※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

コロナ禍で精神的に疲れているママが、子育てと仕事の両立に悩んでいます。感染拡大で心配が増し、穏やかに過ごすママに尊敬の念を抱きながらも、自分自身に疲れを感じています。

コロナ禍で気持ちが不安定になりやすいです。同じ感じ方をするはいますか?
吐き出す先がないので、長文ですが、吐き出させてください。

妊娠期間から子育て中の今に至るまで、コロナ禍で精神的な疲労が溜まりすぎて、もうしんどいです……。

元々はそこまで保守的な考え方ではなかったのですが、妊娠してから子供に対してはかなり心配性・神経質になってしまう自分に気付きました。

そもそもコロナ以外のことでも神経質でした。妊娠中は少しでもリスクのあるものは食べない、ちょっとお腹が張る、軽く転けた、胎動が弱いかも、今思うと多分気にしない人もいるだろうことで何度も病院に行きました。

子供が生まれてからは、向き癖や頭の形を異常に気にしたり、ちょっとでも発疹や咳が出ると心配で冷静でいられなくなります。睡眠が短いと良くないという情報に触れてからは、眠るのが苦手な我が子に必死で昼寝をさせようとしてました。

5ヶ月から保育園に預けているのですが、わたしは病気をもらいやすくなることを理由に反対。結局は、旦那を説得しきれず、預けていますが、旦那がシフト制なので平日一日お休みを作ることで妥協しています。(子供の疲れを軽減させるのが目的です。)※娘も楽しそうに保育園に通っているので、保育園は素晴らしいと思ってます!ただ病気が心配なんです。

頭の中では、そんなに気にすることじゃないと理解してるし、気にしなくても健康に楽しく成長しているお子さんもいることを理解しています。でも、小さなネガティブな可能性を無視することができません。

そんな気持ちで子育てをしながら、仕事復帰して2ヶ月になります。仕事は仕事で考えないといけないことが山積みだし、もう頭も体も心も余裕がありません。

コロナでなくても、こんな大変なことをやってきたんだと思うと、歴史上全ての世の中のママたちはスーパーマンに見えます。

こんな日常を過ごすだけで必死なのに、ずーーーーっとコロナの心配が付き纏います。
妊娠中は会社に交渉して、フルリモートにしてもらい、買い物もほぼ旦那さんに行ってもらって家に篭りきり。出産してからも、育休中はコロナが怖くて散歩か近くの支援センターくらいしか出かけていません。

保育園に通わせてからは少し吹っ切れてきて、やっと先週から出社するようになりました。


その矢先に、感染拡大。同僚から次々と陽性者が出てます。やっと心配性から吹っ切れてきたと思ったのに、また心配な気持ちが大きくなってきました。本当に出社しなければよかった。

いつまでも家にいるわけにもいかないし、対策してかかったら運だと思うしかないと分かってます。でも、怖いんです。もし、かかって娘に何かあったらと思うと、想像した瞬間から恐怖で理性的でいられません。

こんな中で穏やかに過ごされているママさんは強い。本当にすごい。

この子を守りたいけど、同時にもう心配疲れで何もしたくない、ここじゃないどこかに行ってしまいたい気持ちです。

元々は楽観的な性格だったので、どうこんな自分と付き合えばいいか分かりません。疲れました。

コメント

まま

わかります!
もともと潔癖気質はあったのですが、子供が生まれてからは子供を守らなければいけないというも思いが強く、さらにコロナという未知のウイルスが出てきてからは
周りに異常といわれるほど
潔癖に,なりました.
子供を無菌室で育ててるとまで言われました.

それは,今も治りません。

でも保育園に行くようになり、思ったほどは呼ばれてませんが熱を出すたびに抵抗力がついていくのかなとか.子供のうちにかかった方が将来重症化しないものもあるので、そこは早めに免疫ついたらいいなというような考えにはかわりました。

でもコロナだけは絶対かかりたくないですし、心配です。

疲れますよね.

  • みなみ

    みなみ


    周りに異常すぎる、と言われてしまうのわかります。
    私の場合は、自分の衛生意識やら防犯意識やらを信用していないので、「私なんかが気をつけても、足りないに違いない!」って思ってしまって、過剰になってしまいます。。。ほどよくができません。。。

    たしかに保育園で少し慣らすことができました。

    コロナはよく分からないですし、かかりたくないですよね。とはいえ、保育園に通わせている以上、もはやどう予防したらいいのか分からないんですが、、、

    ままさんも疲れると思いながら、子育て頑張ってるんですね。こんなに苦戦してるのは私だけじゃないと思うだけで、救われます。ありがとうございます。。。

    • 7月15日
deleted user

読ませていただき、本当につらい状況なのだとお察ししました。うちにも、もうすぐ一歳になる男の子がいます。
私も死ぬほど子供に対して心配性です。過剰だと言われることが多いです😭
心配しない人が、意識して心配することはできますが、心配しすぎな人が心配しなくなるのは無理なんですよね(伝わりますでしょうか)。。

感染増えている地域にお住まいなのですね。
コロナ、ずーっと続きそうな気もします。
重症化しなくなってきたとはいえ、子供にうつったらと思うと本当に気が気でないですよね。。

うちは、数年前に都心からド田舎に引っ越してきました。
コロナはまだ誰も感染者が出ていない地域ですが、コロナ以外でも、災害や犯罪、病気など、心配の種がありすぎて吐きそうになることがあります。
でも、万一なにかあっても、「やれることはやったんだから受け入れるしかない」と思えるように暮らしています。

備えに気を抜かないようにしています。疲れますが、自分が自分のことを1番よく理解していますので、備えすぎるくらい備えてます。

はじめてのママリさんが出来る限りのことをしたらよいと思います!!
無茶苦茶は承知ですが例えば田舎に引っ越したり、職種変えたり...分かりませんが、とにかくママリさんが少しでも楽になる方法があれば、それが娘さんを守ることに繋がると思います☺️

危機意識高いのってすごい特技ですよ、子供守れますからね
備えまくって何も起こらなくて、なんだ何もなかったねって笑えるのが1番いいです、、、

  • みなみ

    みなみ

    ご返信ありがとうございます!
    周りから過剰と言われてしまうの、分かります。旦那からも言われますし、同時期に産んだ友達からも、心配具合に引いた顔をされます。。。

    住んでいる地域が関東で職場が都内なので、コロナの悩みから解放されるのは難しそうです。。。

    おっしゃる通り、コロナだけでなく犯罪や事故に巻き込まれないか?なども心配です。

    同じように「やれることはやったんだ」と思えるようにやろう。これが私の子育てスタイルだと思おうと思っていますが、仕事を復帰してからは目や気が回り切らなくてもどかしいです。

    私は元々が楽観的なので、むしろ危機意識に自信がなく、私のこの性格のせいで娘に何かあったら、、、と思うと加減ができなくなってしまうんです。ママリさんのように、危機意識が高いことをポジティブに捉えられるようになりたいです😭
    あと、どんなことに注意しているかも聞きたいと思いました。

    心配しすぎる自分が嫌になっていましたが、自分だけじゃない、このスタンスに自信をもって子育てされている方もいると思うと、心が救われました。ありがとうございます。

    仕事や住まいを変えることも含めて考えてみようと思います。

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お住まい関東、都心にお勤めですと本当に毎日心労絶えないだろうと思います🥲

    本当に娘さんのこと大切にしてらっしゃるんだなぁと思いました。楽観的と仰いますが、はじめてのママリ🔰さんなら娘さんのこと絶対守れます。

    参考までに、うちは災害に備えて、大容量バッテリー(jackery)を用意しました。といいつつ、うちは裕福ではないので、少しずつ少しずつ...万一なにかあっても息子を守れるように有事の対策を考えています。ベビーフードはストックしてますし、ウォーターサーバーを導入しました。冬には電気毛布を導入したので、夏になったから小型クーラーが必要かな、とか、、

    田舎で病院まで車で20分もかかるので、緊急時の応急処置の方法は調べまくってます。熱性痙攣の動画も見たりとか、思いつく限り、万一何かあっても守れるように、旦那にも予習してもらって備えています。
    災害時の避難訓練も自主的にやりました。(旦那にも協力してもらって)

    とは言いつつ、保育園に行ってる時は見れないから不安ですが、でもこれから子供が成長したらもっと目の届かなくなるから、私自身のリハビリだと思って保育園の先生方に任せています。


    色々と心配事がたくさんありますが、思いつく限り予防しても、万全には絶対なりません。ですが、出来る限りのことはやります。

    うちは予防というか、いざそうなった時の備えを大事にしてます。「最悪こうなっても、最悪こうすればまぁ大丈夫!」と思える対策を用意しておくと、少し楽になります。

    そして、最悪こうすればいけるんじゃないか!?というライフハックを調べたり試したりするのが、案外楽しいです!

    • 7月18日
じまる

わかります、わかりますよー!😭
我が家は娘が一歳半あたりからコロナが始まり、一時期は私の精神状態が本当にやばかったです、、😅

胎児や乳児など、まだ本人の意思のない第三者の全てを自分が預かっている責任が重たくて不安で毎日本当に怖かったのを思い出しました😭😭
特に3歳までは人格形成の基礎を作る時期、だなんて知識を仕入れてしまった日にはもう、この子の将来全てが私の判断にかかっている、、!と本気で思い詰めていました(笑)

コロナも、いつまでたっても終息せず、結局どんな後遺症があるのかもハッキリせず不安に思う気持ち、よくわかります。

今は復職されているとのことで、授乳はしていないのですよね?
でしたらメンタルクリニックでカウンセリングとお薬をもらうと少し気持ちが楽になるかもしれません😊

私自身コロナで自分の不安や焦り、悲観をコントロールできなくなり服薬を始めて、本当の本当に楽になりました!😊最初は自分が病院に、、と、かなり抵抗がありましたが今となっては早く服薬すべきだったと後悔しています。😅

産後はずっとホルモンバランス崩れていると思った方がいいです。(笑)
主さんのキャパなどの問題ではなく、誰でもなり得る症状です😄

  • みなみ

    みなみ


    >まだ意思のない第三者の全てを預かっている
    わかります!!!!怪我や病気はもちろんですが、私の接し方や教育?がこの子のこの先を決めてしまうかもしれない、なんて怖すぎて😢
    この間声がおかしかったので、耳鼻科に連れて行ったのですが、いつの間にか中耳炎になっていて、「きちんと治さないと難聴になるし、発語にも影響するからね」と言われてしまい、帰り道半泣きでした。私が気付かなかったら、この子が大変なことになっていたかもしれないと、、、😢

    本気で思い詰めちゃいますよね。
    コロナもどう備えれば正解か分からないし、、、
    正直仕事なんてしてる場合でもなければ、余裕もないです(笑)

    仕事は復帰しているのですが、休みと夜間はまだ授乳しているんです。
    ただ薬は飲めませんが、オンラインのメンタルクリニックにかかったり、助産師さんに相談になっていただいています🥺

    じまるさんがご返信くださったこと、全て共感できます。
    全て乗り越えて、娘さんを3歳10ヶ月になるまで育てられたんですね。素晴らしいです。尊敬します。
    いつか私も同じように、振り返って笑える時がきますように、、、

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

わかります!子供を産んでから心配性になりました😓守るべきものができて強くなったと言うより臆病になりました😭友達もいないので、、😭

  • みなみ

    みなみ


    臆病になりすよね。。。
    友達がいても子育ての考え方は千差万別なので、なかなか相談できないこともありますし、ママ・パパって究極はみんな孤独だなぁと思います。
    でも、はじめてのママリさんのように共感してくださる方がどこかにいると思うと心が救われます。
    返信ありがとうございます😭

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

凄く共感しました。私も同じです。元々楽観的だと思っていましたが、妊娠してから心配ばかりしています。

親からも神経質すぎると言われていました。
何か起こってしまってからでは遅いので、あらゆるリスクを調べて事前に対策したいと思ってしまって😅
自分の命よりも大切だからこそ、そう思うのであって、何もおかしくはないと思っていますが、ほんと自分に疲れますよね。笑

コロナも感染拡大するたびに、憂鬱になります。出かけるのも控えます。
色んな情報がでていて未知なもので、こわいんですよね。
もしかしたら、免疫を獲得させた方がいいのかもしれないとも思うけど、でもかかってほしく無いという気持ちがやっぱり強いです😂
もういい加減、コロナ消えて欲しいですよね。

  • みなみ

    みなみ


    わかります!あらゆるリスクに事前に対策したいと思うと、やることや気を配ることご膨大で、生きるだけで精一杯です😂

    旦那は「起きた時にやれることをやるしかない」というのですが、何か起きて取り返しがつかないことならどうするの?!と思ってしまい……。初めての子育てで知識がないので、何が取り返しがきいて、何が絶対避けるべきか分からず、、、

    コロナ本当に憂鬱ですよね。風邪みたいなものって考え方もありますが、本当にそうなのかは時間が経たないと明らかになりませんし、自分の子供が重症化しない・後遺症が残らないとも分からないので😭

    感染拡大で、もしコロナにかかったときに適切に医療が受けられない可能性があるのも怖いです。これはコロナ以外の病気でも言えることですが…。コロナ全滅は無理なんだろうけど、せめて医療体制が維持できる仕組みを整えてほしいです。。。

    • 7月17日