
コメント

まるこめ
私もリビングです!超快適です!笑
2人目もリビングで生活してましたが、復職するひと月前くらいから寝室に戻りました~憂鬱でした🤣🤣夜泣きの対応(上と下のダブルパンチ)が本当にキツかったです😭
まるこめ
私もリビングです!超快適です!笑
2人目もリビングで生活してましたが、復職するひと月前くらいから寝室に戻りました~憂鬱でした🤣🤣夜泣きの対応(上と下のダブルパンチ)が本当にキツかったです😭
「生活リズム」に関する質問
生後11ヶ月で、初めて車での長距離旅行(旦那の実家に帰省)を 4泊5日予定しています。 今日の深夜に出発し、7〜8時間の長距離移動です 子供が生まれてから、初めての旅行で不安だらけで...。 普段は夜通し寝てくれ、お昼…
赤ちゃんの生活リズム👶 生後1ヶ月半の子供がいるのですが生活リズムって何もしなくても勝手につきませんかね? YouTubeなどでこのルーティーンでやってます!みたいなのをよくみて実践しますがなかなかうまくいかず一日あ…
育休3ヶ月取ってくれてありがたいと思ってた。 でも蓋を開けたら、日中ランニング行くし、家事はほとんど私がやってるし、上の子の寝かしつけも何故か私だし、家事も自分のペースでやるし、仕事行くしであと2ヶ月もあるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈⬛
ありがとうございます😂
快適ですよね。笑
夜泣きダブルパンチカオスですよね😇
赤ちゃん寝ててもテレビとか見てましたか??
まるこめ
全然みてます🤣🤣
音も気持ち小さめくらいで、普通に流してました☺️
おかげで2人目はどんなとこでも寝れる最強マンになったので3人目もそうするつもりです🤣
🐈⬛
同じです🤣
確かにメリットもありそうですね😆