
コメント

767676
私は妊娠中と産後しばらくは指の節々が痛かったです。朝は指の強張りが酷すぎて携帯落とすし、赤子の抱っこも怖かった💦今は落ち着きました。ホルモンの関係と聞きますが気になるようでしたら一度受診してみてもいいかと思われます😀
767676
私は妊娠中と産後しばらくは指の節々が痛かったです。朝は指の強張りが酷すぎて携帯落とすし、赤子の抱っこも怖かった💦今は落ち着きました。ホルモンの関係と聞きますが気になるようでしたら一度受診してみてもいいかと思われます😀
「痺れ」に関する質問
4歳の男の子です👦🏻 今日保育園帰ってからしきりに「足が痛い」 といいます。(痺れる?立てない、と言う) どのあたり?と聞いても膝上や膝のお皿、すね、と言った形で定まりません。 左足だったかと思えば右足も、と言っ…
横向きに埋まって生えている親知らず抜いた方いますか? 左は完全に埋まっていて無害なのですが右が少し顔出しそうな位置にあり、隣の歯に害があるので抜歯をすすめられました💦 その際神経に近いので痺れが残るかもと言わ…
妊娠7ヶ月です。 現在坐骨神経痛の症状がひどく、 すぐ下半身が痺れてしまいます。 そのため骨盤ベルトを使用するといいと書いてあって 骨盤ベルトを使用したいと思ってるのですが、 これから骨盤が広がってくのに 骨盤…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽん👶
回答ありがとうございます!
確かに、最近物を落とすことも増えました😭
ひどくなるようであれば受診してみようと思います!