※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生時代にハードな運動をしていた経験があり、産後に体重増加に悩んでいます。食事制限や運動をしても体重が減らず、貧血や栄養失調にも悩まされています。医師からは、運動量に対する食事量が少ない状態から体が省エネ状態になっている可能性が指摘されました。体重が増え続ける中、見た目や健康のためにアドバイスを求めています。

学生時代にかなりハードな運動をしていて産後太った方いませんか?

私は学生時代かなりハードなスポーツをしていました。推薦で学校に入ったのもあるので今思い出せばなんであんなに頑張れたのか謎なほどハードな毎日でした。
しかし、一方で家がすごく貧乏な上に家族が多かったので朝ごはんはなしで昼ごはんは塩おにぎり1つに夜ご飯はお味噌汁と白ごはんとかばかりでいつも貧血、いつも栄養失調みたいな感じでした。

結婚してからは貧乏な生活から脱却し食べたいものを食べたいときに食べられるようになりましたがおいしいものを知らない上食べたことないものばかりで食わず嫌いも多くあまり食べませんでした。
妊娠後からは少し食べる量を増やしましたが体重が増えず逆に減ってしまい入院することに…その入院生活が結構辛くてもう入院したくない!と言う気持ちで食べたくなくても食べ、産前には20キロ近く体重が増えていました。
産後は3日後にはなぜか22キロも体重が減っており産前より体重が減っていました。
特にダイエットしようとは思っていませんでしたがこれは嬉しかったのを覚えています。
ですがその後が地獄でした。
産後なぜか食べてもないのに太る日々が続きました。
食生活は変わってないのに1ヶ月後には5キロ増えていました。ダイエットをしようと思い食事制限と運動をしますが体重は減らずそれでも増え続けました。太ることに嫌悪感があった私は太ることに対して恐ろしくなり運動はするけど何も食べず水だけ飲む生活になり、体重はもちろん減りましたがついには母乳が出なくなりました。周囲からは流石に痩せすぎやりすぎと言われたし、息子が哺乳瓶を拒否したことで体重が減り始めたので一念発起しまた食べる生活を送りました。食べるようになるとまたすぐに体重が増え母乳も出るようになりました。しかし、前回と同じで食べると太り続け運動をしても減ることはなくどんどん増えていくんです。産前より明らかに食べる量を減らしているのに結局卒乳までに15キロも太っていました。卒乳後またダイエットに励みましたが全く減らず再度水だけの生活にして8キロは減りましたが7キロが全然減らず減らない間に貧血で倒れて病院に運ばれました。私は極度の貧血と栄養失調になっていたらしいです。病院の先生に食べることが嫌でも子供のため旦那さんのため食べなきゃ駄目だよと言われたのを皮切りに今までのなぜか体重が増えてしまうことや減らそうと頑張っても減らないことなどを話しました。
先生は今までの話を聞いた上で、多分だけれど今までのハードな運動量に対する食事量が少ない状態から体がかなり省エネになっており少しの栄養源を大きなパワーに変える体質になっているんだと思う。だからどんなに人より少ない量を食べたとしても君はそもそもの吸収力が強いから学生時代より栄養価の高いものを食べているにも関わらず運動量は減っている今を考えると太り続けても不思議はないと言われました。
例えるなら君はかなり燃費の良い車と同じだと思えば良いと言われました。ただ,体質は少しづつ変わることがあるしこれから歳を取ると吸収も弱くなるかも。みたいなことを言われました。とにかく食べないのは駄目だし食べたら太るのも分かるけど死ぬよりは太ってても生きてた方がいいでしょ。と言われました。

確かに私も息子がまだこんなに小さいのに死ぬのは嫌です。でも太っているのも嫌です。食べ物を見ると嫌悪感がするようになりました。毎日YouTubeの筋トレ動画を見て筋トレしたり10キロ走ったりして湯豆腐だけにしたりしましたがこれも貧血になりやすいので、塩おにぎり2つに卵焼きみたいな生活に変えましたがそれでも体重が増えている時があります。お菓子ジュースは一切飲み食いしてません。
事情があるにしろ人から見れば私は太った人でだらしないと思われてるんじゃないかと思うし、友達にも頑張りが足りないだけとかどこかでそのままで良いと思ってるんじゃない?と言われます。
旦那には嫁は太ってないし俺は気にしない。と言われますが私が気になって仕方ないです。服のサイズもs→mになりました。
運動をやめるとさらに太るのではと思い運動もやめられません。最近また少し太ったのでランニングに縄跳びと筋トレにしましたがなかなか減りません。八方塞がりで嫌になっているのですが同じような人でこうしたら変わったとかありますか?
なんでも良いんです。1キロでも減るなら。
体重が減らなくても見た目が良くなれば気にならなくなるのかもと最近思えるようにもなったので体重が減らずともスタイルが良くなりたいです。

今は165cm 65キロです。15キロは落としたいです。良かったらアドバイスください。

コメント

deleted user

私の体験ではないのですが、メイクアップYouTuberのマリリンさんが、理由は違いますが似たような体質になってしまったと言っていました。
マリリン ダイエット 
でYouTubeで検索したら出てくるので、良かったら見てみてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てきました😭
    確かに、理由は違いましたが本当重なる部分が多くて自分だけじゃないのだとすごく安心しました。
    マリリンさんも言っていましたが短期間でのダイエットはやはり危険なんですね。

    教えてくださってありがとうございました。私だけなんじゃないかとかこれを言い訳って言われるんじゃないかって思っていたので本当に救われました😭

    • 10月8日
し

コメント読ませていただきましたが、特殊な食事環境に加えてボディイメージが崩れているので、拒食症になりつつある状態かと思います。

大学の時少し勉強しましたが、摂食障害の方は、明らかに痩せ過ぎのイラスト〜太り過ぎのイラストを見せ、どれが理想的な体型か尋ねると、普通の人が絶対に選ばない痩せ過ぎのイラストを選ぶのだそうです。

はじめてのママリさんも体重を減らす前に、まずはメンタル部分を改善する方がいいのでは?と思いました。

お近くに、摂食障害について詳しい病院はないでしょうか?
そういうところで相談して、適切な体型、食事量について客観的なアドバイスをもらうのがいいように思います。

お子さん、旦那さん、ご家族のためにも、よくなりますように。。

ʕ•ᴥ•ʔ

当てになるかは、あれですが
産後は体質が変わると言われました。私も20キロくらい近く増えました…減らなかったんですがww

体質がかわる人は変わるから
それ知らないの?といわれました😭😂知らなかったんですが…そんな変わるのかとw


でも他の方もかいてありますが拒食症っぽいです…私は吐かない過食症なんですが…

deleted user

165cm 65kgで、Mサイズって太ってるというより筋肉質なんじゃないですか?

筋トレやりすぎて。

体重ではなく体脂肪率は測ってますか?

あー

拒食症になりかけてますよ!
気をつけてください!

元々エステシャンで食事指導しておりました。

まず、野菜とってますか?

野菜やササミや豚しゃぶのっけたり
鉄分、タンパク質などを増やしてとりましょ!

食事と食事の間長いと血糖値上がりますし
脳がやっと栄養入ってきた!となりすぐ吸収しちゃうので間食にカシューナッツなどを食べてください。

16時間ファスティングご存知ですか?
夜ご飯から昼までファスティングすると内臓が綺麗になるので体質改善に繋がります。

後は排便や尿に関しても凄く大切ですがどうですか?

それから筋トレは毎日やり過ぎても筋肉がつきずらいですよ。
せめて週5くらいにして。
部位によって内容を曜日ごとで変える。
筋肉も休ませると大きくなります。←そこにはタンパク質などが必要ですよ。
プロテインとかのんでますか?

後冷えも脂肪を溜めてしまうので暖かく、湯船に浸かったりしましょう。
38、9度くらいでじんわりあせをかくていどでかなり体は温まります。
身体は守りたい場所、冷えて寒い場所に脂肪をつけて守ると言う現象になります。
産後にお腹周りやお尻が脂肪つきやすいのは産後で傷ついた体を守るためです。

色々と書きましたが一部の知識です。
極端なダイエットって逆に太りやすくして自分で自分の首をしめるだけなので
その痩せるためのストイックさを知識を増やすストイックさに、変えればいいと思いますよ、

  • あー

    あー

    それでダメなら甲状腺の病気かもしれませんよ💦

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私も元々少食のスポーツマンゆえに低燃費で太りやすいです。
20代の時に相談主さんのように、食べたら太り、落とすために激しく運動するを繰り返していました。
体質が変わると言うのは多分本当で、運動量が減ると体もそれに順応するのではないでしょうか?
私は30代になり運動量が減っていますが、20代の時ほど食べる量で一気に変わることがなくなりました。野菜中心の一般的な食事で簡単なストレッチやウォーキングでも体重はキープできています。(といっても163で60ほどありますが筋肉も残っていて健康体です)おやつもたまに食べます。
その体重でMサイズなら普通体型ですが、恐らくスポーツをしていた時の記憶で、理想のスタイルがかなり高いのではと思います。
精神科に通うほどではないと思いますが、少し自身の気持ちを他に向けて体重や見た目にこだわりすぎないような精神力を付けることも考えてみてください。