※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
ココロ・悩み

7ヶ月の娘がグズグズで困っています。支援センターに行くか、諦めるか悩んでいます。どう対処したらいいでしょうか?

生後7ヶ月になる娘です。
皆さんならどうしますか?
愚痴と記録も込みなので
長文、文章めちゃくちゃですみません。

育休中な私。
パパの帰りは20時頃。
小学3年生の息子もいます。

ハイハイ、つかまり立ちはマスター。
つたい歩きも始まってます。
寝転がるの大嫌いです。

娘は2ヶ月の頃あたりからずーーーーっと
毎日グズグズします。
1日の中で ご機嫌なのは本当に少しです。
パパが休みの日は、なぜか一日中ご機嫌な事が多いです。

夜は22時〜7時半くらいで比較的、寝ます。
ただ最近は朝方3〜5時に必ず泣きます。
寝かしつけはパパ担当。
夜中や朝方に起きた時は私が担当で、
ラッコ寝したり、本当にダメな時は添い乳します。

グズグズすぎて私だけでお風呂は無理なので
息子は夕方に一人で入浴させ、
娘は旦那の帰りを待ち、夕飯を済ませてから
21時頃に入浴します。

離乳食は、食欲旺盛なため
昼と夜の2回食です。
赤ちゃんせんべいをオヤツに食べたりもします。

最近は基本機嫌が悪いに加えて
後追いも始まって地獄です。

気分転換と愛犬の散歩を兼ねて
ベビーカーでお散歩に出たら
数分でギャン泣きが始まり、
泣き止む事はないので結局エルゴで抱っこします。
ベビーカーに乗り直してくれる事はありません。

支援センターや近くの室内遊び場に
行こうかなと思っても
私が支度する間(着替えとビューラーする程度です)
ずっと泣き、まとわりつきます。
そして出掛けるためにベビーカーに乗ると、
上記のお散歩と同じ感じなので
駅まで辿り着けません。
(子育て相談みたいなのも、私自身がコミュ障で
知らない人達のいる場だと気持ち悪くなってしまい
余計にストレスがかかるので 中々できません…)


車で出掛けようとしても、
ベビーシートに乗せるとギャン泣きし、
泣き止む事は稀です。

正直、出掛ける気が失せます。
なので車でのお出かけは
パパがいる日(ほぼ日曜のみ)にしてます。
食材などの買い出しも、
ほとんどパパがいる日だけ。

仕方なく行く日もありますが、
車でギャン泣きからの、エルゴで買い物。(大体寝ます)
そして帰りは、もちろんシートでギャン泣き。

朝寝、昼寝、夕寝。
全てエルゴで抱っこかおんぶしたままです。
それなら短くても1時間は寝ます。
長くて2時間。

おろすと30分で起きて、眠くて結局グズるので
ほとんどもうエルゴで寝かせたままにしてます。
(抱っこは家事の妨げになるので、ほとんどおんぶ)
おんぶで泣き続けるときもありますが、
お腹の空き具合とオムツが大丈夫なときは
無視しておんぶ揺ら揺らしたり
降ろして少し遊んでみたりします(泣いてますが)。
でも眠そうに目を擦って泣いてるので
再度おんぶして泣き諦めるまで背負います。

YouTubeや、いないいないばぁ…
全然観せます。

いないいないばぁのダンス系の歌は好きで、
(主にピーカブー、アニマルパーティー)
わくわくニコニコしながら
テーブルにつかまり立ちして食いつきます。
が、数回リピートで飽きて泣いてこっち来ます。
立って足にしがみつき、
抱っこしてあげるまで足元で泣いてます。
(ズボン下げられながら洗い物)



↑ 書き殴りましたが
本当に書ききれないくらいグズグズ…というか
泣いてます。
おっぱい、ミルク、ごはん、着替え、遊び、テレビ…
外に出ずに解消できる不快は
全て取り除いているつもりです。
(だから夜はちゃんと?寝るんだと思います)
それでも泣く娘。

家事を全て放棄して
掃除も洗濯も寝たあとにこっそり。(生活音のため非現実的)
腹も暇も満たして
全ての寝んねを抱っこしてあげて(身体壊れる)
ママの時間全てを捧げたら(メンタル崩壊)
それで満足なのかな



もう…成す術がありません。
こころの余裕が無さすぎて
何の罪もなく私の手伝いをもしてくれようとする
息子や旦那にまで笑顔を向けられません。
それでまた罪悪感で
泣きたくなります…というか泣きます。。


何を質問したいのかもわからくなってきました…
とりあえず…
皆さんなら、どうしますか?
朝も昼も夕方もグズる我が子を抱えて、
いつ支援センターや遊び場に行きますか?
または、諦めて 何をしますか?
どんな対策?をしますか?

精神的に追い詰められすぎて
娘を《かわいい》と思えない時間まで出てきました…
こんなに可愛いのに。
かわいくないと思ってしまう自分が嫌です。

無駄な長文になってしまってごめんなさい。
訳の分からない文章でごめんなさい。

でも…誰か助けてください…。

コメント

匿名さん

こんばんは。

我が子は生まれた時から
持病で泣かせられ無かった為
理由が違えどあゆさんみたいな感じで ずっと抱っこ
フガフガ泣きそうな気配が
したら飛んで抱っこ、
ご飯もトイレもなかなか行けずガリガリに痩せました。
幸い新生児から夜中は割と寝てくれる子ではあったものの
精神が自分でも
おかしくなってきた事に気が付いて 夫に相談して
子が泣いてない時はなるべく
夫とおしゃべりや 
抱きしめて寝てもらうなど
意識しておこなっていたら
改善されました!

支援センターなどは行かなかったですが 普段
眠れている様なら
おしゃべりでストレス発散になるので頑張って行って見ても良いかもですね!
また寝返りなど対策をして
泣き疲れるまで別室で
泣かせて置いても良いかなとも思いました!

  • あゆ

    あゆ


    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    泣かせられないなんて事もあるんですね…
    きっと私よりずっと神経は尖らせないといけなかったでしょうし、大変でしたよね。
    ウチも新生児期は脱水を心配するほど寝る子でしたが、2ヶ月目からは…💭

    自分でおかしくなってきた事に気付ける力は大切ですよね。
    抱きしめて寝てもらうのが効果的だったなんて、匿名さんはきっと素直で可愛い女性なのかなと思いました🥺
    私の場合はもう、性格的に卑屈なのか何なのか…誰が何をどうしてくれようと無理な時もあるので…。

    サークルにもなるベビーベッドがあるので、泣き疲れるまで放置はちょっとしてみようかなと思いました。
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
みあ

サークルに入れるのはどうでしょうか🥲?
我が家も後追い?のような感じで機嫌いい時じゃないと直ぐ着いてきますが、日中は基本サークル内で過ごさせているので結果トイレや掃除中等着いてくることができません!
今あゆ様の文書を読んでいてだから私は耐えられているのかな?と感じました🤔


支援センターや遊び場はあゆ様の息抜きの為ですか?
それでしたら頑張って行く意味があると思いますが、
お子様の為でしたら無理しなくてもいい気がします!
私も支援センター、遊び場連れていった事ないですよ☺️

難しいとは思いますがあまり無理はなさらないで下さいね😭

  • あゆ

    あゆ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    やはりサークル、効果的ですかね。
    今は洗濯は2階なのでおんぶ。
    1階の掃除機をかけるときは歩行器に入れて泣かれながら。

    ベビーベッド(合わなくてしまってありますが)ココネルが家にあって、サークルにもなるので…また出してみようかな。
    オモチャと一緒に放り込んだり、そこからテレビが観れれば違うかな…。
    数日は慣れず行動範囲の狭まりにギャン泣きされるのが目に浮かびますが…もし慣れてくれたら最高ですね。

    《息抜きの為ですか?》
    というコメントを見て、号泣してしまいました。
    私は…一人で他人のいる場所なんて行きたくないです…
    息抜きどころか心の底から疲れます…
    センターの保育士さんと話すくらいならまだしも、他のお母さんに話しかけられたりなんてしたら…と考えるだけでコミュ障発症で気持ち悪くなります。

    だけど活発な娘の為に、家の中以外でも遊ばせてあげたり、他の子と関わりを持たないと…と思ってました。
    ひ さんのコメントを見てから、行った事ない人もいるんだ。無理して行かなくてもいいんだ。って思えて、すごく気持ちがラクになりました。

    ありがとうございます。

    • 5月31日
たぬき

本当に毎日お疲れ様です😭

うちの子もグズグズで…どこで相談しても夜そこそこ寝てくれると言った瞬間に、じゃあいいじゃない、他のお母さんは夜泣きで大変なのよ?って、あなたその程度で大変って…みたいな感じで…あ、大変じゃないんだ、これは、と余計しんどかったです。
違いますよね。日中、本当にやらないといけない家事ができない、おしっこ行くことすら我慢、なんなら抱っこしてトイレとかデフォルト、辛いですよね😭
本当に辛い😭 日中2時間でいいから…ゆっくりさせて欲しいと思います…そしたら家事できるのに…と😢

近くの支援センターで短時間保育してませんか?
行くのは大変だと思いますが、どれだけギャン泣きでも預かって貰えますし、やっぱりプロなので安心できます…😌
他にも助産院など使えるところを使ってください…😭

  • あゆ

    あゆ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。
    私の場合は自分の性格上、家族や1人の親友にしか相談や愚痴を言えないのですが、
    親や義親に愚痴ったところで自分の育児苦労話が始まるばかりで。
    親友の子供はもう今年3歳で、この大変さを乗り越えているので、寝不足なら娘ちゃん見てるから、ウチに寝に来な‼︎と言ってくれたりと助けてくれるのですが。
    やっぱり毎日大変すぎて、心は追いつかなくて。
    自分的に3人目を産もうと思える歳でも家計でもないので、最後の赤ちゃんを楽しみたいのに 気付いたらもう7ヶ月過ぎててビックリだしショックだし…いつ育ててたんだろうって思います。

    短時間保育、支援センターはやって無いようですが出産した病院が、お母さんが休むための時間を取ってくれるようです。
    ちょっと見てみようかな…。
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
  • たぬき

    たぬき


    全然ですよ😳

    そうなんですね😭😭 家族、特に親世代が自分たちの時の話するのあるあるですよね🥲
    たくさん甘えさせてもらいましょ😭❣️
    本当に毎日お疲れ様です😭
    私も新生児の頃の記憶とかないですしあと5回くらい時間戻してやり直したいです😢

    ないんですね😭
    ぜひぜひ活用出来るところを使ってまずは一人の時間の確保が大事だと思います😭

    • 5月31日
ママリ🐥

うちにも7ヶ月の子います❗️
あゆさんと状況は違いますが、色々頭抱えてます🤦‍♀️最近悩みすぎて毎日睡眠不足です😭めちゃくちゃしんどいですよね😭

一時預かりで市か園で見てもらうは難しそうですか?
このご時世なんで預けるの躊躇するところですが😣

  • あゆ

    あゆ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    同じ月齢ですね!
    本当、体は人間なのに中身が人間じゃなくて悩みますね。
    「牛や豚や鹿とかは産まれてすぐ自分で立ったり、エサもすぐ食べたり、お母さんに勝手についてきたりするのに何で人間は…?」
    とか訳わからない事を考えてる自分はアウトだなと思います。笑

    預かりも考えたのですが私が働いてなく経済的に厳しいので、断念です。
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
ままり

全く同じです。ほとんどグズグズしててなんでこんなにグズグズしてるの?って頭抱えてます。
離乳食の準備してる間もギャン泣きです。トイレ行くのも、お風呂入るのも、、、。
わたしは少し疲れて泣き声を聞くのがしんどくなってしまったので、息子のためにも少し離れようと、支援センターがやっている一時預かりに登録する予定です
1日3時間ですが、、、ただ、外面はいいのでお迎えに行った後にグズグズフィーバーだったらどうしようかとも思いますが、
一旦離れる決意をしました。
対策になっていなく申し訳ございません。
ただ、うちだけではないんだと励みになりました

  • あゆ

    あゆ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    同じですか…お互いに毎日お疲れ様ですね…😢
    本当、考えつく全て、調べ上げた全てを尽くしてもダメですよね。
    オムツ替えも離乳食の支度も、
    「アンタの為だよー!!」
    って心底思います。

    一時預かりを利用するんですね!
    3時間でも、今の私達には必要ですよね本当に。
    家族のご飯のための買い物しに、ウチの妹と息子に娘を任せて1時間スーパーへ行っただけでかなり気分が違いました。

    一緒にいたい気持ちと離れたい気持ちが葛藤しますよね。
    でも、保育士さんはプロだし心配はないですもんね!
    お互いなんとかストレスを解消しながら育て上げましょう。
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
ママリ

お昼寝を添い乳にするのはどうでしょうか?それならそのまま寝てくれたりしませんかね?
日中ずっとグズグズは辛いですね…
赤ちゃんの性格なんですかね😭

でももうつかまり立ちするなんてすごい早いですね?!
うちの子離乳食は全然食べないし、ずり這いもしません😅

  • あゆ

    あゆ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    本当にダメな時、私が体調崩してる時は添い乳も実践します。
    そのまま気付いたら寝てるんですが、泣いて起きるまでも早くて…ミルクあげて寝かせるのと変わらないです。

    これだけ思いつく事いろいろして無理なので、性格なのかなぁと思います🥲
    私に似て強気なんだろな。
    成長後の母娘の喧嘩を、今のうちから主人と息子が恐れているくらいです😅笑

    やたら色々と早いんですよね…特に脚力は、胎動も強かったので納得ですが…。

    食べたそうすぎて離乳食も4ヶ月からお粥だけですが始めてました。
    1ヶ月間はさすがにお粥のみで誤魔化して、今は2回食ですが量を食べれすぎるので どうしたら良いのか…🥲

    低めの物ならなんでも登る…そのわりに立っちはできないので転ける。
    ↑なので、ほんと困ってます🤦🏻‍♀️
    ベビージムすら座ってジムごと揺っさ揺っさして楽しむ?始末。
    もはや筋トレ…それ見て引いてる私です。
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
♡りりり♡

うちも、全く一緒ですよ。
つかまり立ち、グズグズ、後追い、寝かせると寝ない、昼間ほぼずっと起きてる、支援センターなんて1回も行ったことないし、ひとりでずっと見てます。
家にいたって赤ちゃんと遊んだりしてないです。泣くならたまにずっと泣かせておくし、おんぶで座らず8時間立ってたことあります。
旦那なんてほとんど見ることないし、イヤイヤ期のわがまま3歳児みながら赤ちゃんみてます。

ひろゆきが言ってましたが、子供に叱ったりイライラするのは、赤ちゃんや子供がどーこーとゆうより、自分の感情コントロールが出来ないからと言ってました。たしかに、自分のコントロール出来てないと私も反省しました。

まずは、自分のストレス解消、感情コントロールをしたらいいと思います💦

  • あゆ

    あゆ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。

    同じ月齢ですね!
    やっぱり ある程度は時期なんですかね…性格…?
    息子育児の時はこんな事全く無かったので、本当に初めて育児くらい戸惑って参ってます。

    3歳と一緒にこの7ヶ月児…尊敬します。無理です…。

    遊んであげても、結局すぐ抱っこ求められたりするから無意味なのかなと虚しくなります。
    おんぶで8時間…すごい根気ですね。

    うちの旦那は見てはくれるんですが、なんせ帰りが遅いので結局ワンオペな日々です。
    帰って来たら交代してくれるので全く文句は無いのですが、やっぱり日中がこうもツラいとメンタルはやられますね…。

    なるほど…メンタルコントロール…うぅーん…難しいですね…。
    いくら1日自由な時間があってストレス発散できても、翌日に何時間も泣く赤ん坊を一人で対処する…そしてその翌日も翌日も翌日も…となると、やっぱり「ママだって人間なんだよーー!!!」ってなります🤦🏻‍♀️
    《子供に親にしてもらう》ってよく聞きます。
    いつかこの娘の親になれることを夢見て頑張ります🤦🏻‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 5月31日