女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これは乳腺炎になりかけていますでしょうか(ノω・、)? 今4ヶ月の娘を完母で育てていて授乳の時間もそれなりに開いています。ですがおっぱいが常に張るほどではなく、張ってるな〜という時には全体が固くなる?感じで授乳すると柔らかくなるんですが、今日は左側が授乳後なのに…
生後2ヶ月位の完母の方。また母乳寄りの混合の方。 1日のうんちの回数わかる方教えて下さい。 母乳寄りの混合で、最近ミルクを1日total150mlまで減らしてみてるのですが、うんちがかなり頻繁になってきてます。 下痢との区別がつきにくい為、参考までに教えて下さい。 宜しくお…
完母の方で、飲んだ量測ってる方いますか? 昨日から図り始めたら1回の授乳で90~170くらいでした。 こんなものでしょうか???(´;ω;`) あと、片方飲んでやめるようになってしまいました😭 反対側加えさせてもちょびっと飲んで終わり…。 胸が変な張り方します💧
1ヶ月半~2ヶ月だと1回のミルク量どのくらいですか? いまミルクよりの混合なんですが、120を4回100を2回やってます。 それに母乳も7~9回やってるのですがミルク100だと足りないときがあるみたいです。 出来れば完母で育てたいのでミルクを増やすのはやめたいのですが、…
もうすぐ3ヶ月になる、現在2ヶ月の息子ですが、最近うんちがとても臭くなり臭いでうんちをしたとわかるようになりました。なんというか、硫黄のような臭いです。完母でうんちは毎日4〜5回くらいでます。色は黄色〜緑っぽい感じです。私の食べてるものが悪いのか、成長したからな…
産後ダイエットしなきゃなーと思いながら甘いもの、炭水化物やめられないです(゚ω゚) 完母は痩せるんじゃなかったっけ⁉️ ショッピングモールにて鏡に映った自分がを見て仰天… 乳が!デカくて余計太って見える… これは卒乳までデカイままなんだろうなぁ… 皆さん、どうやって痩せま…
今年の3月中旬に出産しました。 悪露は1ヵ月検診前に終わり、検診でも特に何も言われませんでした。 今月の22日に出血と腹痛があり、出血はまだ続いています。 産後1ヵ月半ごろで生理って再開しますかね? ちなみに上の子のときは産後2ヶ月で再開しました(^^) 上の子のときも今…
生後3ヶ月半の女の子の赤ちゃんのことで相談です。 完母で育てているのですが、 1回の授乳時間が5分程度と短くて悩んでいます(><) 2ヶ月頃までは時間が短くても飲む回数が多かったのですが、 最近は嫌がるときも出てきて飲む時間は短いままなのに間隔が空いてきて不安です(´…
おっぱいがいっぱい出るから母乳育児いけるかもーと赤ちゃん訪問で言われました!! なので頑張ってみようと思います★ 完母の方,片方だけで何分くらい吸わせてますか!? さっきおっぱいだけでチャレンジしたら両方ですが1時間も吸ってて… またおっぱいなのために何かこれを食べたり…
1歳の誕生日から復職予定で、 ほぼ完母で育てています。 断乳、卒乳のスケジュールに悩んでいます。 睡眠時間を確保したいものの、 時には噛まれたり、 つねられたり、飛び跳ねたりしながら 一生懸命飲んでくれて、とてもいい時間を過ごしています。 どのように断乳、卒乳を進め…
2 ヶ月の赤ちゃんなのですが、来月から事情があって週に2度 2~3時間 長男が通っている保育園に預けたいのですがミルクを飲んでくれません😰 長男は、どの哺乳瓶でも飲んだのに💦(赤ちゃん完母です) どうしたら飲んでくれるか分かるかた居ますか❔ 他のメーカーのに買い替えないと…
今度、市の離乳食教室があります。その場で保育をお願いするのですが初めて預けるし、今更ながら心配になってきてしまいました。泣かないか、職員の方は抱っこ紐で子供が落ちたりしないかなど 考えすぎですかね。完母なので途中で呼ばれることは覚悟しいますが。なんとなく心配で…
混合,完母で育てているかた質問です。 やはり菓子パンやインスタント食品,アイス類は避けていますか? 今日久々に菓子パンを買ってしまいましたが、マーガリンが入っていて気になってしまいました。。。
生後1ヶ月半の子を育てています。カテ違いだったらすみません💦 授乳中に飲める頭痛薬ってありますか?寝不足なのか何なのかは謎ですが、朝から軽く頭が痛くて…完母なので薬もあまり飲みたくは無いのではあるのですが、耐えれるか…入院中痛み止めでカロナール出してもらってた事…
みなさんならどうするか参考にさせてください(๑˙³˙) パパ、ママ、生後4ヶ月の子どもで高速で2時間半のところに行くとします。 完母で初めての遠出です。 何時間(何分)余裕を見て家を出発しますか?⋈*。゚ ※今回はお出かけを辞めた方がいいという意見はなしでお願いします(´・ ・`)
GW中に2ヶ月になる娘を育てています。 母乳の出が悪いので試しに母乳外来に行こうと思っています。 名古屋市、安城市の母乳外来でかかってよかった病院教えて下さい(><) また桶屋式マッサージ行かれる方多いのですが桶屋式マッサージでしっかり母乳は出るようになりましたか? …
いつもお世話になっています(*^_^*) 生後7ヶ月の女の子を完母で育てています👶 最近、毎回ではないのですが授乳のあと泣かれます(>_<) いつもおっぱいを片方5分ずつ計10分吸わせるのですが、10分経つか経たないかの辺りで自分から口を離して泣きます。 もう一回くわえさせると…
初めて書き込みます。 4月に第一子の女の子を出産しました。 母乳とミルクの混合でいってるんですが 最近、母乳をあまり飲んでくれなくなりました。 わたしの乳首が小さいので保護器を使って授乳を していたのですが咥えてもすぐ泣いて離すように なりました。 保護器使った後に…
出産して1ヶ月ちょっとで ほぼ完母に近いのですが 最近おっぱいが痛いです。 (乳首は痛くないです。) 乳腺炎がいまいちわからないし カチカチになっても飲ませたら だいぶ柔らかくはなるので 大丈夫かなとは思っているのですが 柔らかくなっても痛いです。 よくあることでしょ…
多忙な旦那様をお持ちの方は、子育てのことでどこまで関わって貰っていますか? うちは、仕事で朝7時前に家を出て23時すぎに帰ってくるので、普段はほぼ何もしません。 寝る部屋も別々なので、夜泣きも気づいてません。 休みの日は、週一あるかないかなので、休みの日くらいのん…
いつもありがとうございます!! 混合授乳の際のミルクの量についての質問です! 今生後6日です。病院が混合だったので今も混合で、母乳をあげた後ミルクを足しています。 昨日までは何の疑問もなく、母乳の後70〜80あげていたのですが、今朝5時ごろの授乳の後9時前までおっぱ…
完母で育ててます…これまでも詰まったりなおったりの繰り返しでやってきたんですけど、昨日の夕方からおっぱいの内側に大きいつまりがありそれをマッサージしながら飲んでもらってるんですがいつもより頑固で、なかなかとれません… マッサージも自己流です💦…このままマッサージし…
粉ミルクについでです。 生後20日の女の子を育てています。 母乳の出が悪いので、ミルクメインの混合で 頑張って完母にもっていきたいと思っています。 粉ミルクの選び方ですが、 産前、ネットで1番安全?で安心出来そうと思った 森永の「はぐくみ」を念の為少量買っておいたの…
生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 元々あまり寝ない子で、まとまって寝てくれても3時間程度なのですが、 ここ2〜3日、5時間連続グズグズ&ギャン泣きの日が続いています(/ _ ; ) 昼も夜も泣いているので、寝不足でクラクラして辛いです(/ _ ; ) 母乳が足りてないのかな…
完母ってこんなにスルスル痩せるものなの!?ってくらい体重が落ちる落ちる(´-`).。oO
みなさん、夜間断乳は何ヶ月ごろに始めましたか? 生まれてから1回だけ6時間寝てくれましたが その1回だけで2時間ごとに起きます。 完母です。添い乳はしてないです。 最近は歯ぐずりなのか夜泣きなのか1〜1.5h で起きます( ´Д`)y━・~~しんどいです。 昨日もまだ1時間しかたっ…
明後日で生後2ヶ月になる女の子をほぼ完母で育てています。 今までは左右5分の2クールで授乳していたのですが、最近になって左右5分吸うと、2クール目ではおっぱいを咥えたまま引っ張ったり、んーっ!!って唸る?ようなことが多くなり、何度かおっぱいを離したり、げっぷさせて…
贅沢な悩みかもしれないんですが…娘の体重が増えすぎています💦 あと一週間で3ヶ月になりますが、すでに7.2キロのムチムチボディ…成長曲線大幅超え😂‼︎オムツはMサイズ(笑) 身長は60センチくらいです💡 完母なので、欲しがったときは気にせずあげていますが…抱っこするたびに肩が…
生後43日、1ヶ月の娘です。 ほぼ完母、夜1回だけ哺乳瓶拒否防止でミルクを足してます。 最近、おっぱいをあまり飲まなくなりました。 飲まなくというか、今まで左右5分×2クールで上げていたのですが、最近片乳5〜8分飲んで反対側にすると吸い付きが弱く、なんとか5分飲む感じです…
できれば完母のかた、離乳食3回食は何時に設定して3回あげてますか?また、離乳食と離乳食の間に授乳はさせてますか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…