※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
お仕事

育児休暇明けの復帰について悩んでいます。時短勤務で給与減少が心配。幼稚園入園後は時短を希望。経験談を聞きたいです。

2019年の2月末に第一子を出産し育児休暇をとっていました。2020年の9月から仕事復帰する予定です。

元々急性期病院の病棟看護師で、夜勤ありフルタイムで働いていました。
復帰初めからフルタイムで戻るか、親子共々慣れるまで時短をとって、落ち着いてからフルタイムにするかで悩んでいます。

・通勤に1時間弱かかる
・保育園は病院敷地内にある認可保育園に入園予定
→20時まで延長保育あり、週2日間のみ夜間預かりあり
・送り迎えは私にしか出来ない

時短勤務にした場合、給与が下がってボーナスも減るのがネックです。住宅ローンがあるため、給与の維持は絶対条件です💦

第二子が生まれたら尚更フルタイムで働くなんて大変なんじゃ…と思ってしまい、いまの状況の方が預かり先はあるので働けるのかなと考えています。

時短勤務をとるのが短い期間だと
社会保険料減額申請する書類とか、年金が減らないようにする書類とかは適応されるのかもよく分かりません。

はじめからフルタイムにした方、時短をとった方、
途中からフルタイムに変えた方・時短に変えた方、

こうしてよかった!
こうすればよかった!
など経験談を教えていただきたいです(_ _)♡




【他悩んでいる点】
3歳になったら幼稚園に通わせたいと思っているので、その時に時短を使いたい。(小学校前までは時短勤務取得可能)
幼稚園から小学校低学年までは時短か勤務時間の調整をしてもらうよう交渉予定。(この間は確実に給与が減るのでそれまでに稼いでおきたい)

コメント

ゆきこ

私も急性期病棟の看護師でした。同じく9月から仕事復帰します。
上の子の時は保育園のお迎えに間に合わないのもあって8時半〜16時半の30分時短勤務してました。夜勤も免除でした。それに、復帰した時にはすでに第2子妊娠中で😅急性期じゃなく業務が軽い部署に配属されました。

9月の仕事復帰する時も同じく30分時短にします。

仕事終わって、お迎えしてごはん作って食べさせて、お風呂入れて寝かしつけて…やることいっぱいでした。時短の30分がすごく大きいと思いました!

慣れるまでは時短とるのもいいと思います。あとは時間できっちり帰れる環境が大事ですよね!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    復帰時第二子妊娠中だとなかなかフルタイム夜勤ありは厳しそうですもんね(>_<)

    終わり30分だけとるのがよさそうですかね🤔
    病棟も部署が変わったら慣れないことも多くて大変そうだし、残業多くなりそう…。フルタイムだと帰れないですしね😣
    だったら時短とって環境に慣れるまでっていうのがいい気がしてきました😊

    時間で帰れる環境はあまり望めないですね…
    日によるみたいですけど(;_;)

    ありがとうございます!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

復帰当初から時短勤務です!
私も通勤に1時間以上かかり、保育園の送り迎えも私だったので、朝と夕方で1時間ずつ時短しています。やっぱりネックはお給料面ですよね。。。結構減りますもんね😇
私はフルで復帰する自信がなく時短でスタートしましたが、それでも最初は結構お腹いっぱいでした。。保育園からの子供の呼び出しはそこそこありましたし、家帰ってから家事する時間も必要だし、、、で、結局削られるのは自分の時間なので、それをどこまで許容できるか?と考えたときに、最初は時短じゃなきゃ無理ー!ってなりました😂
一年くらい経って少し余裕が出てきたところで、ようやく時短の時間を見直そうかな〜と思っています。
職場がOKなら、最初は時短で、余裕があればフルタイムに切り替えるというのがスムーズかと思います。
社会保険料の減額手続きは、復帰後4ヶ月目以降から申請できると思います。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    復帰当初から時短をとられてるんですね(>_<)
    先に復帰してるママ友に聞いても時短だと結構減るし、だったら育児休業給付金もらってたほうがもらえる金額はほとんど変わらないからそのままでもよかった😢
    って言ってるのを聞いてマジか…と思ってました(´;ω;`)

    差し支えなければ月あたり手取りでどのくらい減ってしまうのか教えていただけませんか?😢

    やっぱり最初は大変ですよね…
    職場は時短とるでしょー?って向こうから言ってきたくらいなのでとれる環境ではあると思います!
    余裕ができるか分かりませんが😂
    時短→フルタイムの順がよさそうですね(>_<)

    社会保険料の減額手続きが4カ月目以降ということは、それまでは元々の額を払わないといけない、4カ月より以前にフルタイムに変えた場合は手続き自体不要になるということですかね🤔?

    comさんのお子さんは保育園から幼稚園にかえるご予定はありますか?🙍

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね、、お金のこと考えると、一人目の育休復帰後はフルタイムで働くか、一人目の育休とったまま二人目の産休突入するかしないと減っちゃうんですよね😅
    月によって多少ばらつくのですが、手取り5-6万くらいは減りました。。
    しかも復帰一年目は、産休前の給料で社会保険料が決まってしまうので、時短で手取り少ないのに税金は以前と同じくらい持っていかれます😂
    その救済措置として、社会保険料の減額措置があります。復帰後1-3ヶ月の給料(報酬月額)から改めて社会保険料を算出しますが、、、例えば1-2ヶ月目フルタイム+3ヶ月以降時短とかだと、そこまでお給料変わらないので保険料変わらないかもしれませんが、1ヶ月目フルタイム+2ヶ月目以降時短とかだと、お給料に差が出るので、もしかしたら減額対象かもしれません。
    時短による減額がどれくらいかにもよるのですが、がっつりお給料減っていれば対象かもしれません😶
    うちは今小規模保育園なので、3歳のときに転園必須なのですが、おそらく保育園か、子ども園かな〜と思います!

    • 7月29日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    5-6万(>_<)大きいですよね…😢

    となると復帰~3ヶ月くらいは時短にしておけば減額対象になるかも…ですかね😣
    最初時短にしてもフルタイムに戻せば給与は元通りになる…?🤔
    よくわかってないところが多くて悩みますね(;_;)

    やっぱり延長保育あるところですよね😣
    ありがとうございます(_ _)

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は朝夕1時間ずつ、合計2時間の時短だったので、減額は結構大きかったですね😅
    そうですね、復帰後3-4ヶ月は時短のままのほうがいいですね。お給料はフルタイムに戻ればその通り出ると思います。社会保険料は減額されれば1年間はそのままですね💡
    延長保育ないときついですよね😅幼稚園もいいなーと思いつつ、仕事してると無理かなと思ってます。。

    • 7月29日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ふむふむ🤔
    社会保険料減額されるまでは時短でいきたいと思います😭

    仕事をするなら保育園…ってなっちゃうのが悩みの種です🙍

    たくさん教えていただきありがとうございました(^^)♡

    • 7月30日