「産婦人科・小児科」に関する質問

生後8ヶ月になった子がいます。 かかりつけ医がお休みだったため火曜日に違う病院に連れて行きました、その時にRSの陽性が出たからrsだねと言われてただ薬をもらって帰りました。 症状は38度後半から39度半ばくらいまでの熱、たん絡んだ席、軟便、ミルクを飲むとすぐ吐いてしま…
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後8ヶ月
- 症状
- 陽性
- 栄養
- 胃腸炎
- 👶🏻
- 1



横浜市内で4Dエコーが撮影できて、夫も立ち会える病院でおすすめのところをご存知の方いましたら、教えていただきたいです🙇♀️よろしくお願いいたします。
- 病院
- おすすめ
- 夫
- 撮影
- 横浜市
- 4Dエコー
- はじめてのママリ🔰
- 2




娘の風邪が治らず私も疲労が限界を迎えています... 前回も同じような投稿をさせていただきました 12日 4日間40度近い熱が続き突発性発疹でした。 19日 また発熱 37.8 20日 0時半38.9坐薬 朝9時39.1 坐薬 15分後、初めての熱性痙攣、救急車 (坐薬が効く前に熱が一…
- 旦那
- 小児科
- 家事
- 親
- 車
- 息子
- 陰性
- 総合病院
- 2人目
- 熱性痙攣
- 何とか頑張ってるママリ
- 5



新潟市西区にある新潟医療センターにある赤ちゃんの頭の形外来で、ヘルメット治療をされたことがある方いらっしゃいますか? 4ヶ月の子どもの頭が斜頭かつ絶壁で、ヘルメット治療を行うか迷っています。 実際にされてみていかがでしたか?病院自体の口コミも多くないため、行か…
- 口コミ
- 病院
- 赤ちゃん
- 体
- 頭の形
- 新潟医療センター
- 新潟市
- かじちゃん
- 1








生後1ヶ月の肛門周囲膿症と抗生物質について質問です。生後1ヶ月で肛門周囲膿症になられたり抗生物質を処方された経験のある方がおられましたらご回答頂けますと大変助かります。 海外で生後1ヶ月の息子を育てていますが、先日肛門周囲膿症ができていると診断され、抗生物質と肛…
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 海
- 息子
- 体
- 服
- 日本
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1






子連れで妊婦検診されてた方 次回、心拍確認できるか受診します。 お盆休みで保育園休みなのですが、 1歳児連れて膣エコーできますか? 人見知りで、大泣きになると思います😨
- 保育園
- 1歳児
- 子連れ
- エコー
- 妊婦検診
- 大泣き
- 人見知り
- 心拍確認
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 6

[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング