
1歳の赤ちゃんとの断乳、卒乳に悩んでいます。ミルクは月に2.3度預けており、哺乳瓶も拒否されず飲んでくれます。どのように進めたらいいでしょうか。
1歳の誕生日から復職予定で、
ほぼ完母で育てています。
断乳、卒乳のスケジュールに悩んでいます。
睡眠時間を確保したいものの、
時には噛まれたり、
つねられたり、飛び跳ねたりしながら
一生懸命飲んでくれて、とてもいい時間を過ごしています。
どのように断乳、卒乳を進められましたか?
ちなみにミルクは、
月に2.3度、主人や親に預ける時だけですが、
今のところ哺乳瓶拒否もなく、しっかり飲んでくれます。
- rariru(8歳)
コメント

あーか
私は10ヶ月で夜間断乳、1歳で断乳しましたよー!

ひろくろ
こんにちは。
最近、想定外で卒乳しました。
もうちょっとあげるつもりだったのに。。
うちは、8ヶ月くらいから外出してたらお昼のおっぱいを言わなくなったので、家でも言われたらあげようと思ってたら、そのままお昼のおっぱいはなくなりました。(それまでに一日3回の授乳になってました。)
朝のおっぱいは1才1ヶ月の時に、1か月後に保育園に行くことになったので、「朝のおっぱいはバイバイしよか」って聞いたら、うなずいたので、そこから朝の授乳がなくなりました。
一回だけ、欲しがったんですが、「バイバイしたよね」っていったら、うなずいて言わなくなりました。
そして、夜の授乳は、4月に保育園にいいきはじめてすぐ、こどもがもらってきた風邪を私ももらって、母子ともに熱が出て下がって、また熱が出て、って言うのを繰り返してたので、子供も飲まないで力尽きて寝たりして、わたしもしんどいから欲しがらないから今日はなし!ってすごしてたら、いつの間にか卒乳しました。。
夜の授乳はもうちょっと続けるつもりだったので、ちょっと残念なような、薬が飲めるようになりホッとしたような、複雑な気分です😅
卒乳すると、あの時間は幸せだったなぁって思い返すこともあるので、こどもとの時間目一杯楽しんでくださいね!
-
rariru
ありがとうございます。
言わなくなったんですね!
求められなくなるのも、成長と分かってても寂しいですね🤔
はい!今のうちに楽しんでおきます♡- 4月26日
rariru
ありがとうございます。
参考になります!
夜間断乳された時は、ミルクをあげましたか?
抱っこなどで寝かせる感じですか?🤔
あーか
ミルクあげてないです!
抱っこやトントンで寝かせました!
rariru
ありがとうございます😊