
産後体重が戻らず、ダイエットに取り組んでいたが、ストレスで食べ過ぎてしまい、やる気をなくしています。食べることが楽しくなり、停滞している状況に悩んでいます。どうやってやる気を取り戻し、ダイエットを再開すればいいのか悩んでいます。
2人目妊娠前54キロまでしか戻せなくて
そこから77キロまで太り
産後1ヶ月検診で運動の許可がおりて
食事改善、筋トレ、有酸素、たまにストレッチやマッサージを
毎日していたら産後8ヶ月で57キロまで痩せました
でもそこから停滞して生理前の暴食が原因で
少しずつ増えていき60まで戻ってしまいました…
そこからやる気がなくなり
早く痩せたいのストレスと食べて日頃のストレスを
発散したい…という気持ちにかられてしまい、
いつの間にか、食べる事が楽しくなってしまいました…
そんなに、バカ食いする訳では無いけど
甘いデザート食べたり菓子パン食べたりそんなことしてたら
糖質も脂質もかなりの摂取量になるのに
やめれなくて…
どうしたら前みたいにやる気になって
ダイエット出来るんだろう…
いつも言い訳ばかりで。
明日からしよう、
生理前だから仕方ない
生理中だからしんどい
ただの、デブの言い訳に過ぎない…
どうか私に喝を入れてください…
- ママ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
糖質のループに入ってるんだと思います
砂糖は麻薬と一緒で
とらないとイライラ とると満足 でももっともっと
の繰り返しです
1週間がんばって甘いお菓子や菓子パン辞めてみましょう
そしたら少しずつ体がかるくなってくると思います
甘いものやめるだけでけっこうすぐ痩せますよ!

退会ユーザー
私もダイエット中です!
アプリダウンロードして顔も知らない方達と日々体重の報告をしています!
初めて1ヶ月半ぐらいですが三日坊主で終わらずにやれてます☺️
-
ママ
どんなアプリですか??- 7月16日
-
退会ユーザー
みんチャレってやつです!
色んなチームがあるので自分にあったのを試して見るといいです☺️- 7月16日
-
ママ
ありがとうございます😆- 7月16日
ママ
きっと、そうなんだと思いました。
とらないとイライラ
とると満足
だけどまだ食べたいまだ入るって
本当に繰り返していました。
以前、ジムいってた時
糖質制限していて
体がすごくきつくなり
朝バナナ半分だけなら
食べていいとの許可がおり
そうして、食べてたら
急にエネルギーが入ったのか
ポンポン痩せてました
朝だけ、バナナやフルーツ少量なら
このままとってもいいと思いますか?
それとも1週間まるきり糖質を
とらなくてした方が
いいんですかね??
ママリ
果糖は朝ならぜんぜん問題ないと思いますよ(´˘`*)
あまり無理せずとりあえずお菓子と菓子パンやめるところから始めてみてはどうでしょうか?
砂糖は体にもよくないので私はラカント使ったり
料理には蜂蜜かみりんで甘味出してますよ(´˘`*)
ママ
ならとりあえず、
糖質の多い物を控えてみます!
私もラカント使ってるんですが
なくなったので、普通の
砂糖使ったりしてました😓
子供たちにも火を通せば蜂蜜
使って料理したもの食べさせて
大丈夫ですかね?
ママリ
うちの場合は1歳半くらいから蜂蜜入りのお菓子とかで試していたので不安でしたら1歳のお子さんは味付け前にとりわけてはどうでしょうか?
ママ
そうですね☺️
そうしてみますね✨
なんだかモヤモヤしてたのが
解決できた気がします😆
頑張って冬までには
理想の体型になれるよう頑張ります!