※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子どもと会うと泣いて、昼寝もうまくできない10ヶ月の子供。音に敏感で、人見知りも激しい。外出時はグズグズし、不安もある。経験やアドバイスを聞きたい。

生後10ヶ月
もうすぐで生後11ヶ月になる子がいます。

友達の子どもと会う時、ギャンギャン泣きます。🥲
昼寝もまともにしてくれず、ずっと眠たくてグズグズ。
友達の子が4歳以上で何人かいるときは
うるさいのが苦手なのか本当に寝てくれず
ずっとグズグズしています。

祖母の家などの静かなところにいくと
あまりグズグズにはならないこともあります。
音に敏感なのでしょうか?
眠りに関しては家でも本当に音に敏感です。

人見知りや場所見知りも激しい方だと思います。
でもこんなに毎回グズグズされると
友達と会うのも億劫になってしまいます…

似たようなお子様をお持ちの方や先輩ママリさん、
音に敏感なお子様をお持ちの方、
外出時はグズグズになりますか?😣😣
またいつまで続くのかな…🥲
と不安にもなったりしてしまいます🥲🥲
色々な方のお話がききたいです。
よろしくお願いします🥲✨

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です☺️

全く同じと言うわけではないかもしれませんが、うちの子も場所見知りが激しい子でした💦

4-5ヶ月くらいから、友達の家や子育て支援センターなどに行くと泣くようになりました。もうギャンギャンです。それがずーっと続き、子育て支援センターには毎日行っていたので、そのせいかあんまり泣かなくなりました。あんまり行かない友達の家に行くと今でも機嫌が悪いです🥲でも、4-5ヶ月頃ほどではなくなってきて、ギャン泣きの時間は短くなってきました!

子育て支援センターのイベント(人がたくさん集まる)に行くとぐずり出すので、うちの子も音か人か、人がいっぱいいる雰囲気なんかが得意ではないのかな..、と感じています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少ししたら慣れてくれるんですかね🥹😣
    ほんとその子その子によって違いますよね😣
    子育て支援センターよく行ってます!
    同世代の子より年上の子がいる方が
    よくぐずります💦
    うちも人と雰囲気苦手なところありそうです😣😣😣

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の場合は、何となーくぐずることが減ったりギャン泣きが終わるまでの時間が短くなったりしてきたので、慣れてきたのかなと思っています🤔悩ましいですよね🥲

    うちの子もそうです。
    年上の子の中に走り回ったり大声出したりする子がいて、その子がいる時には今でも泣きます💦ちなみにうちの子自身も元気でうるさいタイプです🤣笑

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも長く続くグズリとギャン泣きがあるので
    成長につれて少なくなってくれることを
    祈るばかりです😫✨✨✨


    うちも元気でうるさいタイプです🤣🤣笑
    周りの声で泣くのに
    自分の泣き声はそれを超えるバカでかい声の泣きで🤣笑
    自分の声はいけるんかい!🤣ってなっちゃいます笑笑

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです🤣
    自分の奇声や泣き声の方がうるさいだろーって笑ってしまいます。

    はやくママリさんにとってもお子さんにとっても楽しく遊べる時期が来るといいですね😢祈ります!毎日お疲れ様です☺️♡

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

児童館などに連れて行ってますか?赤ちゃんもうるさいところに慣れたりする物なので一人目で基本お母さんが一人で面倒見てると静かな場所で過ごす事が多いので慣れてないだけかもしれないです🤔上の子はすぐ起きるタイプでしたが下の子はあんまり気にしないで寝てましたが入院する事になって退院して帰ってきたら時にうるさかったようでしばらくぐずってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童館にはよく連れて行っています😭!
    そこでは最近慣れてきたのかグズグズはマシになってきました🥲🙏
    やっぱり慣れなんですかね💦
    1人目だと静かな場所で寝かしがちで
    慣れない子が多いですよね😣
    ちなみに2人目なんです💦
    上の子もいててうるさいのになんでー!?😭ってなります😅😅

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

ずっと眠たくてグズグズとのことですが、どんな風な泣き対応されてますか?😃

うちの場合は抱っこ紐で揺れる、それでも寝ない場合、紐を緩めて授乳して寝たら紐をキツくして抱っこで寝かせてます。

素手の抱っこでは寝ない場合でもこれだと割と寝てくれます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱っこ紐でゆらゆらです!!
    キツくするのはしたことないので一度ためしてみます🥹🙏✨!

    初めてのママリ🔰さんのお子様は
    ガヤガヤしたところでもそれで寝てくれますか??🥹✨

    • 11月5日
ママリ

失礼ですが1人目のお子さんですか☺️??
もちろん子どもによる性格の差はあると思いますが、1人目って、なにかと光や音に気をつけられながら大事に大事に育てられて、神経質な赤ちゃんが多いと思います。うちの長男もそうでした。

2人目以降は、上の子がいると静かな環境なんてないし、なんなら寝てるところに柔らかいボールが飛んで行ったり、わりと強めにツンツンされたり、爆睡中に電気つけられたりして、鈍感でないと生き延びられないような育ち方を無理やりされるので、そこらへん強いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目なんです😭😭😭
    上の子にも揉まれているんですが
    なかなか慣れてくれないです🥹💦
    もうその子の性格っぽいですね😣😣

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね💦不躾な質問をしてしまい大変失礼しました💦
    性格なところもあるかもですね😅でもうちの長男も音に敏感で全然寝れない赤ちゃんだったんですけど、今は何をしても起きない子になったので、成長とともに鈍感になってくる可能性はあるかと思います!
    逆に次男は赤ちゃんの頃よく寝る子だったんですが、いま眠りは浅くてよく起きます😅

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です🙇✨こちらも2人目と書いていなかったのですみませんでした😣🙏💦
    全然お気になさらないでくださいね🙇!
    むしろコメントいただいてありがたいくらいです😭✨✨!

    長男くんはいまはぐっすりなんですね🥹✨
    長男くんは寝入りが悪いタイプもしくは夜泣きが多いタイプだったのでしょうか?😭
    いつくらいからぐっすり寝てくれるようになりましたか?🥹✨

    次男くんもよく起きるのですね!😣
    3歳半の子ですかね?
    起きてきた時はトントンですぐ寝てくれる感じですか?🥺
    質問ばかりすみません🙇💦💦

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    長男は、寝つきも悪かったし、音や光で起きて、夜間の覚醒や、夜泣きもひどくて大変でした💦背中スイッチも敏感でした。息を殺して生活してました(笑)
    あまり睡眠がとれてないのか起きてる時も不機嫌で、育てにくかったです😭
    セルフねんねもできなくて1歳半まで、抱っこでしか寝てくれませんでした。
    ぐっすり寝てくれるようになったのは2歳半ぐらいでしょうか‥。長男が2歳の時に次男が生まれて、次男の泣き声とかで徐々にぐっすり寝てくれるようになりました。

    次男は赤ちゃんの頃からセルフねんねが出来るので、起きてしまっても添い寝で寝てくれるのですが、超絶ママっ子なので私の気配が無くなるとすぐ起きてしまいますね💦
    今も次男だけは赤ちゃんの泣き声で必ず起きます。長男はぐっすりです。20時に寝て、朝は7時まで絶対に起きません。

    • 11月6日