※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰(22)
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠に関する悩みがあります。寝かしつけや夜中の起きる頻度が問題。アドバイスを求めています。

お子様がなかなか寝ない赤ちゃんだった方アドバイスください😭😭

何度か赤ちゃんの睡眠のことで相談させて頂いたことがあります。生活リズムや寝る寝ないは赤ちゃんそれぞれってことは理解しています😢
うちの子は寝るのが下手な方です。
ざっとの生活リズムです。

7:30〜8:00 起床(起こす)
8:30 授乳
ここでもう寝てしまうこともあります。
9:00 朝寝
12:00 授乳
13:00 お昼寝
16:00 夕寝
18:30 お風呂
19:00 授乳
21:00 就寝
24:00 ミルク

●朝寝〜夕寝は30分のときもあれば3時間近く寝てるときもあります。
●昼間の授乳はその時の睡眠時間に合わせてあげてますが大体3時間おきです。

ここで悩みです↓↓

21時前後に寝かしつけして就寝します(セルフ寝などダメでかなりの抱っこマン、背中スイッチの持ち主です)が、起床するまでの間ずっと大体1時間おきに起きます。
長いと2〜3時間寝てくれるときもありますが…
それも、起きると言うよりは本人も眠いので目もあんまり開かないけどグズグズ、、と言う感じです。
そのグズグズは始まると絶対自力で寝てくれることはなく放置してるとそのうち泣き出します。
トントンなどでも寝なく
なので抱っこしたり添い乳したりしてみますが、そうすると秒で寝ます😅

24時のミルクは助産師さんからのアドバイスであげてますが、160飲むときもあれば80くらいのときもあってバラバラですが量は多めに作ってるので足りないってことはないと思います。

夜中もグズグズ起きたタイミングでミルクをあげたことが何度かありますが、全く飲まず、まず持ち上げてミルクあげる体勢に抱き抱えただけで寝てます…😭

なので本人も眠いんだと思います…

助産師さんにはうちの娘の睡眠問題は諦めた方がいいと言われました😂

スワドルアップ、ミー 、おしゃぶり色々試しましたがダメです😱

なにか改善出来ること、アドバイスありましたらなんでも構いません。教えて頂きたいです。色々試行錯誤して試してみてますがダメで私も寝たいけどそれより本人も可哀想で…
因みに急にこうなったと言うよりは新生児のときから長く寝る子ではありません😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長女は酷い背中スイッチだったので、ずっとラッコ抱きで寝てました…、親の寝てるお腹の上にうつ伏せで乗せて寝る感じです。
うちの子はそこからずり落ちてると気づくと泣いてました…が…取り敢えず下ろすと泣くので置けないのでその状態なら横になって自分が寝れるだけマシでした…。
重くて寝苦しくなればパパと交代してお腹に乗せてました。

あと添い乳してる間も泣かずに済んだので、ずり落ちる→泣く→添い乳→添い乳しながら乳出したまま寝落ち→口が離れてそのまま気づかず子供寝てる→朝乳出して寝てるのを旦那に直される、とかやりながら何とか乗り切った感じです😅

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます!
    ラッコ抱きいいっていいますよね!!
    重くて大変そうですが😂
    うちの場合ラッコ抱き何度も試したのですが、一生懸命寝返りのように首を持ち上げたがるのでうまくいきません😂

    添い乳はうちもそんな感じです…😢
    添い乳しながら爆睡できますか?私体に力が入ってしまって添い乳中寝られなくて😅

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッコ抱きは最初は立って抱っこでゆらゆらして寝かしつけて、寝たらベッドに座ってズルズル背もたれをベッドヘッドに預けながら寝る姿勢になっていって、起こさないようにゆっくり仰向けになってました笑笑
    立ってないの気付かれると覚醒して「立ってて!」というかの如く泣いて阻止されてたので😩
    大きくなってもそんな性格ですよ…長女は…笑

    添い乳は長女のときはもう寝ざるをえなかったというか…、睡眠足りて無かったので気づいたら寝落ちしてた感じでしたね💦
    まだ5ヶ月ならちょっと心配かもしれないですね💦私もその頃はまだやり方手探りで慣れが出てくる前だったかもしれません。

    • 4月13日
きりん

背中スイッチじゃなくて、お腹スイッチなので、ベッドに下ろすときになるべくお腹が最後に離れるように覆い被さるようにゆっくり置くといいと思います。
下ろす時にお腹が離れてしまうと、高いところから落ちてしまう恐怖感があるので泣き出して起きてしまいます😭💦

また、尾骨(昔猿の時に尻尾があった場所)を温めてあげると安心するので、手のひらで優しくクルクルと温めてあげて、ベッドに下ろす際も、尾骨(おしり)に手を当てたまま、お腹の次に一番最後におしりの手を抜いてあげるといいですよ😄
下ろした時にグズっても、覆い被さって、手がおしりにある状態で、優しく声を掛けてあげながらトントンすると落ち着きますよ👍
途中で起きたときも背中トントンじゃなくて尾骨(おしり)をトントンしたり温めてあげてました😄
あと、赤ちゃんも大人も寝る1時間前に入浴を済ましてあげるといいと思います。
お風呂で火照った身体がクールダウンした頃が一番寝付き良くなるので!

私の経験上、添い乳は眠りが浅くなるので辞めた方がいいです😭💦

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます😊
    アドバイス嬉しいです!
    やってみます!
    私のやり方が下手なのか置くのが本当に至難の技で置く前に置く体勢に私が入っただけで気付かれます😅笑

    なるほど!今日からやってみます!因みに21時って遅いですかね?元から24時とかに寝る子でやっとここまで少しづつ寝る時間早めている感じです💦入浴終わって、授乳しながら就寝させるのが理想ですか??

    添い乳ダメですよね😭私も良くないってわかりながらもう睡眠の限界で1ヶ月前から添い乳始めてしまいました😭😭😭

    • 4月13日
  • きりん

    きりん

    我が家は、仕事復帰するとどうしてもお風呂が21時すぎになってしまうので、寝る時間は上の子に合わせて21時~22:30とかです。
    日中も寝かし付けのときに少し放置してみるとか、トントンだけで寝れるように練習してみるといいかな?
    日中なら少し大泣きしてても夜間ほどは生活音で隣とかも気にならないだろうし。
    18:30のお風呂を20時くらいに変えてみて、お風呂上がりは豆電球くらいの薄暗い部屋で授乳してみる。
    絵本読んだり、オルゴール音楽聴かせたり、ゆったりした空間で過ごす。

    胎教で聞かせてた音楽とかがあればそういうの流すのもいいと思います。

    長女は昼間抱っこひもで寝かしつけが多かったので、夜も6ヶ月くらいからなかなか寝なくて、童謡をひたすら歌いながら寝室をグルグル歩き回って寝かしつけしてました😫💦
    あと、寝かしつけの時にひたすら呪文のように『ねむいねむいねむい…』って耳元でつぶやいて、脳が『眠いんだ!』ってなるようにつぶやいてました😂笑

    毎日同じやり方で寝かしつけるようにすれば、きっと次第に寝れるようになると思います😄
    あとは、体力が少しずつ付いて来るので寝る前に少し身体を動かして疲れさせるのもいいと思いますよ😄

    • 4月13日
らりる

上の子が赤ちゃんの時に似てます😲
2歳半くらいになってやっと長く寝てくれるようになりましたが…( ; _ ; )
夜10時くらいに寝かせてたのですが、24時に必ず泣いて起きてたので1歳くらいまではずっとバランスボールに座って上下にゆらして寝かしてました。
ブランケットに全身くるんで言葉で伝えるの難しいのですが
背中をつけず、横向きになるように置くと比較的寝てくれました😭
背中つくと起きるので柔らかい枕とかを背中においてゴロンとさせないようにしてました…(><)
もちろんなにしても寝なくてギャン泣きしてしまうときもあったので
バランスボールで寝かせてソファで座ったまま私も寝たときもあります( ᵕ ᵕ̩̩ )

  • はじめてのママリ🔰(22)

    はじめてのママリ🔰(22)

    コメントありがとうございます😊
    たしかに似てらっしゃいます😭
    そしてうちの子もブランケットに全身包むとよく寝ます!
    ないと思うけど窒息とか怖くて夜はしないようにしてるのですが、夜もずっとくるんで寝ていますか?
    うちの場合ですがブランケットで巻くときそのうち自力でほどけるレベルではなくしっかり包んでいて…😅

    • 4月13日
  • らりる

    らりる

    3ヶ月で寝返りして生後半年くらいはめちゃくちゃなスピードで寝返ってたので夜も大丈夫だろうとくるんで寝かせてました😥
    私は軽く包んでましたよ~🥰
    おくるみに包むような感じで包んでました☺️🙏💕

    • 4月13日