「授乳クッション」に関する質問 (111ページ目)
重くて授乳が大変😂生後2ヶ月になったばかり、体重は5キロくらいありそうです。。授乳クッションに乗せたり、左右の位置変えるのも重い。。😭片乳5分の2クールキツい🤣これからもっと大きくなったら腕どうなっちゃうのか不安です🤣
- 授乳クッション
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
完母なんですけど、 授乳中、上の子のヤキモチ(泣いてママ〜と言ったり、授乳クッションを外そうとしたりです。)で完ミにしたよー❣️って方いらっしゃいますか? 逆に最初ヤキモチを焼いていたけど◯ヶ月で収まったよ〜!などあれば教えてください❣️
- 授乳クッション
- 完母
- 授乳中
- 上の子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
千葉県佐倉市の長岡産婦人科について教えてください‼️ ①パジャマは本当にいらないでしょうか? ②シャワーは部屋の外にありますか? ③トイレはお部屋にありますか? ④授乳クッション、円座クッションは持って行った方がいいですか?(病院では貸し出しとかないですか?) よ…
- 授乳クッション
- 病院
- パジャマ
- お部屋
- 千葉県
- はじめてのママリ🔰
- 1
首がすわってない赤ちゃんの外での授乳 首がすわってない赤ちゃんの授乳、外ではどうしてますか? 家ではいつも授乳クッションを使っているのでやりにくくて困ります。リュックで高さを合わせてみたりしてもどうにも上手くいかず💦 空気で膨らますタイプの授乳クッションを買い…
- 授乳クッション
- ミルク
- 赤ちゃん
- 体
- リュック
- はじめてのママリ
- 5
生後1ヶ月(40日目)の女の子 初産でミルク寄りの混合です。 出産時出血が多かったため、おっぱいに血液が回らず初乳も出ませんでした。母乳がなかなか出ず、赤ちゃんの吸いも弱かったためすぐにミルクを出すようになったところ、産後3日でおっぱいがガチガチに張って乳腺炎になり…
- 授乳クッション
- 旦那
- 体重
- 生後1ヶ月
- 初乳
- はじめてのママリ
- 3
片乳飲んで寝て、おむつかえたり顔拭いたりして起こしてまた飲ませて寝て、ってしてたら一時間かかるんですが、要領悪いんでしょうか‥ こちょこちょしても起きないし そしたら寝る前にもおっぱい探して暴れるから飲ませたいけど我慢して授乳クッションの上に転がしたら寝てくれ…
- 授乳クッション
- おむつ替え
- うんち
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 0
あの、これであってますか😢? 娘が最近おっぱいの執着が かなり強くなったように感じ いつのまにか添い乳じゃないと寝られなく なってしまったので、しっかり授乳と 睡眠を切りはなさなければと思い 今日の夜、0時半頃いつものように おっぱい~🥺と起きたので 身体を起こして授乳…
- 授乳クッション
- 昼寝
- 体
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード