※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中の旦那のことです。批判は要らないです、旦那のことも褒めたいの…

育休中の旦那のことです。
批判は要らないです、旦那のことも褒めたいのに褒められないので良かったらコメントいただきたいのと自分のために書かせてもらいます🥲💦

今3歳半と生後2ヶ月の子がいて旦那は3ヶ月育休とりました。
旦那は夜中のミルクも交代してくれたり家事は全てしてくれてます。
トイレ、風呂、部屋掃除、洗い物、洗濯、子供の風呂、保湿や鼻吸引や料理は私のを見てやってくれるようになりました。

あとは買い物してきてくれたり…
そして夜は寝かしつけ終わったらたまに私も見れる映画を録画しておいてくれたり、先日は数年ぶりに友人と2時間飲みに行かせてもらったり日中は私の友人が子供連れてきても何も言わず、その間は買い出しなど行ってきてくれます。

毎日凄い量をこなして睡眠時間も少ないです。
交代勤務してますが仕事よりも大変だと漏らしてましたがやってくれてます。
私は専業主婦なので逆に旦那の大変さは分からないけれど子育てに携わって貰えてよかったと思いました。

私自身鬱があり、不安定になるのでその時にも迷惑かけたりしてます…
よくしてくれる反面、旦那はパチンコ好き?と言うか息抜きに行きます😅

友達はとても多いから遊びたいと思うのですがすぐ行けるパチンコかドライブが最近息抜きです。
もちろんお小遣い範囲内で一番安いもので遊ぶようです。

週一行く日もあれば今回は久しぶりなのでOKしましたが私が昔からいい顔して送り出せません…
自分の息抜きがないのと、パチンコは数回やったことあるのでわかるのですが半日ほど帰ってこないからです🥲

いない時間は子供達といるのが大変とかではないのですが、私が子供産まれてから長時間出ることが出来ない性格なのと周りも小さな子供いる人達なのでそうもいかないのでいつも電話か日中子供ありでお茶したり…
それも楽しいからいいのですが🥹

そして最近長くいるからかケンカになるときがあり、、
私が注意されても最初に謝らず、だってと言い返してしまったり不機嫌になってしまい旦那に呆れられて何度も話し合ってる間にもう出てけば?とか話しかけないでとか離婚と最近はよく口にされます。

旦那は注意したらわかったとかごめんと言えますが、頑固なとこもあるので向こうも折れないこともたまにあります。

こないだは長男に絵本の読み聞かせ頑張ろうと話していて、2回も連続でしてあげてる?と言われちょうど生理前と体調不良なのもあり、はいはいハァ、わかってる!、てかさぁ〜と旦那の普段嫌な場所までなぜか出てしまいました…

旦那は最近ワイヤレスイヤホン買ったのですが注意するまで、ほとんどずっと耳につけてYouTube見ながらミルクあげたり子供をYouTube見せてたりと見ていてイラっとしてしまったんです。

私もイヤホンありますがよほどイライラしてしまったときに音楽聴きながら家事とかしかしないので四六時中つけてるのがちょっと…

長くなりましたが、旦那は色々してくれてるのにすぐケンカになり出て行けと言われたり寝不足でお互いピリピリもありますが、よくやってくれてる方だよなぁと思って自分にも言い聞かせるために書かせてもらいました😣

コメント

ナナ★☆

とっても協力的な旦那さんですね😊羨ましいです!
うちも私は専業主婦で、
家事育児はほぼ私です。
家事は全く手伝わないですし、
子どもの事はお風呂入れてくれるのと、たまーに公園連れて1時間ほど出るのみです!
仕事から帰るとYouTube見たりゲームしたりと自分の事ばかりですよ😂
不満を言い出したらキリがないですが😂
専業主婦しながら家で子どもと一緒に過ごせている事にとっても感謝しているので、
ありがとうの気持ちはたくさん伝えられるように心掛けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!不満を言い出したらキリがないし相手もきっとあるんだなと思ってます😂
    私も改めてナナさんの言葉で気付かされました!
    感謝したいと思います☺️

    • 2月10日
ち

すっごく協力的で優しい旦那さんですね🥹!!
きっと旦那さんは、爆発しないように適度に息を抜いたり、精神的にギリギリにならない方法をご自身でよく分かっていて実践されてるんだと思います。自分の機嫌を自分で取っているというか。
頑張りすぎてイライラして八つ当たりしたり爆発しないように、イヤホンつけてやるべき事はやりつつストレスは軽減したり、たまにのパチンコで、でもお小遣いの範囲で時たま気を抜く、とか。

反対にママリさんは、きっとすごく真面目で全力で向き合わなきゃ!という頑張り屋さんなのかな?とも思いました🥺
すぐ手を抜く私からしたら素晴らしすぎますが、十分すぎるくらい頑張ってらっしゃると思うので、「ちょっと自由にし過ぎたかな😂」とあえて多少罪悪感を覚えるくらい緩めた方が、その後「まぁ自分もあれくらい自由にさせてもらったしいいか!」と思たりするかもしれません😊
きっとそれが難しいんだと思いますが、無理なさらないでくださいね!

お二人とも200点だと思います😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちさんの文面見て、つい頷きながら自分の性格も旦那の性格も初めて気付いた気がします😭✨

    旦那も実は鬱気質なようで義母から心配されたことがあり…
    子育てじゃなくても1人になる時間がないと危なっかしいと言うか、、
    職場にも友人にも私にも気を使う人なので、自分なりの息抜きをしてるのだと思いました。
    それももう独身じゃないので時間制限ありの中で見つけてるのかなと😣

    私の性格まさに真面目過ぎて疲れるんです。
    今はまだ下が小さいので息抜きが難しいのですが、私なりに旦那にぶつけないよう見つけてみます🥺
    素敵なコメント頂けて元気出ました‼️

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

話を聞く限りは素敵な旦那さんだと思いますけどねぇ…やっぱりどんなに育児家事参加してくれてても、ふらりとドライブやパチンコに行けちゃう旦那さんに対してイラッと来ちゃうのかなと思いました🥺
うちも育休は取りませんでしたが日頃からかなり協力して2人でやってるという認識はあります。が、やっぱり自由時間が圧倒的に夫の方があるので「ずるいな」と思ってしまいます💦
どんなに協力的でも、やっぱりフットワークの軽さは違うよなって思ってます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、完璧なのはありがたいのですが全部やったからいいでしょ?と言う感じならちょっと嫌かなと思ってしまい…フットワーク、昔からめちゃくちゃ軽い人なんで未だにイラっとしてしまい💦
    でも息抜きなのかなぁとも😭

    • 2月10日
たま

とても協力的で優しい旦那さんだと思います🥺
確かに長時間パチンコ出られたり、ふらっと出掛けられると腹立ちますが、収入面が100%旦那さんなら私はそこは目を瞑ります💦
家事育児非協力で↑なら文句言いますが、、あとパチンコで散財しないなら趣味として目を瞑るかな、と、、、。
ワイヤレスイヤホン付けっぱなしでお世話は確かに気になるので、言い方?伝え方?を優しく伝えて改善出来ないかな?と思いました!
怒ってしまうと喧嘩になると思うので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    収入面では育休中ですが出張や接待や組合に入り、頑張ってくれてます。
    たまになので目を瞑ろうと思います😅
    そうですね、私も言い方気をつけてみます☺️

    • 2月10日