※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が周りと異なる行動を示し、自閉症やADHDなどの疑念があり、育児に苦しみ悩んでいます。周囲の子供との差に不安を感じています。

6ヶ月の娘が人より物で、
ママのこと気にもしてません。
なので、1人にしても平気です。
預けたい放題です。
メガネかけてると寄ってきて
外すとすぐどこか違う方へ行きます。
1人遊びも永遠します。
おもちゃはすぐ飽きてしまいます。
舐めて叩いて終わりです。
最近はつかまり立ちし出したので
人に近づいて行って捕まろうとします。
人の認識ないのでしょうか。
目は合いますが、じーっと合うことはないです。
すぐ逸らされます。
抱っこは求められませんが
寝かしつけは抱っこで、
キョロキョロしたり
前向こうと身体を捻ってしづらいです。
反り返りもすごいです。
呼んでも何かに集中していることが多く
なかなか振り向きません。
よく寝ます。
離乳食もまだ初期ですがよく食べます。
笑いますが、他の子より笑わないです。
微笑み返しは前はあった気がしますが
数回で、今はないです。
物に向かって行ってる時は必死な顔で
それしか見に入ってないぐらいです。
仰向けであやしてる時もこっち見ずに上の方向いてます。
いないいないばあや高い高いやこちょこちょしても
反応なしで、あっても薄いです。
はいはい?もしだしたのか
不器用ながらに動いてますが
こっちに来ようともしません。
要求泣きがあまりないので大人しいとよく言われます。
人見知りはほんの少ししたぐらいで
すぐ慣れるし
誰に抱っこされても平気です。
ずっと動いてます。
起きたと思ったらつかまり立ちや寝返り、お座りし出します。
膝の上に対面で座れません。
すぐ寝返ろうとして降りたがります。
腕の動きがぎこちないです。


やはりこんなにも低月齢から違和感あると
自閉症やADHD、知的障害などがあると思ってしまい
育児が苦痛でしんどくて楽しくできません。
娘にも笑顔を向けたいのになかなかできず、毎日悩んでます。
運動は逆に早くてそれもひっかかります。
つかまり立ちやお座りも最近しだしたけど
上半身ぐらぐらで、
抱っこしていてもどっちかに傾いて
真っ直ぐ抱っこできません。
私も調べなければいいのですが
調べてなくても勝手に目に入ってきます。
SNSを開くと定型の子との差
あまりにもありすぎたり、
友達の子に会った時や話聞いたりした時、
出かけていて見かける赤ちゃんを見ると
娘と違うなぁと思ってしまいます。
今は可愛い可愛いしたらいい事もわかっています。
診断つかないことも様子見なことも知ってます。
ですが、24時間、娘と一緒にいると
私を求めてくれない娘といると
気にしてしまいます。どうしても。
今はしんどくて実家に来てますが、
抱っこなんか全然してないけど、平気です。
むしろ私がいなくても寂しい気持ちもないし
そもそもいなくなったことさえ分からないと思います。
祖母に、親の顔わかっとるか?とか言われて
わかってるよ。と言えませんでした。
娘が私のこと見てなくて、
祖母も聞いてきたんだろうなぁと思います。
周りの子は、ママの抱っこじゃないとダメとか
いなくなったら泣くとか
そんな話ばっかりで辛いです。
悩みだって全然違うので、
抱っこ抱っこでしんどいとか
羨ましい悩みだなぁと思います。
成長を喜ばないといけないはずなのに
成長するにつれて
周りとの差がどんどん開いてくるのが怖いです。
こんな気持ちでいて娘に申し訳ないです。
母親失格だなあと思います。

コメント

amo3

不安、心配、焦り…本当に悩みが尽きないですよね。
私も最近、息子に心配と焦りを抱えていて、イライラしすぎて今日はシンクにごはん投げつけました…そしてそんな自分に嫌気がさして、家事しながら泣けてきました…いやーほんと、情けなくてしょうがなかったです。

参考までに、書かれていることについて息子の様子をあげておきますね。

人見知りは、8~10ヶ月頃と1歳半~ありました。それまでは平気で誰にでも接してました。今は少ーし落ち着きましたが、以前のように泣くことはなく、固まってお地蔵さんになってます。
後追いは、人見知りが出てきてからでした。

抱っこでは、反ったり足ピーンとしたり前後左右どこかを向こうと傾いたり、新生児の頃からそれはそれは自由でした。最近は好きにさせろとビチビチマグロです。

ひとり遊びがずっと得意で、結構ほったらかしてきました。おもちゃを理想的に使って遊べるようになったのは、1歳半ぐらいですね。食べる叩く投げるが主でしたし、今も最初は必ずします…笑
いないいないばぁやこちょこちょを楽しむようになったのは、1歳ぐらいだったかと…「あれ、赤ちゃんて喜ぶんじゃないの?」って結構思いました。面白さがわかる時期や、面白いと思うタイミングは色々みたいで、昨日ゲラゲラしてたのに今日は無表情(全然うけない)とかもざらでした。

新生児の頃から、なんなら胎児の頃からもう元気いっぱいに動き回っていて、寝返りやうつぶせで遊べるようになってからの活発さはものすごいです。6ヶ月で自力お座り、はいはい、つかまりだちマスターして更にパワーアップしました。9ヶ月から歩いていて、
今は走り回ってます。
でも運動発達早かったせいか、体は結構ふにゃふにゃしてて、1歳半過ぎてからだいぶしっかりしてきたなーと感じます。

全然寝ない子でした。最近体力ついてきてまた寝るの下手になってます…
よく食べるけどまだスプーンフォークは苦手だし、やわらかい物しか食べられませんし、初めて見る食べ物への警戒心すごいです。離乳食初期の勢いどこへやら…

長々すみません。
励ましにもならないかもしれませんが、いつどんな風になるかの個人差ってやっぱりあるよなーと思ってます。
ちなみにまだ5つぐらいしか単語喋れず、遅い方です。気にはしてますが、待つしかないよなぁと…もどかしいですよね。自分のことじゃないからどうにもできないですし。

息子も、たとえ何かあったとしてもまだわからない時期なので、本当にただのいち個人の情報ですが…一般的な時期や内容とずれていたことありましたよーということで…
お母さんがいることに安心しきっているからこそ、好きに動いて探検してると思います。心身ともに生かしているのは、お母さんで間違いないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に悩みは次から次へと😭
    とても気持ちわかります。
    イライラするし泣いちゃいますよね。
    思い通りにならないことはわかっていても
    成長が遅かったりできないことが多かったり
    周りと比べてしまったり。。。
    私はよく娘の前でも泣いてしまい😭
    だめな母親です。

    人見知りはする時期としない時期あるんですね。不思議ですね。
    私は母親の認識されている感じがしなくて、人見知りしてると喜んでいたのですが、
    すぐ慣れてしまったり、平気で抱っこされてたりして落ち込みます😔💦

    抱っこは全く同じです。。。
    反って、足ピーン、キョロキョロ😱
    抱っこしづらくて仕方ないです。
    抱っこしづらい子は発達障害とか聞くのでやはりそうなのかなって思ってしまいます😢

    1人遊びしているとほったらかしちゃいますよね。
    想像していた子育ては、家事は適当で最低限しかできないって思ってましたが、、、
    こちらに要求してくる事もなく1人で平気なので家事もスマホもし放題です。
    頑張って話しかけたりしてますが、こっち見てなかったり反応薄いとメンタルやられて話しかけるのもしんどいです。
    知育玩具とかも使っていますか?
    いないいないばあ、こちょこちょの反応も遅かったんですね💦
    友達の子は4ヶ月ぐらいでこちょこちょ大爆笑で、あまりの違いにショックでした😢
    わかります。毎回うけることないんですよね。
    毎回反応がいいのは風を当てた時ぐらいですかね。
    私は人があやして笑ってほしいんですけどね😞

    ずっと動いてますよね💦
    起きた瞬間から動くので大丈夫?と思います😭
    運動発達も早かったんですね。
    歩くの9ヶ月も早いですね!
    動きたいんでしょうね🥺
    ふにゃふにゃは体幹弱いとかですかね?
    私の子は本当に落ち着きなくて、膝に座らせても足バタバタしたり、机叩いたり、コップやら箸やら気になる物があれば触ろうとしに行きます😞
    じっと座っている赤ちゃんみると羨ましいぐらいです。。

    寝ないとしんどいですよね😭
    娘はよく寝るのですが、たまに寝ぐずりがひどくなかなか眠れない日もあるのですが、それでもイライラします。
    それがずっとだとこっちまでおかしくなりますよね。。。
    柔らかい物だけだとまだ離乳食みたいな感じですか?
    偏食とかありますか?

    息子さん、0歳の頃から違和感を感じてましたか?
    目は合いますか?
    意思疎通できますか?
    指示とおりますか?
    模倣はしますか?
    たくさん聞いてすみません。
    私は娘と今後お話ししたり遊んだり一緒に手繋いで歩いたりできる未来が見えなくて辛いです😢

    個人差ありますよね。
    成長みんな一緒だったらおかしいですもんね。
    わかってますが、できないことが多かったり
    周りと比べて明らかに遅れていると心配になりますよね。
    でもどうすることもできなくて
    待つしかないんですよね😢
    ありがとうございます(泣)
    私も焦らずゆっくりと娘の成長を見守らないといけないですね。

    • 7月21日
  • amo3

    amo3


    ご丁寧なお返事ありがとうございます☺️

    おもちゃに関してですが、うちはサブスク使っているので知育玩具も届きますね。8ヶ月頃から頼みました。
    おもちゃって無限に増えそうだったからなんですが笑
    2ヶ月で交換してますが、毎回やっぱり好みや発達状況に合う合わないはあって、全然遊ばなかったり、ずっと遊んだり、返す間際になって遊ぶようになったり、色々です。
    結局のところ、こちらにとってはゴミ(お尻ふきの空袋、ペットボトル、ティッシュ箱等)の方が好きでずっと遊んでますし、こちらが楽しいだろうと思って進める遊びは、あんまりはまらないですね笑

    体幹もそうですが、全体的に軟らかい感じありました。私自身がそうなので遺伝かもですが…
    落ち着きはないですよ~絵本の読み聞かせなんてできたことないです😅絵本は食べ物、めくる物だったので…最近やーっと中身のイラストに興味もつようになりました。食べることは止められないようですが…😂無理なのが目に見えてるので、読み聞かせ会とか行ったことないです笑

    偏食になるのかわかりませんが、とにかく野菜は軟らかくないと食べません。。軟らかければ大人の取り分けも大丈夫ですが、ほんとクッタクタの野菜しか許されず…
    そのため、離乳食なのか幼児食なのか未だわかりません😅1歳半健診では、単なる好き嫌いだろうから大丈夫と言われましたが…イメージ的には、見た目完了期で軟らかさと大きさは後期ぐらいですね😵丸飲みも多いです…いつ食べられるようになるのかと、ずっと悩んでます😢
    赤ちゃんせんべいとかボーロとか軒並みダメで、つい最近ピジョンのクッキーは大丈夫になりました。それも最初は嫌がって吐き出して、粉々になったのを食べさせたら味は好きだったらしく、恐る恐るしかめ面でかじってました笑

    視線やコミュニケーションはまぁ大丈夫そうです。指示は半々ぐらいですかね…模倣もします。
    違和感と言われるとそうですね…個人差の範囲内、そんなもんかなぁーと思って過ごしてきました。
    子ども関係の仕事してきたので知識はあって、そこは大きいと思います。それでも翻弄されるところはありますし、先の保証はないので心配はあります。
    ただ子どもってすごくて、チャレンジし続けるし、ある日突然何かできるようになったりするんですよね。

    また、別の人間だし、感情も意思もしっかりもっているから、こちらの思うようにいかないのも、そりゃそうだよなぁと。…最近イヤイヤ始まってるので、自分にそう言い聞かせてるんですがね😂

    度々長くてすみません😣💦
    相談主さんは、相談文やお返事の感じからして、ものすごくよく見ていて、共感性も高くとても繊細な印象です☺️その分、ひとつひとつにすごーく色んなことを考えるんだろうなと思います。自己防衛的に、マイナスの視点で考えることも多いのかも?とも思います。

    多分、私含めて他の人は相談主さんの半分以下しか考えてないと思います笑
    私のように考えなければ楽ですが、長年の癖であり素晴らしいところでもある「色々と考えること」を止めるのは難しいし止めなきゃいけないことでもないと思います。
    なので、考えるついでに「プラスに捉える視点」からも考えられると、少し気持ちが楽になるかなと思います☺️
    娘さん、好奇心旺盛で自分からチャレンジできるし、今はお母さんから離れて探索することもできるし、よく寝てよく食べて、元気で何よりです!!元気に生きてれば、人間みんな満点です!☺️

    子育てって「待つこと」の連続だなと、日々実感中です…私達母親も少しずつ慣れるしかないんでしょうね😣

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ😭
    こちらこそありがとうございます😭

    サブスクいいですね(^ ^)
    確かにおもちゃ買ってたらいっぱいになるし、すぐ飽きちゃいますもんね💦
    知育玩具もなかなか難しいですよね。
    6ヶ月なんですけどボタン押すのも何のこっちゃわかってなさそうで😵
    わかりますわかります!!
    娘は線やタグが好きで変わってるなぁと思います😅
    おもちゃの方が高くてカラフルで楽しそうなのにハマらないんですよね。

    全体的に柔らかい感じですか🙄
    娘は真っ直ぐ抱っこが出来ません🥲
    そんな感じですかね?また違う感じですかね?
    絵本わかります同じです。
    まだ動けない月齢のときは絵本見てたんですけど、今はもう動きたい放題で絵本見せても食べに行きますね💦
    中身に興味持つようになったんですね✨
    それもひとつ成長ですね(^ ^)!

    硬い野菜がダメなんですかね。
    まあ子供は野菜嫌いな子も多いですもんね😭
    作るのも大変そうですね。
    私なんかもう1日1回の離乳食でやる気無くしてます。。。
    全く食べないとかかなりの偏食とかではないんですね。
    体重は赤ちゃんの頃から順調ですか?
    食べ物は永遠の悩みですよね。。。
    離乳食初期はうまくいっててもこの先つまずいてくるのでしょうか😭
    やっぱり味より食感が気に食わなかったりするんですかね。
    ボーロとかもうまくつまめるんですか?😊

    コミュニケーション大丈夫だとまぁ安心ですね(^ ^)
    指示通ってるのが大事とか聞きます。
    視線はずーっと目を合わせられる感じですか?🥺
    娘は、私から合わせようとしてもだめで、娘から見てくる分には少しは目合う感じです。それもすぐ逸らされたりですが😭
    自閉症に当てはまる項目がありすぎてやみまくってます。。。
    成長しない子供はいないんでしょうけど心配です。

    全部が全部、親の思い通りにならないから大変ですよね。
    子育てって。
    私も親にはたくさん迷惑かけたなぁとか今でもかなり甘えてるなぁと思います😭

    いえ、丁寧に返していただき嬉しく思います😭😭
    自分自身、気にしすぎる性格なんだと思います。
    それはもうずっとなんですけどね😩
    マイナスのこと考えちゃうのもそうです。

    そうなんですかね?💦
    やはり私、考えすぎなんでしょうか。
    発達障害のことなんか知らなかった時はまぁぼちぼち子育てやってたんですが、
    ひとつ気になることがあり、それを調べてしまってからさらにいろんな知識を無駄に知ってしまい娘をそーいう目で見てしまい自分自身もしんどいです😭
    ありがとうございます。。。
    プラスに考えることも大事ですよね。
    元気に生きてくれるだけで満点😢✨
    本当にそうです。。。

    私こんな0歳から焦ってて
    この先どうなるんかなって思います😭
    たくさん乗り越えていかないといけないですね。
    ありがとうございます。
    しんどいことには変わりないですが、考え方工夫するようにしてみます。

    • 7月21日
  • amo3

    amo3

    うちもタグ大好きですー!私が切らずに服とか着せてるので、しゃぶってしょっちゅうびちゃびちゃにしてます笑
    ボタン押すおもちゃも、6ヶ月の時は全然でしたよー。
    やはりその頃は、とにかく触れて叩いてなんだこれ?って感じの頃でしたね😀あと自分の体もおもちゃなので、動くことそのものが楽しくてしょうがない時期だと思います。動けるようになって楽しいのもあるでしょうし、落ち着きなくて普通ですよ~☺️

    抱っこはもしかしたらちょっと違うかもしれませんね🙄
    そして絵本は今日も1ページちぎってました😂読み聞かせはまだ無理そうです…笑

    離乳食はほんと大変ですよね…感想を言ってくれる訳でもないですし笑
    もちろん個人差あるものですが、食事は本当に一進一退だと思います。。いま、何度目かの野菜食べたくない時期が訪れつつあります😂
    つまんだりもできてます👌でもボーロは嫌いです笑
    味なのか食感なのか両方なのか…話して教えてほしいです😂笑

    体重は本当の最初だけ苦労しましたが、2ヶ月頃から順調です!
    視線も合いますが、低月齢の頃はどうだったか…あんまり覚えてないです😅私がただ好きでずっと眺めてました笑

    色々な情報が目につきますよね。
    ただ、「こんな様子があると自閉症」等と表現されがちですが、これって逆なんですよね。「自閉症の子のなかに、こんな様子の子もいる」というのが正確です。
    それぞれの様子も背景がありますし、もちろん好み等も影響してきますからね。

    いやぁもう、はじめての子育ては訳わからないことだらけですし、世の中情報に溢れてますし、周りを見てどうなんだろうって思うのも普通ですし、0歳でも1歳でも焦りますよ~
    「正解」がわかるのもずっと先ですしね。。
    何か、相談主さんにとって安心材料になる出来事がひとつでもあると良いんですが…😣
    色々と気づけるお母さんなので、きっと良いところにも気づけると思います☺️
    また、いっそのこと発達障害について詳しく勉強してみても良いと思いますよ😁対処法や相談先等もわかれば、また違ってくるかもしれませんので。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タグって赤ちゃん好きですよね😅
    なんでなんでしょうか💦😂
    ボタン押したりするおもちゃを早く与えてしまったのか、もうそのおもちゃに興味が全くありません😓
    動けるようになって楽しいんでしょうね。
    それは伝わります。
    ひたすらに動き回ってます。
    小児科の待合室などでにこにこと母の膝の上で座ってる赤ちゃんが不思議です🥺💦

    娘は絵本読んでてもずっと座っとけないんですよね😂
    食べにきます🙌🏼💦
    そんな感じですか?!

    離乳食大変すぎて億劫になってます。
    しかも料理も元々嫌いなので😖
    つまめるんですね!すごいです(^ ^)
    つまむ練習とかしてましたか?
    コップも使えますか?😄
    本当に話してほしいですよね笑
    気持ちが全く分からないです😭

    体重も順調なんですねー(*´꒳`*)
    視線合うのも羨ましいです🥺
    娘はなかなか合いません。。
    人に興味もある感じですか?(^ ^)

    なるほどなるほどです。
    自閉症の子はみんなこうとか、そんな風に考えがちでした。
    人にあまり興味がなく、ものばっかりに目がいく子でも、定型の子っているのでしょうか?
    逆に人が好きなのに、自閉症の子もいるんですかね?

    子育てって正解もあるのかないのかわからないし大変ですね😭
    一歳すぎてからの方がもっと周りとの差に悩みそうです( ; ; )
    安心なところ、、、
    あんまり思い浮かびませんね😱

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。送ってしまいました。

    物に興味ありすぎて心配していますが、
    物にも人にも興味ない事はないのでそこは、、、安心、、、かな、、、
    ってかなり無理やりですが😭💦
    勉強もした方が良さそうですね。
    知っていて損はないですもんね。
    ありがとうございます。

    • 7月24日
  • amo3

    amo3

    おもちゃは飽きることももちろんありますが、ある日また突然ブームがきたり、違う遊び方をしたりしているので、基本的にうちはそのまま放置してます🤣笑
    なので、手の届くところに置いとけばそのうちまた遊び出すかもしれませんよ😁

    性格ですかねー…息子も、動けるようになるまでは比較的おとなしかったですが…今やもう見る影なしです😂笑
    そして絵本は食べにきます😂興奮するので寝る前に見せるなんて無理でしたし、食べるのが私のストレスになるので、良くないかもと思いつつしばらく見せなかったです😅

    つまんだりつかんだりは、ほとんど練習してないですね。小さいパーツのあるおもちゃも食べるのが心配で渡さなかったですし…でもひとりでせっせと遊んでたお陰か、自然と手は使えるようになってました。体がしっかりするにつれて、手も器用さが増してます。
    コップは練習しました。9ヶ月頃から練習始めて、問題なくひとりで飲めるようになったのは1歳半ぐらいですね😅
    今も油断するとこぼしますが…

    人にも興味はありそうです。1歳半頃から始まった人見知り・場所見知りがまだあるので、近づくことはほぼありませんが😅気になる人はじっと見てます👀

    自閉症も、数年前に診断基準やそもそもの概念が変わって、本当に様々になりました。
    なので、コミュニケーションに困難を抱えやすい自閉症でも、人懐っこい子います☺️
    定型の子に関しても、テレビ番組の『博士ちゃん』に出ているようなお子さん達は、(もしかしたら傾向のある子も中にはいるかもしれませんが、)自分の興味あることへの関心がすごく強いですよね。あんな風に、好きなことや興味のあることに対して「知りたい、近づきたい」と思う行動力も伴うと、「物ばかり」に見えることもあるのかなと思います🤔

    うんうん、自分の住む世界への興味があるって良いことだと思います☺️
    まだ、「自分とおもちゃ」「自分とお母さん」みたいに1対1の関係性の中でしか関わりをもてない月齢なので、行動範囲の広がってきた今はどうしても「物」に興味が傾きやすいかもしれません。今まで自分からはアクセスできなかった訳ですから。
    『二項関係』や『三項関係』という言葉で調べると、その辺詳しく出てくると思います☺️←障害に限らず、発達そのものについて調べてみても良いかもですね😀
    なお、様々な発達の時期はあくまでも目安で、その頃にこうなる子が多いよーという統計的なものですから、ずれる子がいるのも普通です🙆

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時こちょこちょで笑わなかったですよ!
最近までむしろ嫌がっててずっと避けられてました😂
娘は高い高いは好きですが、甥は1歳すぎた今でも高い高いでは表情固まっちゃって全然笑いません。
なのでこれは好きな遊びかそうじゃないかとかの問題かなーと🤔
つかまり立ちやお座りもまだちゃんとできなくてぐらぐらで当然です!
そのうち上手になるし、今グラグラでもできるなんてすごい!
差なんてついてないじゃないですよ、むしろ早くないですか?💭
うちの子9ヶ月だけどずり這いすらまだしませんよ🤣
好きなもの、嫌いなもの、得意なこと、苦手なこと、その子によって全然違うと思います☺️
定型発達の子がみんな同じな訳でもないですし、そんなに悲観的にならなくても大丈夫!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    こちょこちょ笑わなかったんですね。
    赤ちゃんみんな喜ぶものだと思ってたので😢
    高い高いも固まってますね。同じです💦
    好き嫌いあって当然ですよね。
    運動発達は早い方だと思います。
    でも落ち着きなさすぎて🙌🏼💦
    あとは中身が、精神発達が全然で😭
    そこが1番悩んでいて。。。
    好き嫌いや得意不得意あるのも本当にそうで、頭ではわかってるんですが心配で💦
    ありがとうございます😭✨
    そう言って頂けて少し気持ち楽になりました。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのお子さんは活発で自分でやりたいし自分でできるから動く方が得意で、うちの子は動くの苦手だから大人に構って貰えるようにコミュニケーションの方が得意ってだけだと思いますよ💓
    運動発達遅いって調べても発達障害って出てくるし、早くてもそうだと出てくるし、もうどっちやねんってなりますよね😂
    気になることはネットでちょっと調べたらなんでも発達障害って出てくるので子育ての情報収集はネットに頼りすぎず、ママ友や小児科医、保育士さんから集めるようにしてます🫶

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです。
    私の娘は動きっぱなしで大変です😩
    コミュニケーション能力は大事ですよね(^ ^)
    私自身がコミュ力ないので娘にはそこは似てほしくなかったのですが😭
    結局何調べても発達障害とはでますよね。
    気になる時は私はママリとかTwitterで検索してしまうのですが、
    それってやっぱり信憑性あると思うので落ち込んでます😭
    調べることをやめたらいいのでしょうが、もういろいろ知識ついてしまってしんどいです😞💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう所は人の経験や聞きかじっただけのこと、ネットで見た情報がさも自分の経験かのように書かれていたりするし、ママリさんのお子さんを直接見た事がない人の意見だから、話半分で聞いてる方がいいですよ😊
    発達に関する相談は素人よりも医師や保育士などのプロに聞くのが1番です!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😢
    同じような子の発達検索してしまうのですが、検索しても娘の発達は変わらないんですよね😭
    誰にも分からないのに検索しては落ち込んだり、、、
    プロに相談した方がいいですね。
    ありがとうございます🥲

    • 7月24日
ままま

こんにちは。
生後5ヶ月の男の子がいますが、記載されていることほとんど全部同じです...。
(ママ認識なし、人より物、運動発達だけ早い、目をじーっと見ることはない、ずっと動いてる)

その後何か様子は変わりありましたか?😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは。
    そうなんですね。
    ママ認識なかったり、
    目合わないと辛いですよね。
    様子変わったことといえば
    目は前より合うようになりました。
    ですが、それも娘から見てくる感じで
    こっちから話しかけて見ようとしたら合わないので違和感です😢
    自閉症の子は自分からは合わせるけど、相手からは合わせないってどこかで見てしまい。。。(泣)
    娘は抱っこしづらいし、体幹もグラグラなので、そうなんだろうなぁ。。。ともう諦めてしまってます😢💦
    なんかテンション?もおかしいし、辛いです。

    • 8月27日
  • ままま

    ままま

    返信ありがとうございます。
    目が少しでも合うようになってよかったです!
    娘さんから見てくれるってことは人に興味が出てきたっていうふうにも考えられますよね✨

    私の子も体幹ぐらぐらなので気持ちすごいわかります...
    あと奇声もすごいです...
    私も半分諦めてますが、まだどこかで定型であってほしいと願ってしまいます😭😭😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く合わないと辛いですよね😭
    そうなんですけど、多分人と物の区別もついてないんじゃないかな?って思います💦
    ママ見たから喜ぶとかなくって😭

    体幹グラグラなんですね😢😢
    でもまだ5ヶ月ならお座りもまだですよね??
    娘も奇声もありました😢
    でも奇声は健常の子もあるみたいです!
    でも娘は力強く奇声発したり、それよりも唸りがひどくて悩んでます😢
    私も定型であって欲しいと願ってましたが、多分もう無理だなって😭
    どうか軽度であってくれ。。。と願ってます(泣)

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません🙇‍♀️
6ヶ月の娘が同じような感じで悩んでます。
母であるわたしと目が合っても無表情で逸らします。
後追いなんて考えられないぐらい、人を認識しているのか分かりません。人よりめちゃくちゃ物で、わたしではなく持っている物や、動く口元を見て目自体も合いづらいです。
近くで呼んでも反応しないし、まるで人がいないみたいに感じて違和感しかないです。
娘さんはその後いかがでしょうか?
新年早々このような質問をして申し訳ないのですが、教えて頂けると嬉しいです。

  • はじめてのマ

    はじめてのマ


    過去質問されているものに返信してしまい申し訳ありません。
    今6ヶ月の娘が同じような状況で悩んでいます。
    目があっても無表情なことが多い。
    人より物。
    1人遊びの時はこちらを気にしたことがない。

    もしよろしければその後の様子をお伺いしてもよろしいでしょうか?

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。
まだママリを見ていらっしゃいますでしょうか?

娘が全く同じ感じで毎日辛いです。

よかったらその後のお話しを聞かせてください。