「切迫早産」に関する質問 (308ページ目)







切迫早産で入院中の33w3dです。6A10の点滴をしていて12日の34w0dから点滴減らして行く予定なのですが、15日の月曜日辺りには退院したいです。明日の回診の時などにお願いしてみてもいいのでしょうか。何日くらいかけて減量していくものですか?
- 切迫早産
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 33w3d
- 34w0d
- はじめてのママリ🔰
- 1


切迫早産で自宅安静中です。 湯船にはいるのは逆にお腹の張りに繋がると ネットで見たのですが、 じゃあ白湯は?!?!と気になりました笑 どちらも体が温まるものなので もしかしたら白湯もだめなのかなと気になりました わかる方教えてくださいー!!!
- 切迫早産
- 体
- お腹の張り
- 白湯
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在2人目妊娠中で6ヶ月です👶 1人目の時に3.4ヶ月くらいから切迫早産の懸念があり診断書を書いてもらっていました。(無事39週で産まれています。) 2人目で産院を変更し(1人目の産院が閉院したため)1人目とは真逆くらい問題ないといわれています。 しかし先週くらいから良く張る…
- 切迫早産
- 産院
- 妊娠39週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- ずんぐりむっくりん
- 1



切迫早産で入院をしていて、現在ウテメリンの点滴をしているのですが、次回の診察で問題なければ点滴から内服に切り替わると説明がありました。内服に切り替わった場合、張り返しなどなく落ち着いていたらどのくらいで退院になりますか? 第一子を31週で帝王切開して出産しました…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2



産休まであと2週間ですが 健診で思いもよらず切迫早産と診断され 急遽早めに休むことになった方いますか? 職場の反応とか よろしければ教えてください。
- 切迫早産
- 産休
- 健診
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在31wで、前回の妊婦健診で切迫早産で自宅安静と言われました。 ここ2.3日前から膀胱を刺激されるのと同時に、膣?子宮?の入口あたりを刺激される感覚があります。少し痛いです。 初マタなので、普通に妊娠してるなら当たり前のことなのか、切迫早産が悪化してる症状なのかわ…
- 切迫早産
- 初マタ
- 妊娠31週目
- 症状
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



1人目に切迫早産になった方で、2人目はならなかった方いますか?? 1人目が22週で自宅安静、28週から36週まで入院していました。 今回張りを意識したり、疲れる前に休憩とるなど気をつけていたら、今のところ順調にきています! このまま生産期までいかないかなあと期待してきま…
- 切迫早産
- 妊娠22週目
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 上の子
- mitsuna
- 3

オリックス生命保険について、分かる方教えてください! 現在、医療保険新キュア・レディに加入中です。 契約内容には『異常妊娠および異常分娩は不担保期間1年』とあり、帝王切開でしたが妊娠後に加入したためそこは支払われないと思います。ただ、妊娠中に切迫早産で入院して…
- 切迫早産
- 生命保険
- 帝王切開
- 妊娠中
- 医療保険
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠27週目で切迫早産の診断でていたら、入れる保険ってないですよね( ;∀;)?共済には入っているのですが、ゴールデンウィークで体調悪化してしまい、正産期までお腹にいてくれるか不安になってきました。。
- 切迫早産
- 保険
- 妊娠27週目
- 体
- 共済
- はじめてのママリ🔰
- 4

24週初マタです。すみません、愚痴っぽい相談になってしまいます。 金曜日に、米粒程度の赤い出血がありましたが切れ痔の可能性もあり、その後痛みや張りがないため1日様子見しましたが不安になったため仕事中病院に朝連絡しました。 今日は仕事早退して自宅安静、明日受診する…
- 切迫早産
- 初マタ
- 病院
- 妊娠24週目
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 6

・NT肥厚・嚢胞性ヒグローマ疑い・NIPT・妊娠糖尿病・貧血・切迫流産・切迫早産・子宮頸管が短い・絨毛膜下血腫・脈絡叢嚢胞・辺縁前置胎盤・警告出血・帝王切開 🌸30代後半とある妊婦のマタニティライフ🌸 私の壮絶?なマタニティライフを聞いてください☺️ 30代後半で自然妊娠…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- べびたま
- 1

