「授乳クッション」に関する質問 (261ページ目)


寝返りは出来て、寝返り返りは出来ない息子。ベビーベッドで寝かせてるのですが、 夜にベッド内で時々寝返りして、うつ伏せのまま寝続けてしまうので心配で( TДT)ちなみに10時間とか連続で寝れてしまう子です。 最近は授乳クッションを寝返りする方に置いて、寝返り防止して…
- 授乳クッション
- ベビーベッド
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- yumemo
- 2


みなさん寝かしつけどうされていますか? うちは、寝る前に授乳したらそのまま赤ちゃんが寝ちゃうので布団に置いています。 夜中までは基本添い乳です。 一週間くらい前から、1時間に1回くらい起きるようになり、色々調べたら添い乳やおっぱいでの寝かしつけがいけないと知りま…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- レンジ
- ミニマム
- 3


初めての投稿なので分かりづらかったらすみません。 生後2ヶ月の女の子を完母で育てています! 夜の睡眠について質問します。 うちの子はだいたい夜の9時くらいから寝て、次に起きるのは3時間後。次に起きるのは2時間後、その次は1時間後と、朝に向かっていくにつれて睡眠時間が…
- 授乳クッション
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- mg2221
- 5







二人目、生後18日の新生児子育て中の母です。 上の子は男の子で2歳になります!二人以上お子さんがいらっしゃるママさんへ質問なのですが、上の子が下の子に慣れるのにはどれくらいかかりましたか? 退院して里帰り中なのですが、今の所いいお兄ちゃんしてくれます。 泣き出した…
- 授乳クッション
- 里帰り
- 新生児
- 2歳
- 子育て
- のはな❁✩.•*
- 1





生後3ヶ月半の男の子を育てています👦 まだまだ夜は、2時間から3時間おきに起きて授乳をしています😵💦 今までは、泣いたら起きて、授乳クッションに乗せ、おっぱいをあげ、ユラユラ30分ほど寝かしつけてから眠っていましたが、ここ最近、眠気が勝り、泣いたらそのまま口におっぱ…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 布団
- 初めてママリ
- 6


こんにちは。いつもお世話になってます。 母乳について教えて下さい。 ありがたい悩みなのかもしれませんが、母乳が出過ぎて困ってます。 3ヶ月の男の子ですが、おっぱいを飲む時、むせたり出してしまったり。暴れたりします。 飲ませ方が悪いのでしょうか?授乳クッションとわ…
- 授乳クッション
- 母乳
- 男の子
- 飲ませ方
- 授乳間隔
- ケンちゃん
- 2


今月20日に予定帝王切開で出産予定です(><) 色々出産準備の見直しをしたいのですが、これだけあれば大丈夫!!という絶対必要なものを教えてください!! 今のところ ペットがいるのでお下がりでいただいたベビーベッド それに合うsizeのベビー布団を購入するつもり 沐浴大判…
- 授乳クッション
- オムツ
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- コンビ
- chia
- 10




生後28日の男の子育ててます! 絶壁を恐れて、鼻も奥の方でつまり気味なので、授乳クッション使って頭左右にして寝かせてます(*¨*) そしたら、あまり頭を真っ直ぐ寝かせていないせいか、頭の後ろがボコッと出てしまってます( .. ) ドーナツ枕使っても顔が自然に横向いてしまいま…
- 授乳クッション
- 子育て
- 男の子
- 頭の形
- 生後28日
- ゆうmama*ˊᵕˋ*
- 4



関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード