![🔰はるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月8kgの娘、バウンサーで寝かしつけ中。悩み中。
寝かしつけでのバウンサー使用いつまでされてましたか??
生後5ヶ月8kgを越えた娘、いつも横抱き+抱っこ布団で歩き回ったり揺らしたりして寝かしつけをしていましたが体調や腕の辛さもあり、最近バウンサーに切り替えました。
角度低め、抱っこ布団を敷いてバウンサーに乗せて揺らすと時間は掛かるものの寝てくれます。熟睡した頃に抱っこ布団ごとベビーベッドに移動させ朝までぐっすりです。
私の持病の関係で完ミなのもあり添い乳は出来ず、胸トントンしてもギャン泣きで抱っこで立ち歩いて揺らす、最低でも胡座の上で横抱っこで揺らさないと夜は寝てくれません。昼間は少し泣いても窒息しないようにだけ気をつけて見守っているとセルフねんねしてくれるのですが…
今のところまだバウンサーに収まってくれていますが、現在ロンパース80サイズを着るくらいに大きめの娘がいつまでこの方法で寝かしつけようか悩み中です。
- 🔰はるり(妊娠33週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明後日で8ヶ月10kg超えの子もまだまだバウンサー愛用中です😅なんならバウンサーで夜3時間くらい寝る時もあります。。
上の子の時も9ヶ月くらいまで使い続けた記憶があります、、
🔰はるり
9ヶ月くらいまで使えると聞いて安心しました!
安全面見つつバウンサー寝かしつけ頑張れるところまでやってみようと思います💪