離乳食・白身魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ

離乳食・白身魚についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは離乳食・白身魚についての質問と回答をご紹介します。

トラ*

連子鯛というのを買ってきました。離乳食に使っていいのでしょうか?💦ま…

連子鯛というのを買ってきました。離乳食に使っていいのでしょうか?💦また、タンパク質が豆腐、しらすが中心になってしまってなかなか白身魚をあげられていません💦(鯛の刺身は最初あげましたが高いので毎回はなかな…

R

コープの国産白身魚のほぐし身(5ヵ月頃から)について質問なんですが「す…

コープの国産白身魚のほぐし身(5ヵ月頃から)について質問なんですが「すけそうだら」を使用してるみたいです。明日の離乳食であげようと思ったのですがひよこクラブの付録の本には5.6ヵ月タラOKと書いてあり、はじ…

ぴぴぴ😎

ぴぴぴ😎

私は魚、お肉は7ヶ月からにしました(..>_<..)豆腐や納豆、しらすまでしか試しませんでした(..>_<..)

りんりん

離乳食について教えて下さい白身魚を与える際、お刺身用のヒラメを購入…

離乳食について教えて下さい白身魚を与える際、お刺身用のヒラメを購入して茹でて与えてます。しかし、なかなかヒラメのお刺身用が売っていないのですが、オヒョウも与えて大丈夫ですか?オヒョウって、カレイの仲間…

3boysmom.com

コープで国産白身魚のほぐし身というのを購入しました。生後5ヶ月〜と記…

コープで国産白身魚のほぐし身というのを購入しました。生後5ヶ月〜と記載されていたので購入したのですが、内容品をみると、骨なしの北海道産すけそうだらフィレを蒸して、小さくカットしたものを冷凍している、と…

犬吉

離乳食についてです(>_<)今日からタンパク質を始め、豆腐を食べさせまし…

離乳食についてです(>_<)今日からタンパク質を始め、豆腐を食べさせました。次は白身魚だと思うのですが、お刺身用の魚を買えばいいのでしょうか?また買った魚はその日のうちに調理してあげてますか?離乳食は10時頃…

♡

離乳食で初めてのたんぱく質は何をあげましたか?🤔本やアプリを見ると豆…

離乳食で初めてのたんぱく質は何をあげましたか?🤔本やアプリを見ると豆腐やしらす、白身魚はゴックン期からOKと書いてありました。大豆はアレルゲンだと聞いたことがありますが、大丈夫でしょうか?しらすをスーパー…

あこ

離乳食に使う白身魚は国産にこだわってますか?🐟

離乳食に使う白身魚は国産にこだわってますか?🐟

こ。⛄️💖

離乳食でタラ、スケソウダラはいつからあげてますか?娘は昨日で7ヶ月に…

離乳食でタラ、スケソウダラはいつからあげてますか?娘は昨日で7ヶ月になり、離乳食を始めたのがゆっくりなので、まだ始めてから1ヶ月経ってません。先ほど、おさかなのサイコロカットをあげてみたんですが…白身魚…

豆大福

豆大福

タラ、うちはまだあげたことないですが月齢的にはもうあげて良いはずです😌ただまだ離乳食始めて1ヶ月たっ…

ゆきみだいふく

コープの、離乳食で使える白身魚のほぐしみは5カ月~と書いてあります…

コープの、離乳食で使える白身魚のほぐしみは5カ月~と書いてありますが、すけとうだらって与えても問題ないのでしょうか🤔?よく本等にはタラはアレルギーがあるからカミカミ期~となってますよね💦

リエ

リエ

情報源によって、異なりますよね💦私の使ってるサイトだと、5ヶ月から可能になってます。ベビーフードでも…

とまと

コープの冷凍の魚を子供の離乳食に使いますか?鮭やその他の白身魚、赤身…

コープの冷凍の魚を子供の離乳食に使いますか?鮭やその他の白身魚、赤身とかです!

mii.♡

生協やパルシステムで売っている冷凍の白身魚のすり身があるんですがこ…

生協やパルシステムで売っている冷凍の白身魚のすり身があるんですがこれを使った離乳食メニューみたいなのが載っていて便利だし買おうかなっと思ったんですが解凍し調理後再冷凍してるんですが再冷凍ってよくない…

moa

離乳食 棒サメって離乳食で食べさせられますか?白身魚ですか?又、離乳…

離乳食 棒サメって離乳食で食べさせられますか?白身魚ですか?又、離乳食で食べさせたことあるかた赤ちゃんは、どんな反応でしたか?

パーシー

離乳食初期の白身魚は、どこで買ってますか?鯛だけとかのお刺身なくて……

離乳食初期の白身魚は、どこで買ってますか?鯛だけとかのお刺身なくて…あと少量で良いのにちょうど良いのがないです😭

みどり

離乳食にお魚を使う方、産地にはこだわりますか?サーモンの養殖はあまり…

離乳食にお魚を使う方、産地にはこだわりますか?サーモンの養殖はあまり良くないと聞きました。白身魚ばかり使っているので、そろそろ色々な種類の魚を離乳食に使いたいと思いまして(´∀`)こだわりなどありましたら…

ちゃんママ

離乳食の白身魚…生臭くなりませんか?それで娘が嫌がって食べてくれませ…

離乳食の白身魚…生臭くなりませんか?それで娘が嫌がって食べてくれません。私のやり方の問題ですか?

さくらチェリー

離乳食で鯛や白身魚のお刺身を使いたいのですが、刺身がなかなか売って…

離乳食で鯛や白身魚のお刺身を使いたいのですが、刺身がなかなか売っていません😭今日刺身用の鯛の短冊を買ってみたら、めちゃくちゃ骨が付いたまま…(T_T)心配性の私は怖くて使えませんでした…(骨を取り除き切れなか…

deleted user

退会ユーザー

イオン系列ではだいたいいつも売ってる気がします(*^^*)うちもかなり田舎です。笑鱈は9ヶ月後半で初めて食…

ママ🐾

たらを買ったのですが塩たらを買ってきてしまった…こちら離乳食にできま…

たらを買ったのですが塩たらを買ってきてしまった…こちら離乳食にできますか?塩分きになるのですが茹でれば大丈夫でしょうか…また、白身魚での離乳食でオススメの魚、調理法、味付けありましたら聞かせてください。

あーちゃんママ

*離乳食について*いなばの食塩無添加シリーズは離乳食に使っても大丈…

*離乳食について*いなばの食塩無添加シリーズは離乳食に使っても大丈夫でしょうか?とりささみとライトツナフレークです。ちなみに娘は9ヶ月でまだ2回食(そろそろ3回食)。魚系はしらす干しか和光堂の白身魚粉末…

めーーーぐ

めーーーぐ

使う分にお湯をかけて塩分をおとしてから、ライトツナは使ってました!とりささみというのは使ったことない…

きゅうりん

離乳食について質問ですm(__)m白身魚って具体的に何をあげていますか?(…

離乳食について質問ですm(__)m白身魚って具体的に何をあげていますか?(知識不足でスミマセン(*_*;))しらすは食べさせたことがあり、気に入ってくれているので、他の魚も食べさせてあげたいと思い質問させてもらい…

まーたママ

まーたママ

こんばんは(*^_^*)白身魚は、鯛、平目を食べさせてました。魚はパサパサしているので、お粥に混ぜたり、出…

ななちょび

離乳食でつかう白身魚のカレイを今日買ってきました!初カレイなのですが…

離乳食でつかう白身魚のカレイを今日買ってきました!初カレイなのですが、表示をよく見ると食塩と書いてありました(゜ロ゜;💦よく湯通しし、塩抜きすれば中期の赤ちゃんに大丈夫でしょうか?💦

たぁくんママ

離乳食で初めて白身魚をあげようと思い刺し身の盛り合わせをスーパーで…

離乳食で初めて白身魚をあげようと思い刺し身の盛り合わせをスーパーで買いました。白身魚でタイとヒラマサがあるのですがヒラマサも食べさせて良いのでしょうか?魚に詳しくないためよくわかりません。わかる方いま…

ちくわ⊂((・x・))⊃

ちくわ⊂((・x・))⊃

タイからあげた方がいいと思います(*^^*)ヒラマサはブリの仲間なので、タイよりは少し脂身が多いと思うの…

mi-sky

離乳食初めて25日目なんですが、白身魚をあげようと鯛を探したんですが…

離乳食初めて25日目なんですが、白身魚をあげようと鯛を探したんですが近くのスーパーには売っていなく、ベビーフードと思って探したのですが鯛ではなく鱈でした(>_<)鱈なら売ってるし自分で作れるのに(>_<)と思い…

さあちん♡

さあちん♡

鯛にしても鱈にしても、初めての食材は素材のままをあげた方が良いと思います(^_^;)離乳食で大豆はもうあ…

miomio☆

離乳食、初めての食材って単品で食べさせてあげた方が良いのでしょうか?…

離乳食、初めての食材って単品で食べさせてあげた方が良いのでしょうか?白身魚とか、とろみがあった方が食べやすいって本に書いてますが、片栗粉でとろみがつけるんじゃなくて、お粥やうどん粥に混ぜちゃった方が楽…

トロロさん

最近離乳食のたんぱく質類を嫌がって泣き出します!最近あげたのは白身魚…

最近離乳食のたんぱく質類を嫌がって泣き出します!最近あげたのは白身魚、ささみ、豆腐、しらすなんですがとろみをつけてもダメ。パクパク食べてくれるかぼちゃと混ぜてもダメ。他の野菜等に混ぜてもダメ。でどうしたら…

トロロさん

離乳食の白身魚についてですが色々な本を見てると魚の名前(鯛 ヒラメ)が…

離乳食の白身魚についてですが色々な本を見てると魚の名前(鯛 ヒラメ)が書いてあってそれを買えば良いんだなってすぐわかるんですが先日イオンに行ったら パンガシウス という白身魚が売ってました。値段も手頃で量もあっ…

みーーず

離乳食3週目、そろそろ魚を取り入れようとスーパーに白身魚を購入しにい…

離乳食3週目、そろそろ魚を取り入れようとスーパーに白身魚を購入しにいったのですが、バサという魚を購入しました。(白身の魚はバサしかなかったため)家に帰って、湯通しして細かくつぶして製氷トレーに入れて冷凍…

?0代です夜露死苦

離乳食、いつもお茶碗一杯分でごちゃ混ぜです( ̄▽ ̄;)7倍粥かパン粥基本…

離乳食、いつもお茶碗一杯分でごちゃ混ぜです( ̄▽ ̄;)7倍粥かパン粥基本で、野菜、白身魚、あとは出汁を入れてます。やっぱり、主菜と副菜で分けてあげた方が良いのですか(*_*)?本やクックパッド等見てると皆さん素…

s☆

s☆

私も別々に用意したものを、最終的にお粥でごちゃ混ぜで食べさせることありますよ(笑)冷凍してる野菜、さ…

きりん

離乳食1ヶ月目に豆腐や白身魚、カツオだしはまだ早い理由を知りたいです…

離乳食1ヶ月目に豆腐や白身魚、カツオだしはまだ早い理由を知りたいです。また、あげた方いらっしゃいますか?離乳食の本を買いましたが、そこには離乳食初めての3週間目から豆腐や白身魚、しらす干しをあげる様に書…

*K♡MAMA*

*K♡MAMA*

1タンパク質は3週目以降から始めるのがベストとされています。早く始めてしまうと消化機能に負担を与えて…

みぃーたん★

6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食についてですが、なるべく、ごはん、魚、野…

6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食についてですが、なるべく、ごはん、魚、野菜とバランス良くしているのですが今日白身魚をあげたら食べにくそうでむせて吐き出してしまいました(+_+)どうしたらうまく食べれますか?あと…

カナディアン

カナディアン

追加です〜。みぃーたん。さん、とろみのもとはご存知ですか?ベビーフードコーナーに置いてあるのですが、…