「人工授精」に関する質問 (2ページ目)





似たような経験がある方教えていただきたいです 去年異所性妊娠で右卵管を切除しました。 今月転院して少しずつ検査をしているのですが、 ・多嚢胞性卵巣症候群の傾向あり(基準値ギリギリ) ・高プロラクチン血症の診断 ・頚管粘液が少ない体質 ・左の卵管が癒着している可能性…
- 人工授精
- 頚管粘液
- 高プロラクチン血症
- 体外受精
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 1



人工授精5回目で、現在ソワソワ期です😳 前回の4回目では生理予定日3.4日前にフライング検査して、うっすら陽性だったのですが2日前には真っ白陰性でした。今回も3.4日前にフライング検査してみましたが、陰性で基礎体温も36.7℃まで下がり、リセット覚悟していました。2日前にな…
- 人工授精
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- フライング
- 生理予定日
- ぽん
- 0



40歳の誕生日までに2人目が出来なければ一人っ子にしようと目標をたてていて先月40歳をついに迎えてしまいました。治療も諦めようと思っています。ちなみに人工授精4回ダメで今月は自然タイミングでダメでした。 息子の残しておいた衣類やベビーグッズも売ろうかなと思います。 …
- 人工授精
- ベビーグッズ
- 一人っ子
- 0歳
- 誕生日
- ayaryu𓇼
- 2






高知ファミリークリニックって出産された方に質問です! 初診から予約は必要ですか?それとも紹介状が必要なのでしょうか? 愛宕病院で人工授精をして無事に妊娠する事ができました。 心拍確認ができて出産予定日が決まれば紹介状を書いてもらう流れだと思うのですが、ファミリー…
- 人工授精
- 出産予定日
- 妊娠
- 胎嚢
- 愛宕病院
- はじめてのママリ🔰
- 0


昨日11日に人工授精をしました。 卵胞21mmでしたが、念のため オピオドルを打ちました。 12日の朝ではまだ検査薬は強陽性でした。 排卵しますか?? 精子が生き残るか不安です💦
- 人工授精
- 精子
- 排卵
- 卵胞
- 検査薬
- はじめてのママ
- 1



初めて不妊外来にかかりました。 内診して、排卵日が近いから次回早速人工授精することになりました😳(卵胞が育ってるから…?) こんなスピーディーに進むものですか?! ちなみに2人目不妊で34歳です。 同じ人いますか?
- 人工授精
- 排卵日
- 内診
- 卵胞
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「人工授精」に関連するキーワード