

退会ユーザー
朝カーテンあげて夜暗くするしかしてません😂🌼が、
上の子の時もそれで勝手に生活リズムつきました!なので気にしてません😂笑
もう少し大きくなったら勝手になんとなくのルーティーンもできてくると思います!

ち
私は子どもに合わせての生活派でした!
何時だから起こすとか、大人の都合で起こしたことはほとんどないです👶🏻
1歳の今、20時頃には寝室に自分で行くようになったし、朝は8〜9時に起きるようになりましたよ☺️🩷

はじめてのママリ🔰
良いと思いますよ!
私も新生児の頃から朝6.7時台にはカーテンを開けて明るく、夜7時台には薄暗くしていました。
生後1カ月過ぎには夜9時以降の授乳が5.6時間空くようになり、グズりもなくなりました。
夕方から9時頃まではぐずりますけどね笑
コメント