


【妊娠中のつわりと切迫について】 妊娠すると必ずひどいつわり、からの切迫で入院。がセットです。 何回トイレで嘔吐下痢を同時にしたことか。 陣痛の腹痛より余裕でつわりの嘔吐下痢同時のお腹の痛さの方が痛かった。陣痛で冷や汗は出なかったのに下痢の腹痛は冷や汗ポタポタ…
- 女性ホルモン
- つわり
- 陣痛
- 臨月
- 避妊
- はじめてのママリ🔰ん
- 0




今日で39週です!初マタです。 最近イライラする事が増えました。 いつ産まれて来るのか毎日ソワソワして、マイナートラブルも多く楽しみも大きいけど不安も大きくて…そういう精神的なものから来てるのか、女性ホルモンの影響から来てるのか分かりませんが、予定日が近づくとイ…
- 女性ホルモン
- 初マタ
- 妊娠39週目
- 予定日
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 1










帝王切開時に卵管結紮(避妊手術)するかどうか考えています。 避妊について読みたくない方はスルーしてください🙏 した方、しようか迷ったけど辞めた方いらっしゃったらお話聞きたいです。 義母が帝王切開で2人産んで、2人目の時に卵管結紮をしたと聞き、その避妊方法について…
- 女性ホルモン
- 旦那
- 生理
- 義母
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後女性ホルモンにめっちゃ左右されるようになった方居ますか? 妊娠前は排卵痛もない、イライラや気持ちが安定しない、生理痛も軽度でした だけど産後一気に変わって困ってます 同じような方いらっしゃいますか?
- 女性ホルモン
- 産後
- 妊娠前
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 2



更年期にいいものってなんでしょうか? 実母、義母共に更年期らしく、ホットフラッシュ、めまい、吐き気などがあるらしいです。 少しでもプレゼントをと思ったのですが調べても女性ホルモン、イソフラボンとかしか出てこず(笑) 教えていただきたいです🙆♀️
- 女性ホルモン
- プレゼント
- 義母
- めまい
- 実母
- はじめてのママリ
- 1




不妊治療を始めたばかりでなのですが、なかなか妊娠できない理由が無排卵だからではないか?となり病院で女性ホルモン剤をもらいました。 プロベラ錠というものをもらいました。 女性ホルモン剤は太るのでしょうか?
- 女性ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠
- 無排卵
- めろん
- 3