「授乳クッション」に関する質問 (25ページ目)

授乳の時に授乳クッションの上で寝落ちしたらゲップさせずに寝かせても大丈夫ですか? ゲップさせようとすると起きてギャン泣き→授乳→クッションで寝落ちのループになるので…😇
- 授乳クッション
- 夫
- ゲップ
- ギャン泣き
- 寝落ち
- コボちゃん🔰
- 1



1歳児と0歳児の育児をほぼワンオペでしてます。 家事も全て私がしてます。 夫が何も協力してくれないことや日々のストレスを母に相談したところ 「お弁当や水筒の準備をしなくて良いだけ楽」 「私の時代には授乳クッションはなかったからそんなもの使わなくても大丈夫」 「2人育…
- 授乳クッション
- 哺乳瓶
- 1歳児
- 新生児
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の娘ですが、抱っこしたままだと30分〜1時間寝るのですが布団におろすと大体5分、長くても10分で起きてしまいます。 授乳クッションやバスタオルでドーナツ型の寝床を作り、おろすこと自体はほぼ毎回成功するようになったのですが、おろす時にびくともしないくらい熟睡…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児と自宅保育の1歳11ヶ月の息子がいます。 退院してからずっと家に引きこもりで、長男に本当に申し訳ないです。日曜日はパパが休みなので長男だけ連れ出してくれて、私もゆっくり寝てと言ってくれます。 でも月から土曜はずっと家の中。雨で庭にも出れません🥲 YouTubeみる…
- 授乳クッション
- おもちゃ
- 新生児
- 保育
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


お湯を沸かしてミルクを作ろうとお湯を注いでる時に誤って溢してしまい、その時に自分の太ももにお湯が掛かってしまいました。ポットで沸かしてすぐの熱湯が掛かったのでめちゃくちゃ熱かったです… 溢してしまったところを拭いたり、赤ちゃん泣いていたので自分の火傷の手当ては…
- 授乳クッション
- ミルク
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の男の子です。 授乳クッションをつけておっぱいをあげながらじゃないと、お昼寝も夜もほぼ寝ないです💦 皆さんはどんな寝かしつけをしてますか?
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 男の子
- やごー
- 4



おすすめの授乳クッション教えてください 生後2ヶ月になったところですが ずっと西松屋の抱き枕にもなる授乳クッションを使ってきましたが 授乳回数が多くいまの授乳クッションにストレスを感じてきたので買い替えたいです。
- 授乳クッション
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 授乳回数
- 西松屋
- こ太
- 4

足スイッチお持ちの赤ちゃんいらっしゃる方いませんか?😂 背中じゃなくて足です🦵 こんなふうに私の太ももに足上げて寝てます(笑) トイレや家事したりしに行けば5秒で起きて泣きます😭 タオル挟んだり授乳クッション駆使したりしたんですけど上手くいかず💦 何かいい案ありませんか?
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 家事
- トイレ
- 太もも
- はじめてのママリ
- 1


授乳クッションに赤ちゃん寝かせるときって、どこにバスタオル置くのが一番いいですか? 穴の部分全体に置くのか、お尻から足の部分に置いてCカーブになるようにするのがいいのか🤔
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- バス
- 体
- rio
- 2

もう限界です 生後1ヶ月の娘が夜寝ません。 授乳、オムツ、抱っこ、抱っこ紐、抱っこで歩き続ける。 なにしても寝ません。 抱っこ紐で寝たと思ってベットに寝かせたら起きる。 抱っこで寝たと思ってそのまま抱っこしてても起きて泣く。 そして大声で泣くので耳が痛い。もういやだ…
- 授乳クッション
- オムツ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 抹茶しか
- 4



生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那と育児の考えが合わないけどどうしたらいいですか? お互いの睡眠不足を避けるために、 私は昼担当、旦那は夜型人間なので夜担当で半々に分けて育児をしています。 元々たくさん話し合うし共有するタイプですが育児に関していろんな情報があ…
- 授乳クッション
- ミルク
- 旦那
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ぴざ好き
- 4

生後2ヶ月なりたてです。 日中寝てもほんとに着地が出来ず、ずっと抱っこじゃないと起きてしまいます。 授乳は寝ながら、でも終わると起きてご機嫌、1時間弱で眠くなってコニーでゆらゆら。 コニーで寝てずっといれておくのは疲れるし、足とか大丈夫かな?と心配になるのでおろし…
- 授乳クッション
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


卒乳について 来月で1歳になるので授乳を減らしていっており、元々授乳に執着?がない子だったため10ヶ月には朝起きてからすぐと寝る前の2回になっていました。 ところが最近、お昼寝から起きた後(14:00頃)にギャン泣きで授乳クッションを持ってきて「おっぱいくれ!!」と言わ…
- 授乳クッション
- お昼寝
- 卒乳
- 授乳回数
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

パパはどれくらい育児に携わっていますか? 8月からパパの育休が明けます。双子はその時生後4ヶ月になっているのですが、まだ夜中の授乳もあるし、家にいる時は少しだけでも育児してほしいと思っています。ちなみに今は、私が1人に直母しているときに、もう1人に哺乳瓶でミルク…
- 授乳クッション
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 森のはる
- 5



明日で生後2ヶ月です。 授乳は寝ながら飲むけど、ゲップしたり少し動くと目覚めます。で、そこから1時間起きてて、次の授乳までの1時間寝れるかな?って感じでいつも日中全然眠れてなくてなんか可哀想です😢 たまに外出するとより短くなっちゃったりするので罪悪感も💦 こんなもん…
- 授乳クッション
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード