※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ドラム式洗濯乾燥機を使っていますが、乾燥時にシワができる服を取り出して干す方がいますか。

ドラム式洗濯乾燥機を使用してます。

乾燥機をかけると、綿はシワシワになると思うのですが
みなさん、洗濯→乾燥間に、シワになりやすい服などは取り出して
干してるって感じですか??🤔

コメント

こまり

乾燥かけたくない服がある時は洗濯を回して終わったら干すものだけ出して残りは乾燥かけてます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりその手間ありますよね💦
    ぴっと押してそのまま乾燥まで、とはなかなかいかないですよね😣

    • 5月24日
  • こまり

    こまり


    干すやつだけまとめて後から洗うこともあるので、寝る前に乾燥まで回しちゃうこともありますよー☺️

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    それもみなさんどうしてるのか気になってて
    おうちは一軒家ですか?💦
    うちはマンションなので音が心配で、、まだドラム式買って2週間ほどで、
    買ってすぐ夜中に一度だけやったのですが音が他の部屋の方に聞こえていないか心配で寝れず😂
    一回やったきりであとは朝起きてから回すようにしてます笑

    • 5月25日
  • こまり

    こまり


    一軒家で洗濯機は1階寝室は2階なので気にならないですが、マンションだと振動とか気になるかもしれませんね😭

    • 5月25日
ママリ

乾燥かけるものとかけたくないものは分けて洗ってます!
あとはもうシワシワ覚悟で乾燥までして後からアイロンかけることもあります😭

  • ママリ

    ママリ

    家事の手間を省けるものなのにアイロン追加になったらどっちもどっちですよね〜、、我が家もシワシワになってしまった服はアイロンかけてます🥲

    • 5月24日
カナ

オシャレ着は別にして
洗濯かごに入れて
オシャレ着 ってボタンを押して
洗濯しています (ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ

その他のものは 洗濯乾燥を
しています ◎

  • ママリ

    ママリ

    おしゃれ着設定使ったことがなかったです🥲
    シワになりにくいんですか??

    • 5月24日
  • カナ

    カナ

    素材に寄ると思いますが
    皺が凄いな~って思ったことは
    ありません。
    終わったら 放置し過ぎず
    直ぐに干すのも大事だと
    思います ☺️◎

    • 5月24日