「息切れ」に関する質問 (177ページ目)





ご飯作るのがしんどいです… 立ってるのがきつくて、、、 お腹が重く、息切れもして 頭に血がまわってない感じ…になります。 脳貧血ですかね? 次の検診の時産院に相談した方がいいですかね?
- 息切れ
- 産院
- 検診
- ご飯
- 脳貧血
- ゆまん⍤⃝
- 2






ルテオニン、ウテメリン、リトドリンの副作用で発疹が出た方に質問です! 切迫で30wで入院して、今日から35wです。 入院時からずっとルテオニンの24h点滴です。 はじめの一週間は、動悸、息切れ、頭痛、顔面痛、吐き気などの副作用が強めに出て、落ち着いた頃に全身に発疹がでま…
- 息切れ
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 赤ちゃん
- cha
- 5

明日から妊娠39週に入る初産婦の者です🙌 陣痛を今か今かと待ちわびていますが、 一昨日の検診によるとまだまだのようで(笑) お腹もまだそんな下がってきてないし、 子宮口もまだまだだし、内診でも頭は 触れないと言われました(´இωஇ`) それで、運動をするようにしているので…
- 息切れ
- 陣痛
- 運動
- 妊娠39週目
- 子宮口
- キャラメルスチーマー
- 13




今妊娠6wです👶🏼💓 妊娠が分かってから自転車に乗るのを辞めて 片道30分ほど歩いて通勤してるんですけど 6w過ぎてから少し歩くだけで息切れが酷くて辛くて😢 みなさん 仕事はどうしてましたか(´・ω・`)?
- 息切れ
- 妊娠6週目
- 自転車
- 妊娠
- ☺︎☺︎☺︎☺︎(25)
- 6






今妊娠6週1日になりました。 この頃悪阻などが来るそうですが、寧ろ楽になってきました💦 5週1日目に妊娠検査薬が反応して5週2日目で胎嚢も確認できました。その時にウトロゲスタンと言う黄体ホルモン補充の膣錠を処方してもらいました。 その頃には頭痛、動悸と息切れ乳…
- 息切れ
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 黄体ホルモン
- シャイン母
- 2




妊娠9ヶ月もうすぐ33週に入ります。 最近お腹がパンパンで息切れと動悸がします。ご飯食べてもすぐパンパンになって後期づわりと言うのでしょうか? 一人目の時は初期から胎児がかなり大きめでお腹も、もっと出てたはずなのにそんなに苦しいと感じたことはありませんでした。一…
- 息切れ
- 妊娠9ヶ月
- 体重
- 妊娠33週目
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「息切れ」に関連するキーワード