※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぷりん
家族・旦那

愚痴です。今日はわたしの誕生日です。毎年わたしの誕生日はプレゼント…

愚痴です。

今日はわたしの誕生日です。
毎年わたしの誕生日はプレゼントとかは特になく、欲しいものがあるときに買ってもらうみたいな感じです。ただ、ケーキは毎年夫が準備してくれていて家族みんなで食べてました。
夫の誕生日のときはプレゼントとケーキを用意し、夫が好きな料理を作り、家族でお祝いします。(書いてみると子どもと一緒ですね。)
今回のわたしの誕生日は、、
お誕生日おめでとう!と言ってくれたのは4歳の娘だけ。
夫は日付が変わったときに一緒にいたのに何もなく。。
あれ?疲れてるのかな?忘れてる?と思いつつもそのときは気にせずでした。
朝から「あなたは何時に産まれたの?」と聞いてきたので忘れてはなかったようです。
でも誕生日に関してはそれだけ。おめでとうの一言もない。
そして結局、今日も通常営業のワンオペ。
毎日夜遅くまで仕事して帰ってくるから負担減らしたくて家事もほとんどやってます。
それなのに帰ってからごはん食べてソファでごろごろしながらケータイして寝るの遅くなっちゃった〜とか言って、あなたの睡眠時間確保のためにいろいろやってるのに!!とモヤモヤすることも最近ありました。
そして今日。いまだに帰って来ないし、おめでとうの一言もなく、子どもたちを寝かしつけながらだんだんと虚しくなってきて気づいたらバレないように静かに泣いてました。
別に盛大にお祝いしてほしい!とかじゃなくていいから一言あると違うのにな。
ついに誕生日まで蔑ろにされるようになりました。。
母になるとそういうものなのかな。と自分に言い聞かせてます。

まとまりのない文章最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

みみ

夫婦二人ですが、数年前同じようなことがありました。私の誕生日を知りつつおめでとうの一言もプレゼントもありませんでした。

次の年から主人の誕生日を祝うのはやめて、自分の誕生日は自分で欲しい物を買うようにしました☺️
同じことされて嫌だったみたいで、今では毎年祝ってくれます💦

旦那さんのために自分の時間を使いすぎてるのかなと思いました。

多少なりとも相手に期待しちゃうのが人間ですから、家族に使っている時間を自分にも使ってあげてほしいなと思いました。

それにしても娘ちゃんは優しくていい子ですね😊

  • すぷりん

    すぷりん

    ありがとうございます。
    わたしも同じことしようと心に決めました。
    父の日も、結婚記念日も、誕生日もなにもしないことにします。

    娘は目覚めたときから「ママ!お誕生日おめでとう!今日はママのお誕生日だからお手伝いいっぱいしたいの!」と言ってくれ、夫のこともあったので言葉が身に沁みました。笑

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

お誕生日おめでとうございます🎉
いつも家族の為に頑張ってらっしゃるんですね😊

旦那様は元々記念日をあまり大切にされない方ですか?毎年ケーキ準備してくれるならお祝いの言葉とケーキ位欲しいですよね。
覚えててわざわざ準備してない=何か不満がありそう、って感じじゃなければ週末にでも高価なプレゼントねだってみたらどうでしょう?😋

  • すぷりん

    すぷりん

    ありがとうございます。
    もともと記念日を祝うタイプではないですが、わたしの誕生日だけは時間休とったりしてケーキを買いに行ってくれてました。
    仕事が多忙なこともあるのだと思いますがおめでとうの一言だけでもぜんぜん気持ちは違いますよね。
    高価なプレゼント探します。笑

    • 2月2日
ママリン

お誕生日おめでとうございます😌✨
私もすぷりんさんの立場なら 同じ気持ちになってたと思います😭
ただ すぷりんさんが生まれた大切な1日ってことは変わらないですよ🍀✨
自分にたっぷりプレゼントあげてほしいです♥️

もし 気が向いたら おめでとう♥️って言ってほしいな!って 旦那さんに気持ちを伝えてみるのもいいかもです😊
旦那さん照れちゃって言うきっかけがないのかも?
少なくとも すぷりんが悲しい気持ちになってるのは 気づいてなさそうなので 知って 何か変わったらなと思ったりもしました🍀

せっかくのお誕生日なので 言いたくないなら 無理せず 自分の好きなことしてほしいなと思います😌

  • すぷりん

    すぷりん

    ありがとうございます。
    朝から夫が子どもたちには今日ママ誕生日だよーと言っていて
    娘からは目覚めてすぐおめでとうって言ってもらったよ!と伝えましたがあ、そう?だけでした。
    いやいや、その流れで一言言いなさいよ。と思ってました。笑
    皆さんのコメントが優しくて沁みます😭

    • 2月2日