帯と低年齢が多い時間帯がありますよ😮💨
-
ままり
家族以外の人と話すの気分転換になっていいですよ!
月齢近いママさんがいたらちょっと話すのもいいです☺️- 2時間前

きゃろっと
もうすぐ4ヶ月です⭐️
今の時期すごく暑くて赤ちゃん心配になりますよね😮💨💦
私もショッピングモール徘徊してます!笑
適宜ベビールームで様子を見たり授乳したりしてます🌸
コメント