「初産婦」に関する質問 (746ページ目)




11w2dの初産婦です。 先輩ママさんたちに 助言ねがいますっ(ㆁᴗㆁ✿)! まだまだお腹は出てきていないのですが 妊娠線予防のクリームというのは、 専用のものでなくても、 ボディクリーム類なら効果がありましたか? 乾燥もあるし、早め早めに習慣づけて 塗っていきたいなあと思…
- 初産婦
- 妊娠線予防
- クリーム
- 妊娠11週目
- 11w2d
- ayami
- 7


今日から37週に入りました初産婦です🙋 皆さんの質問で、おしるしがありました〜とか 血がついてましたなどの内容をよく見かけます。 素朴な疑問なのですが、 生産期などに入るとおりものシートをつけてる方が多いのでしょうか?わたしは特におりものが出るわけでもないので何も…
- 初産婦
- おしるし
- 妊娠37週目
- おりものシート
- トイレ
- 3h⸜( ⌓̈ )⸝
- 2


こんにちは(^^) 40w6日目の初産婦です(^^)! 今朝、9時頃おしるしがあって、現在もまだ続いてる状態です! 1時間前くらいなら、前駆陣痛のようなものが続いているのですが、これはどうなんでしょうか(>_<)? 10分は切ってますが、ものすごく痛いというわけでもなく、きゅーっと…
- 初産婦
- お風呂
- おしるし
- 妊娠40週目
- 前駆陣痛
- まっちゃん雪だるま
- 6

9週になる初産婦です。 4月に大阪からさいたま市浦和区に引っ越しすることになり、妊婦健診を受けられる産婦人科を探しています。最寄駅は北浦和になります。 お産は里帰りする予定なので、健診と産後のフォローでオススメのところがあれば、教えてください!
- 初産婦
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 里帰り
- 産後
- さーちゃん。
- 1

今日で39w2dの初産婦です。予定日1週間前にして子宮口が全然開いてなかったということで、子宮口を柔らかくする注射を始めました。昨日が、2回目の注射だったのですが、夕飯の後くらいから、気持ち悪いです(T^T)今朝も、何も食べられない感じです。こんなので、大丈夫か心配です……
- 初産婦
- つわり
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w2d
- まぁちゃんマン
- 2

31w5dの初産婦です! 水通しっていつ頃すればいいですか? 来週中にやっちゃおうかと思ってるのですが、早すぎますか(・ω・`)? それと水通しの時は洗剤とかは赤ちゃん用を使うか、何も使わないか、どうしたらいいのでしょう? よければアドバイスください!
- 初産婦
- 妊娠31週目
- 31w5d
- 赤ちゃん
- 洗剤
- ゆきな(^o^)/
- 4






妊娠38週1日の初産婦です(*^^*) 昨日の検診で子宮口2.5センチ開いていると言われたのですが、どのくらいで陣痛に繋がるのでしょうか??O(≧∇≦)O ジンクスは一通り試しましたが、おしるしはなくて前駆陣痛らしきものはちょくちょくあります! 人それぞれだとは思いますが体験談…
- 初産婦
- おしるし
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 前駆陣痛
- (´・ω・`)
- 2

31w4dの初産婦です。 今お風呂に入っていたらすごく粘度のあるオリモノが出ました! こんな事は初めてなので、俗に言うおしるしというものだったらどうしよう!?と心配になってしまいました。 おしるしは絶対に血が混ざっているものですか? 風邪をひいた時のタンくらい粘度…
- 初産婦
- お風呂
- おしるし
- 妊娠31週目
- 31w4d
- ゆきな(^o^)/
- 2

現在29wの初産婦です。 安定期に入ったあたりから横になっている時に、心臓がドキドキバクバクして息苦しさがあります。同じように動悸、息切れを経験された方、どのようにして乗り切りましたか??(´・_・`)
- 初産婦
- 安定期
- 妊娠29週目
- 息切れ
- ぷりんちゃん
- 3








もうすぐ出産を控えている初産婦です。 産後の車の運転についてなのですが、どれくらい経ってから運転する事が出来ますか? やはり床上げまで運転は控えた方がいいのでしょうか。
- 初産婦
- 車
- 産後
- 出産
- 床上げ
- ひね
- 6


