
皆さん離乳食はかなり手が凝ったものを作ってますか、、?味付けは市販の…
皆さん離乳食はかなり手が凝ったものを作ってますか、、?
味付けは市販の和光堂とかの粉みたいなやつ使ったりしちゃってて、、
友達に聞いたら出汁は昆布と鰹節からとって冷凍してたよ!って言ってたんですけど、
味付けなんて自分でしたことなかったので、、
皆様どうやって作ってますか?トマト煮とかクリーム煮とか、、出汁とか、、😭
上の子もいるしアルバイトもあるのでなかなかやってる時間と体力と気力がなくて😭
簡単に出来るよ!とか教えていただけませんか😭
- みむ(生後7ヶ月, 5歳4ヶ月)

ラティ
全然です😂ほぼBFでした笑
3人とも。

りつき
私もほぼベビーフードです
出汁なんか取ったことありません
リケンの無添加出汁の素は野菜煮るのにめっちゃよく使ってました

はじめてのママリ🔰
1人目からbfです、(笑)
自分で作ったのは卵とおかゆと初期のアレルギーチェックで潰してこしてたくらいでチェック終わってから離乳食終わるまでずっとbfでした🤣

はじめてのママリ
少しでも手作りをと思うのであればイブシギンのしぜんだしという
赤ちゃんも飲める出汁を使って
大人用の味噌汁作って味噌入れる前の汁使うのが1番楽かなと思います笑
具も少し取ってスプーンで潰したりすれば簡単なスープはできます🙋♀️
コメント