「授乳クッション」に関する質問 (29ページ目)






産後足が浮腫む方 着圧ソックス持って行きましたかー?? 1人目から産前はそこまでですが、産後は履いて行った靴が履けないレベルで象みたいにパンパンに浮腫みます😭 授乳クッションなどに足を乗せてやり過ごしてましたが、今回は着圧持って行こうと思ってます🌟 今静脈瘤がで…
- 授乳クッション
- 産後
- 靴
- パン
- 太もも
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 2

生後5ヶ月の子を育てています。 生後4ヶ月の頃から寝返りができるようになったの ですが夜寝ている時に寝返りをしようとするので 完全にうつぶせになれないように 授乳クッションを置いているのですが それが邪魔で寝返りできないから 寝返りをしようとしてクッションにあたって …
- 授乳クッション
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6




⭐︎青森県立中央病院での出産について 今年里帰り先の青森の県病で出産予定の者です! 入院セットがあることなどはこちらで情報収集できましたが細かいところがわかりません… ①外来で、赤ちゃんのエコーは今、夫も一緒に同伴することできますか? ②病棟で、出産後授乳クッション…
- 授乳クッション
- 陣痛
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の息子の足を膝で踏んでしまいました。 暗がりで授乳クッションを取ろうと膝立ちで少し移動したら近くに息子の足がありました。タオルケットをかけていたのではっきりどちらの足かはわかりませんが、多分右足… ⚪︎踏んだ瞬間、火がついたように泣いた ⚪︎おっぱいミルク…
- 授乳クッション
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- さくまま
- 1

離乳食スタートしました。 明日から2週目なんですが食べさせる体勢に悩んでます。 腰がまだ座ってないのでベビーチェアだと前傾姿勢になるし、横抱きor授乳クッションに寝かせると仰け反ってしまいます。 機嫌がいい時でも中々難しく途中でイヤイヤとなります。 皆さん、食べ始…
- 授乳クッション
- 離乳食
- 妊娠2週目
- ベビーチェア
- 体
- のんのん🔰
- 1

ネントレについて😪 4ヶ月になる赤ちゃんなのですが、 まだ抱っこで寝かしつけて、昼間は置いたらすぐ起きてしまうので授乳クッションに乗せて、覚醒しそうになったらおっぱいをすぐ咥えさせたりして寝かせています。 夜もとりあえず授乳クッションに置いて眠りが深くなったと思っ…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ
- 2

お下がりのお礼について 夫の会社の上司からベビー用品もらいました。 コンビのハイローチェア エールべべの4wayの授乳クッション 新品の哺乳瓶2個 細かい雑貨類数点 もらうときにケーキを持っていったんですが、思ったよりもらったので、他にもなにかお礼したほうがいいのか…
- 授乳クッション
- ベビー用品
- 哺乳瓶
- 妊娠4週目
- コンビ
- ぴかぴか
- 2



記録+つぶやきです。 2人目妊活のために断乳2日目です。1歳半手前です。 昼間断乳して、1週間後のGWに夜間断乳スタートしました。 夜間1日目から今まで娘が寝かしつけ拒否していた旦那に頑張ってもらい、沢山泣いて1日目無事就寝。中途覚醒もしたけどなんとか添い寝で泣き喚き…
- 授乳クッション
- 旦那
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

寝かしつけ方について 今まで勝手に寝てくれてたので、寝かしつけ方がわかりません😂 今はトントンか手にぎにぎでひたすら寝るの待ってます😂が、最近それも時間がかかるか寝なくなってきました💦 ママの抱っこでは寝ません😂ばあばかパパなら寝ます💦 しかしいつでもパパやばあば…
- 授乳クッション
- パパ
- 寝かしつけ方
- 体
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3


授乳姿勢について 生後9ヶ月です。 完母なのですが、9ヶ月前後の赤ちゃんを授乳している方はどのような姿勢でしていますか?? 例えば ・授乳クッションを使用して横抱きで ・イスに座って ・授乳クッション使用せず縦抱きで などなど だんだん体が大きくなってきた…
- 授乳クッション
- 生後9ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


外出時母乳をあげる際 授乳クッションがらない場合どうされてますか? 流石に大きいので持ち歩くのはと思っていますが、 まだ生後1ヶ月で小さいので何も無いのは流石にあげずらくて…
- 授乳クッション
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 外出
- coco
- 3


栃木県の自治医大で出産された方🐣*・゜ 入院バッグを作っていふのですが これ持って行った方が良いよ‼️という物があれば 是非コメントで教えて下さると嬉しいです🥰 授乳クッションとかって必要なのかな⁉️
- 授乳クッション
- バッグ
- 出産
- 栃木県
- 下野市
- ママリ
- 1


寝返りマスター後の夜についてお聞きしたいです。 生後4ヶ月に入りすぐ寝返りが出来るようになったのですが、まだ右側にのみ寝返りをするだけで反対側や寝返り返りはできません。 夜の睡眠中、眠りが浅くなってくると寝返りをして泣いています。コロンと戻すとより泣いて再び寝返…
- 授乳クッション
- 生後4ヶ月
- 布団
- 睡眠
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード