「授乳クッション」に関する質問 (111ページ目)

いよいよ9ヶ月に入りました🙂 ベビー布団、肌着、オムツ、おしりふき、ミトン、靴下、ベビーバス、セレモニードレス、抱っこひも、チャイルドシート、ベビーカー、ユラリズム?、産褥ショーツ、母乳パッド、乳首荒れた時に塗る薬、哺乳びん、ガーゼのおくるみ、授乳クッション、…
- 授乳クッション
- オムツ
- ベビー布団
- チャイルドシート
- ベビーカー
- きりん
- 9

現在22週目の初マタです🤰 最近腰が痛いのとお腹が苦しく抱き枕の購入を検討しています🧸✨ オススメの抱き枕があれば教えていただきたいです。 (出来れば授乳クッションにもなるものを購入希望です)
- 授乳クッション
- 初マタ
- 妊娠22週目
- saki
- 3

産後2週間が経ちました。 ここへきて最近長女にイライラすることが増えてきています。 長女のことは可愛くて大好きです。 今のところ大きな赤ちゃん返りもなく、オムツを持ってきてくれたり、授乳クッションを運んだりしてお手伝いを本当によく頑張ってくれている方だと思います…
- 授乳クッション
- オムツ
- 着替え
- 食事
- 親
- 🐱サンリオアリス🐰
- 1

埼玉のあさか産婦人科で出産された方🙌 入院準備に円座クッションとあるのですが、 授乳クッションもいりますかね? スーツケースとかばんどっちが良かったとか、 これも持って行った方がいいよ!等 ありましたら教えて下さい🙇♀️
- 授乳クッション
- 出産
- スーツ
- 入院準備
- あさか産婦人科
- まーさん
- 1





もう少しで生後1ヶ月の息子なのですが、日中に寝ることができず、ずっと泣いています。抱っこをしたりミルクや母乳をあげても布団や授乳クッションに寝かせると起きてしまいます。家事などもしなければならないし、ずっと抱っこしておくわけにはいかずでどうしたらいいのか悩んで…
- 授乳クッション
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3


入院バックですが、スーツケースにされた方、どうでしたか? 運ぶのは楽だと思いますが、産後全身痛い中、スーツケースを広げて中の物を出すのもなかなか大変そう…と思っています。 てもスーツケースなら大きいので、荷物を一つにまとめられるし、旦那が病院に入れないので自分で…
- 授乳クッション
- 旦那
- 病院
- 産後
- スーツ
- combimama
- 5


授乳クッションで寝かしつけている方いますか? 夜間、ミルクのあと授乳クッションに置いてトントンしたり頭をなでたりして添い寝するとまた寝ついてくれるようになりました。 寝ついてから10分15分でクッションから下ろして平なところに寝かせていますが、これって姿勢とか背骨…
- 授乳クッション
- ミルク
- 寝かしつけ
- 添い寝
- トントン
- もよもよ
- 1


おすすめの授乳クッション教えて下さい! 1人目の時買った授乳クッションは安いやつで妊娠中に抱き枕にしてたら、凹んでしまいました。 なのでもっとしっかりしたやつがほしいです。 高価すぎる物ではなく、ある程度の値段で買えるものがいいです。
- 授乳クッション
- おすすめ
- 妊娠中
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 3







新生児の反り返りについて 授乳後ゲップをさせていたら急に反り返ってきて (授乳クッションの上で赤ちゃんの顎に左手を添えて右手でトントンしている状態)思わず右腕で受け止めてしまったのですが、私は細身で逆に赤ちゃんの後頭部・首らへんを骨で受け止めてしまったようなもの…
- 授乳クッション
- 新生児
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6


授乳クッションでのお昼寝について教えてください! 妊娠中に授乳枕兼抱き枕になるクッションを、購入しました! 現在3ヶ月、やっとお昼寝に使ってみたんですが、 これであっているのでしょうか?? 真ん中に円座クッションをはめ込んで、 円座の丸の部分に、お尻がはまる感じ…
- 授乳クッション
- お昼寝
- 妊娠中
- 写真
- 授乳枕
- U.baby🐰
- 2





起こさず置くコツ教えて下さい😥 もうすぐ生後3ヶ月の男の子です! 今は授乳クッションの上で、おっぱいあげてたら寝ました。が、置くとすぐ起きます。 18時過ぎに抱っこで寝たので置いたら失敗し、それからずっと起きてるのでなんとか寝させたいです😭💦毎日ではないですが昨日もこ…
- 授乳クッション
- 生後3ヶ月
- 男の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード