
出産で入院した時の荷物ってどんなバッグに入れましたか?🙌持ち物多いですよね😂 コロナだし産院は家族が入れないので、大きいバッグ1つとかの方が良いのでしょうか?
- 産院
- バッグ
- 出産
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 7





妊娠15週です。 母親教室に行ったときにトコちゃんベルトを しないよりした方がいいと言われたので通販で注文し 届きました。 産院で試着させてもらった通りに装着したのですが トコちゃんベルトって、座るとずれませんか😂?? そんなもんなんですかね…
- 産院
- 通販
- 妊娠15週目
- 妊娠
- トコちゃんベルト
- ろんちゃん
- 2






4w5dです。これまでかかりつけの婦人科にみてもらっており、明後日も胎嚢確認のため通院する予定ですが、いつ通院先を産院へ切り替えればいいのでしょうか?みなさんはどうされましたか? ちなみに産院の目星はつけていますが、診察等を受けたことはありません。その産院は8w目以…
- 産院
- 分娩
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


もし流産してしまったら分娩予約金(内金)は返ってきますよね?もちろん流産の処置費用等を差し引かれるとは思うのですが、分娩キャンセル料として返ってこない産院もあるのでしょうか? 今検討中の産院HPに記載がないので気になります。
- 産院
- 分娩
- 流産
- 東京都
- 葛飾区
- はじめてのママリ🔰
- 1




いま妊娠31週の初妊婦です🤰入院準備をしていて、産院の持ち物で産褥ニッパーを持って行くのですが、種類がたくさんありどれを購入したらいいのか悩んでいます。おすすめありましたら教えてください!
- 産院
- 妊娠31週目
- 妊婦
- おすすめ
- 妊娠
- あんにゃ
- 2




まだ息子の保険証と丸福が出来てなくて 1ヶ月検診、予防接種など自費で払ったんですけど 産院から電話来て保険証丸福持って「早めのご精算お願いします」と言われました。 どういうことですか?払ってないって思われてるんですか?
- 産院
- 予防接種
- 息子
- 保険証
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4





