
コメント

うさぎさん
産地にはこだわってます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
あとスーパーではなく魚屋さんで買ってます。
私自身も魚屋の魚を食べるんですが、やっぱり味が違います!

黒瀬
国産であればあまり気にしてないです!
魚は鮭🐟銀ダラ🐟カレイ🐟マグロ🐟を使いました!
-
みどり
国産だと安心して買えますよね♪
お魚の種類までありがとうございます!
まだ鮭を使った事がないので試してみます(´∀`)- 3月27日

はなさお
国産であれば気にしてないです。
サーモンではなくて北海道産の鮭を買ってます。
明日はぶりが安いので、始めてぶり大根にして食べさせようと思ってます。
よく使う魚は、しらす、たら、マグロ、ツナ、鮭を買って使ってます。
そろそろ青魚も食べさせても良いみたいですが旦那が食べないのでなかなか買って料理する気にならないです💦
-
みどり
いいですね♪♪
北海道産の鮭が手に入るのは羨ましいです!
ぶり大根もいいですね〜(´∀`)
うちも夫が魚をあまり食べないので離乳食と夫婦の献立には困る事があります。
ご回答ありがとうございました!- 3月27日
みどり
おおっ♪♪
やはり魚屋さんは違いますよね!
良いお魚を食べさせたいですよね〜♡
ご回答ありがとうございます!