2歳5ヶ月の子どもが療育に通い、言葉が遅れている状況。言葉は少しずつ増えているが、まだ10個ほど。運動が好きで行動や指示に応じる。自閉症の可能性も考えているが、療育で言葉が増えるか不安。
療育で言葉は増えるのか。2歳5ヶ月に入ったところです。現在園に通わせていますが週末のみ療育に通う事になりそうです。(希望者が多いらしく面談次第で)言葉が遅く2歳になってから少しずつ少しずつ教えた言葉を使ってくれるようになりました。でもまだ言える言葉は10個ほど。パパママ、アンパンマン、バナナ、はっぱ、おいちぃ、ばーば、にゃんにゃん、ねんね。その他諸々。
これらは日常的によく私が言ってたのである日言い出した感じです。運動が好きで滑り台やらトランポリンやら走ったりボールを投げたり階段も登ります。1階降りようかと言えば階段おりたり、ジュース飲む?と聞いたら冷蔵庫前に行きます。最近トイトレで何回かうんちもおまるでできたり行動やこちらの指示が通る方です。園の授業も座って受けていてご飯も8割ほど毎回食べてます。家では残すのに園では無理してるのか?すごく食べるようです。お友達におもちゃ渡したり、昼寝時間もきちんと寝たり多動とかはない方です。幼稚園でも最近よく話すようになりましたねと言われます。
例えば、
やったー!→あっあー!
れっつごー!→いっいいー!
とか雰囲気言ってるのにあ行で表すのが多いです(・_・;
でもバナナとか言うのになんで言わないんだろ?とか。。
やはり自閉症などの可能性はあるとはわかってますが
我が子と同じく言葉が惜しい!というお子さんは療育ですこし言葉は増えましたか?いっぱいいっぱい話しかけたりするようにはしてます。
- 30代ママ(3歳11ヶ月)
コメント
ママリ
我が子は今、3歳9ヶ月ですが、2歳の頃そんな感じで、今も2語文も少なく、今月から療育に通います。まだ通ってませんが、今は言葉も少しずつ増えてきてます。
相手の言葉、指示は理解出来ています。どうしてこの言葉は言えるのに、これは言えないんだろう?!ってのもあります。
発達センターで診察をしてもらっていますが、今のところ「言語の遅滞」と言われています。
下の子のお世話も出来、出来ていることもあるから、まだ自閉症などの診断はつけるのは失礼になっちゃう💦と言われました。
そして自閉症などの診断がちゃんとつくのは5歳になってからで、5歳前に診断がついちゃう子はよっぽどのひどい時と仰ってました。
ママリ
うちの子も小さい頃似たかんじでした!
しんかんせん→てててー!
おにぎり→にににー!
みたいな不明瞭なかんじで私しかなんで言ってるのか分からない、といった感じでした☺️
療育には2歳半から今もずっと通って、診断はついていませんが、4歳前におむつも外れて、不明瞭だった言葉も4歳ぐらいにはかなりスラスラ話すようになって、6歳の今もまだまだ幼いですが普通に話すようになりましたよ😊
-
ママリ
うちは療育に通って、発語も聞く力も待つ力もかなり伸びました!
いまもIQは平均より低いですが、小学校も普通級で頑張れてどうにかこなしています☺️- 5月14日
-
30代ママ
返信が遅くなり失礼しました🥲
4歳にかなりスラスラ話せるようになられたのですね😊すこし希望が持てます🌸
最近歌も良く歌うようになってきたのですが、リズムや間はあってるのに
やはり全てあ行、、笑
たとえば
さいーた!さーいたー!チューリップの花が
あーたー!あーたー!いーあーあー!
みたいな😅ハッキリ他の行も言えるようにならないかなあと、もどかしいです。
療育で少しづつ成長してくれたらなぁと思います。
コメントのお返事遅くなり失礼しました🥲- 6月30日
30代ママ
コメントありがとうございます^ - ^
やはりきちんとした診断がつくのは5歳くらいなのですね!ある程度の事ができてるといわゆるグレーゾーンという事で親としてはなんかずっとモヤモヤしてしまってます😅
お子さん今月から通われるのですね。
今も少しづつ言葉増えておられるとの事でよかったですね✨😊
わかります!なんでこれ言えるのに
こっちの方が簡単なのに!みたいなのありますよね笑
アンパンマンをある日突然言った時
笑ってしまいました😂だってわんわんとか言えないのに、アンパンマン!!とか言い出すので主人と大爆笑してしまいました。
指示が通るだけに、なぜ?言葉だけ?
ってモヤモヤしてしまいますが
お互い無理せず過ごしましょうね^ - ^