※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

かかりつけの婦人科での通院を続けつつ、8w目以降の産院への切り替えを検討中。心拍確認後に分娩予約可能。アドバイスをお願いします。

4w5dです。これまでかかりつけの婦人科にみてもらっており、明後日も胎嚢確認のため通院する予定ですが、いつ通院先を産院へ切り替えればいいのでしょうか?みなさんはどうされましたか?
ちなみに産院の目星はつけていますが、診察等を受けたことはありません。その産院は8w目以降で心拍確認できたら分娩予約可能となっているので、なんとなく7w入る頃に行ってみようかなと思ってますが、『こうした方がいい!』などアドバイスあれば教えてください🥺よろしくお願いします。

コメント

deleted user

婦人科メインの産婦人科に通ってて、32wまで行き、34wから分娩する産婦人科に行きました!9週頃に分娩予約した時に12~16週の間に1回と34週以降はこちらでと言われたので、そのようにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます!そうゆう指示が病院ごとにあるんですね!なるほどです

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

心拍確認後も今の病院に通いながら、希望の産院の分娩予約ができる週数になったとき産院の分娩予約と初診予約を取りました。
人気の産院なので初診日がちょっと先になったため、初診日までは今の病院で妊婦健診に通います。
私は、1つの病院で妊娠初期のうちから出産まで長く診てくれるほうが良かったので、近くの病院で負担なく妊娠後期まで通えるよりは、ちょっと遠くても分娩予約した病院で妊娠初期から健診に通うことにしました!
自分の性格や病院の希望、心身の負担を考えて、いいと思うやり方にしたらいいと思います(^^)
あ、でも産院のシステムによってはいろいろ通院のルールがあるかもしれませんので早めにご確認を(*'ω'*)
あと、今の病院にも目星の産院の話をしておくといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のお話をみて、私も産院の先生には早くから診てもらいたいと思い、早速目星をつけていた産院の予約を取りました!私も産院は通勤経路からは外れているし、診療時間からも仕事が休みの日しか通えなさそうですが、急を要するときはかかりつけの婦人科へ行き、基本的には産院に行こうと思います!
    考え方を教えてくれてありがとうございました!🤗❤️すごく参考になりました

    • 2月24日