「家事・料理」に関する質問
専業主婦でほとんどお弁当作らない方、たまにつくる子供のお弁当に冷凍食品つかいますか??全て手作りですか? 普段からよく作ってる方も手作りの場合どんなおかずをいれていますか?? 旦那は会社に社食があってかなり栄養も計算されててお弁当より安くて健康的なんでお弁当…
- 旦那
- 幼稚園
- お弁当
- 栄養
- 食品
- 会社
- ご飯
- 専業主婦
- おかず
- 冷凍
- 健康
- 遠足
- はじめてのママリ🔰
- 8
定期的にもらうカボチャが甘みもなく全然美味しくありません。 2ヶ月に1度くらいのペースで、大きめのかぼちゃ2玉を義母からもらいます。 これが本当に美味しくなくて、煮物やスープ、サラダ、プリン、ケーキなど色々試しましたが美味しくなくて💦 まるまる貰っても切るのもス…
- オムツ
- 義母
- ケーキ
- かぼちゃ
- トイレ
- スープ
- サラダ
- はじめてのママリ🔰
- 2
今度園外保育があるのでお弁当を作るのですが、前の日に作ったおかずを入れる場合、お弁当に入れるまで冷蔵庫に入れといて冷たいままお弁当に入れればいいんですか?🥺 それとも一度温めますか? 自分のお弁当は職場にレンジがあるので何も気にせず詰めているのですが… 子どもに…
- 保育
- レンジ
- お弁当
- 職場
- おかず
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1
小学校の運動会ですが家族でお弁当を食べるらしいのですが、みなさんどんなお弁当箱使ってますか? 保冷バッグは別で何か買いましたか?それともセットのものにしましたか? 全然決まらないので何かオススメとか使ってる物があれば良ければ教えて下さい🙇♀️❤️
- バッグ
- 小学校
- オススメ
- お弁当
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食3週目です 単品野菜、果物で食べておいた方がいい物あったら教えてください! さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草 は済んでます🙆♀️ 明日ごぼう、明後日とうもろこし 食べさせようと思ってます! あと卵始める時期とコンソメ、だしなど使う時期や…
- 離乳食
- 妊娠3週目
- かぼちゃ
- さつまいも
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 野菜
- ままぴ
- 2
[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング