



すみません💦 どうか私に勇気を!!! これまでの出産は里帰りをしており、里帰り先の産院が『フリースタイル』の出産でした。 今回、里帰りせずの出産で、『フリースタイル』を取り入れている産院を選んだのですが、バースプランを提出した際に「うちは今はフリースタイルして…
- 産院
- 分娩
- 里帰り
- スタイ
- バースプラン
- はじめてのママリ🔰
- 1





来週の金曜日に分娩予定の産院を初診予定です。 初診予約の電話をした際に、7週以降に来てと言われたので来週予約したのですが、子宮外妊娠が怖くて今日別の産院を受診しました。 今日の産院で、胎嚢と心拍が確認出来、次は3週間後。それまでに母子手帳貰ってきてねと言われま…
- 産院
- 分娩
- 妊娠7週目
- 子宮外妊娠
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠初期に産院から飲み薬処方された方、元気な赤ちゃん産まれましたか?産院から処方されてるんだから大丈夫だとは思っているのですが、初期の薬に抵抗があり😭不安なしで飲めるようになりたいです。ちなみにつわりの漢方と、止血の薬と便秘の薬飲んでます😭
- 産院
- つわり
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 3

産院での出産後の面会時間について。 一応、30分間と決まっているのですが、制限の時間を超えると注意されますかね?? 制限がある産院にいた方、どうでしたか?(個室です)
- 産院
- 出産後
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 1



限度額適用認定証について 今のところ自然分娩の予定ですが、 申請しておくといいよと産院から言われました! こちらの用紙であっていますでしょうか?? いろいろな申請用紙があってパニックです🙄 よろしくお願いします🙇♀️
- 産院
- 自然分娩
- 申請
- 限度額適用認定証
- はじめてのママリ🔰
- 1



初産で計画無痛分娩された方いらっしゃいますか? うまくいきましたか? 最初はそれでいこうと思って産院を予約したのですが、色々調べているうちに、陣痛きてから麻酔打ってもらう普通の無痛のほうがいいのかな?と…。 里帰りを予定しており、計画無痛の場合34週までに受診しな…
- 産院
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2








