※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

娘の誕生日にお寿司を希望されて スシローの持ち帰りしたいんですが食べ…

娘の誕生日にお寿司を希望されて スシローの持ち帰りしたいんですが
食べるまでの数時間 美味しく保存する方法ありますか?😭
冷蔵庫はご飯固まりますよね、、

コメント

ゆ

冷蔵庫は確かに固くなります‪😖💧‬
寒い日なんかは
普通にキッチンに置いておきましたけど時期的に怖いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、、微妙ですよね😓
    かと言って始めるギリギリに取りに行くのは車嫌いな小さい子がいるので
    なかなか至難の業で🤣🤣

    • 4時間前
  • ゆ

    チャイルドシート嫌がったり大変ですよね‪😖💧‬
    エアコンガンガンに効いた部屋に置いておくとかどうですかね??!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりエアコンついてたらいけますかね!?!?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

冷蔵庫に入れておいて食べる
30分前くらいに出しておきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯の塊とか気にならないですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    硬さでした💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷え冷えじゃなくなるので
    硬さも気にならないですよ〜

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️

    • 3時間前
ノンタン

大きめのダンボールに、保冷剤やアイス枕と一緒に入れておくとかどうですかね🧊🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保冷剤、、、!
    大きめな保冷バッグがあるのでそれでもいいですかね?🫣

    • 3時間前
  • ノンタン

    ノンタン

    保冷バッグあるならダンボールより良いと思います!😆

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️

    • 2時間前
まめ大福

他の方もおっしゃってますが
保冷バックに保冷剤が良いみたいです☺️
テレビで専門家の豆知識みたいので見てからうちは毎回そうしてます