※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほまほ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜中に1時間おきに起きてしまい困っています。生活リズムが整っていない原因かわかりますか?経験者やアドバイスをお待ちしています。

【生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠が浅いことについて】


生後4ヶ月の女の子を育てています。
生後3ヶ月になってから、
7時〜8時に起床
19時前後にお風呂→ミルク→寝かしつけ
20時ごろネンネ(抱っこかおしゃぶり)
0時、3時、5時にミルクかおっぱい
というリズムで1ヶ月ほど過ごしました。

3ヶ月の終わり頃から、寝ぐずりが酷くなり、
お風呂のあとにギャン泣き、ミルクも泣きながら飲み、
1時間くらい抱っこしないと寝ないようになりました。
しかも、寝かしつけた後は、朝まで1時間おきに泣くようになりました。抱っこするとギャン泣きするので、トントンかおしゃぶりに変えたところ、10分くらいで再入眠はします。(それでも寝なかったら時間をみて授乳)
この10日間、寝かしつけは結局抱っこになってしまうものの、いったんはトントンして、ギャン泣きが治らない場合は抱っこというのを続けていました。

一昨日、同じようにいったんトントンで寝かしつけしたところ、20分くらいで泣かずに寝てくれて、その後寝言泣き?みたいなのはありましたが、様子見していたら、結局6時間くらい続けて寝てくれました。

やっとか??と思い、昨日寝かしつけに臨みました。
ちょっとグズグズしたものの、一昨日同様トントンで寝ました!!が…その後は1時間おきで起きてしまっています。

朝起きる時間は1時間くらい幅があり(7時から8時で赤ちゃんがモゾモゾし出したらカーテンをあける)、お昼寝の時間もまちまちなので、就寝の時間には1時間くらい幅があります。日中の授乳間隔もバラバラです。
活動時間が2時間くらいなので、夕寝から2時間後に寝れるようお風呂とかいれています。
※お昼寝は抱っこ紐で30分を4回くらい

1時間おきに起きるのはしんどいです…💦
やっぱり生活リズムが整ってないことが原因でしょうか??

同じ経験がある方や、アドバイスいただける方、
ぜひコメントをよろしくお願いします。

コメント

めめ

原因は生活リズムじゃないと思います。 まだこの月齢だとリズムは上手く作れないし、赤ちゃんも気分や、性格、体調によってコントロールしているので満足するまでミルクを増やしてみたり涼しくなって外を散歩したり小さなことしかできないですが、1番はお子さんの性格的なものかなーと思います。

これから徐々に体で覚えていきますよ。今は辛いと思いますが頑張りましょう😓

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます😊
    生活リズムじゃないと言ってもらえると少しホッとします!赤ちゃんも成長してるし、これから徐々にリズムが整ってくるのを気長に待ちます。。。

    • 8月6日
はじめてのママリ

脳の発達だと思います🤔

体のいろんな部分で刺激を受けていろんなことを感じているので成長の証かなと思います🥺
けど1時間おきは辛いですよね😭
まだお昼寝の時間があったりとあると思うのでママもうまく一緒に体を休めてください😭
うちも同じく1時間おきで起きる時ありました😨

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます😊

    お昼寝が抱っこ紐でしかしないので、布団におけなくて、なかなか休めないんです。泣
    けど脳の発達なら、いずれ落ち着くはずですよね…!
    今は我慢ですかね。。😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😢
    ねんね布団って知ってますか?友達が使っていてすごく良かったと聞きました!
    もしよかったら調べてみてください😭
    辛いのわかりすぎ🥺
    うちは落ち着きました!絶対落ち着く時が来るので我慢の時かもですが、旦那さんのお休みの日にたくさん休んでください😣❗️

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ねんね布団はもしかしたら3.4ヶ月くらいまでかもです😭
    使えない情報だったらごめんなさい😢

    • 8月6日
  • まほまほ

    まほまほ


    ありがとうございます😭💓
    ネンネ布団調べてみます!
    今日も1時間おきでクタクタですが、今日から旦那がお盆休みなので1週間なるべく休ませてもらいます!!!

    • 8月7日
ままり

1時間おきに泣いて起きるのはこっちもしんどくなりますよね😭
うちの子もちょうどその頃、夜よく泣いていました💦💦
それまでお風呂、授乳ですんなり寝たのに2週間ほど泣いて寝れなくなりその後1時間おきに起きてました😅
その時はめちゃめちゃしんどかったのですが、2週間ほどで落ち着いてくれました。
その時よく調べて書いてあったのは3.4ヶ月の頃は脳が成長するみたいで寝ぐずり?したりするみたいです。
後から思えば成長してたってことやなぁって思えますが、今はしんどいですよね😭💦
その時ゆるーくですが気をつけたのは部屋が暑くないかなどこまめに確認したり、朝は7時に毎日起こしてました!
少しましになったように思います😌
今もたまーにぐずぐず言う時もありますが、、、😅
もし、旦那さんや家族など変わってもらえる人がいれば休憩も大切だと思います😌
無理しないでくださいね!
はやくぐっすり眠れますように💫

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます😊
    同じ経験されてる方がいて心強いです!!今は起きる時間とか、今までやってきたリズムを崩さないようにする、くらいにして、あとは娘の成長を待ちます…!!😭

    お盆休みは旦那にも頼れると思うので、そこで休憩できたらなと思います!!

    • 8月6日
はな

ネントレ本に書いてあったことなのですが
午前中は外で日光浴、できれば騒がしく明るくしておいて
午前寝は30分で切り上げるか寝かさない。
お昼寝は15時までに起こす(2〜3時間以内)にすると
夜寝ることが多いみたいです。
双子も細切れ睡眠、時間はバラバラで疲弊したので
ネントレ本を買いました😅

抱っこで寝かせるのは
起きた時に入眠時と同じ状態(抱っこ)じゃないと不安に思い泣くので
安眠グッズを探してあげるといいみたいです。
我が家は安眠グッズがわたしの二の腕と耳になってしまったので
起きた時に二の腕や耳がないと大泣きします😅

リズムを整えてあげると
こちらも少しだけ見通し立つのでラクですよ😃

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます😊

    ネントレ本、私も買ったんですが、まずお昼寝30分しかしなくてご機嫌で起きるし、活動時間2時間なので、それ以上起こしてたらギャン泣きするし、なかなか難しくて💦
    どうやったらリズム作れるんでしょうか。。。
    4ヶ月になったばっかりなので、成長とともにつきやすくなってくるのか。、

    • 8月6日