※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムをいつまでに覚えさせるべきか教えてください。

3人目生まれて搾乳やミルクなどあり今リビングで寝てます!
凄く快適なんですが🤣後々は寝室でみんなで寝ないとで、赤ちゃん寝てても間接照明とかつけてテレビ見てたりするんですが何ヶ月までに生活リズム覚えてもらえばいいのか忘れてしまいました😂

コメント

まる

私もリビングです!超快適です!笑
2人目もリビングで生活してましたが、復職するひと月前くらいから寝室に戻りました~憂鬱でした🤣🤣夜泣きの対応(上と下のダブルパンチ)が本当にキツかったです😭

  • .

    .


    ありがとうございます😂
    快適ですよね。笑
    夜泣きダブルパンチカオスですよね😇
    赤ちゃん寝ててもテレビとか見てましたか??

    • 7月11日
  • まる

    まる

    全然みてます🤣🤣
    音も気持ち小さめくらいで、普通に流してました☺️
    おかげで2人目はどんなとこでも寝れる最強マンになったので3人目もそうするつもりです🤣

    • 7月11日
  • .

    .


    同じです🤣
    確かにメリットもありそうですね😆

    • 7月11日