
8ヶ月の子どもが離乳食をほとんど食べず、小さじ2〜3で終わる状況について相談しています。気長に少量を与えたり、時には与えないことも考えていますが、どうすれば食べてくれるかアドバイスを求めています。
離乳食ホンマに食べない子居てます??😂
8ヶ月で2回食で毎回ホンマに食べなくて
小さじ2〜3で終わります😇
残すのわかってるので
トータル大さじ1にしても残す。
完母なのでたまに夜だけあげないことも。
気長にいつか食べると思って
極小量あげたり、たまに無しとかでもいいですかね?😂
どうやったら食べてくれます?😇
食べてくれるのはキューピー瓶の
フルーツ系たまに食べます笑
- ママリ(生後10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が全く食べなかったです。今もあまり食べないです。ミルクも全然飲んでくれなかったです💦
何やっても無駄で食べなかったので、時が過ぎるのを待つしかなかったです。
ママリ
毎回離乳食用意してました??
ママリ
してました。食べなくても食べさせる習慣はつけさせるようにと言われました。
ママリ
あげましまが、3口で終わりました😂
ママリ
そんなもんですよ😅
一口食べればいい方でしたよ本当💦
離乳食を見ただけで泣き叫ばれたりしてましたから💦
ママリ
いつか食べてくれるまで気長に待つしかないですね😂