
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。授乳中に飲める頭痛薬はありますか?カロナールはいいでしょうか?産後初の生理が早いです。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月半の子を育てています。カテ違いだったらすみません💦 授乳中に飲める頭痛薬ってありますか?寝不足なのか何なのかは謎ですが、朝から軽く頭が痛くて…完母なので薬もあまり飲みたくは無いのではあるのですが、耐えれるか…入院中痛み止めでカロナール出してもらってた事はあってやはりカロナールですかね?ってなると病院に行かないと行けないですよねー また日曜日ぐらいから産後初の生理?らしきのも始まったのでそれも関係あるのかなー完母だと来るの遅れるって言ってたけど、来るの早すぎですかね?わかる方いればアドバイスお願いします!
- あい(8歳)
コメント

月
入院中、後陣痛の痛み止でロキソニン処方してもらって飲んでましたよ☆

退会ユーザー
私も新生児期に頭痛で悩みました。
疲れがたまっていんでしょうね。
とりあえず病院で出してもらったカロナールが余ってたのでそれ飲んで冷えピタしてました。
生理なんですかねぇ?悪露の残りとか?頭痛だけなら我慢しようかと思いますが、出血はちょっと気になりますよね。
-
あい
ですかね?私も余ってるかと思いきやなくて…
悪露の残りならいいのですが、私も少し気になり…出血もかなりわずかなので様子見てみます!- 4月25日

退会ユーザー
市販薬でしたら、タイレノールってのが飲めますょ✨
でも、とっても弱いです💦
-
あい
あとで薬局行けたら見てみます!
- 4月25日

ぴす
産院で痛み止めにロキソニン処方してもらいました!
時間はきっちり空けてくださいとのことでした( ᷇࿀ ᷆ )
-
あい
ロキソニン処方してもらえるのですね!
- 4月25日

ネイルまま
カロナール処方してもらいましたよ😄
-
あい
やはりカロナールですか〜あまり続く様なら病院行ってみます!
- 4月25日
-
ネイルまま
頭痛辛いですよね💦💦
私も元々頭痛持ちで退院するときに念のため処方してもらいました!良くなるといいですね(*^^*)- 4月25日

王子
私も完母ですが
ロキソニン飲んで
冷えピタしてました😊✌️
あい
ロキソニン飲めるのですね!ビックリです!