女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月になったばかりの娘を完母で育ててます。 日中の授乳間隔について質問です。 欲しがったらあげていますが、3時間を超えても欲しがらないときがあります。この時期、脱水症状も心配なので、3時間超えたら、欲しがらなくてもあげるようにしていますが、そうすると大量に吐くこ…
夜中の授乳や回数ついてです。完母です。娘を20時に授乳で寝かしつけます。私は寝るのが0時頃になりますが、その20時に寝かしつけて起床は7時半とかですが、その間おっぱいが痛くてもちません。皆さんよく夜通し寝るとか授乳回数がしは4.5回とか見ますがおっぱい痛くならないので…
いつもお世話になっております!! もうすぐ4ヶ月の娘を育てています✨ うちの娘、とにかくよく寝ます!!! まだ寝てます😂笑 夜は21時には寝かせていて、昼寝もするのですが朝もずーっと起きません💦 夜中は授乳の為、私が起こす感じです。 同じような方いらっしゃいますか?? …
もう少しで、 10ヶ月の息子なのですが、 完母で離乳食を3回食べてます👶🏻 最近夜泣きがひどくて1、2時間毎に 泣いて起きてしまう感じで困ってます。 昼間は午前、午後と2回お昼寝 夜は、7,8時頃寝始めます! 授乳は 9時、14時、19時、AM2時、5時 にしています。 夜間だと間隔…
明日で2ヶ月になる子を育ててます(^o^)/❤ ほぼ完母(夜寝る前にミルクあげる事があります)なんですが、授乳の感覚みなさんどれくらいですか☺?? お昼は二時間おき、夜は三時間おきくらいです(^o^)/ 生後1ヶ月から体重が1.5キロくらいふえてちょっと不安になったので😂💦
夜間断乳について質問させてください。 九ヶ月の男の子を育てています。 が夜は2~3時間置きの授乳です。 結構きついです(^_^;) 先日妊娠が発覚し全部いっぺんに授乳を やめるのは可哀想なので夜間断乳から始めようと思っています。 しかしうちの子は離乳食は嫌いでほとんど食べ…
お久しぶりです。 今月3日に出産し、今は完母で育てている母です。 2人目で二年前にも経験はしてますが、 すっかり忘れてて… アドバイスお願いします。 本題なんですが、 母乳あげるとき左乳が嫌がるような感じあります。 出てないわけではありません。 むしろ出すぎです…
生後4ヶ月の完母です🐻 生まれてから哺乳瓶を咥えたことがなく、おっぱい以外の水分補給が出来ません💦 最近ビジョンのまぐまぐを買って、乳首を試してるのですがうまく吸えず嫌がります。 夏場で暑いので、おっぱい以外の水分補給も考えなくては考えてます。 なにか良い方法教え…
昨日、胃腸炎で熱も出て、丸一日食べれなかったけど、今朝体重計乗ってみたら、2キロ減ってた!(º ロ º ) まじか!(笑) 1キロ減らすのに、1週間かかったのに、吐いて食えなかったら、2キロも減るんかい!(T▽T) 今日は、昨日食べれなかった分(栄養として)食べるけど、明日から…
完母ですが痩せません😭ちなみに2人目です! ご飯も絶対に食べ過ぎてません。 いまやってることは、ウォーキング1時間、お尻歩き100歩を3セット、ドローインです。 何故痩せないのかと焦っています😭 これをやったら痩せたとか何か効果的なことあったら教えてください😭
生後4ヶ月の娘を混合で育てています。 完母って誰でも頑張ればできるものなのでしょうか? 産後1週間程は、何もしなくても母乳パッドが濡れてしまうくらい出ていましたが、その後はへニョへニョ(指し乳?)おっぱいです。 絞るとじわじわ出てはいます。 7〜8時間何もしないで、…
おとといの夜から右のおっぱいの上から内側にかけてしこり?張っていて?痛いです。 昨日、県でやっている助産師訪問相談で助産師さんに来てもらいマッサージしてもらいましたがよくなってる気がしません。今日よくならなければ、また連絡して!と言われました。 しかし、ちょっ…
産後授乳期、もしくは授乳終了後の ブラジャーについてなんですが 私は今完母で楽なのを優先し授乳ブラしてます ワイヤレスです けど胸の垂れが気になって、、、 胸は垂れるし離れるし、、、 妊娠前の胸の大きさと比べるとやっぱり日々 張る時は大きくなり 張らないと萎み(笑) …
質問させてください! 今現在、母乳外来に行っていて助産師さんにはもう母乳だけで大丈夫と言われているのですが完母になるのが本当に足りているのかな?と不安です。 以前よりおしっこの量も減り夜は出ていないことが多いいです。 今日で生後3カ月で体重が5850gほどです。 同じ…
こんばんは★ 生後2週間の娘を育てる 新米ママです˖☽°.* 今混合栄養で育てているのですが まだ上手におっぱいを吸うことができず 片方五分ずつ吸わせると疲れ果て その後ミルクを飲めるだけ 飲ませているのですが 40ml飲んで寝てしまいます𓇢 授乳間隔は3時間で 搾乳してみ…
現在2ヶ月の子を完母で育てています! 先週から腹部に虫刺されのようなプツプツができて、 ダニかな?!と思っていたらどんどん酷くなっていき、、 ものすごーく痛痒くて我慢できず皮膚科へいってみたところ 帯状疱疹といわれました💦 皮膚科の先生には 授乳中だから薬は飲めな…
産後、完母で育てたいと思ってるのですが 上の子の断乳から2年ほど経っています。 そこでふと思ったのですが… お腹の子が産まれたら授乳が 始まると思うのですが 最初にでた母乳はあげてもいいのですか? しばらく絞って捨てたりするのかな?と 思ったりしてたんです…💦 上の子の…
生後13日目の男の子を育てています。 母乳とミルク混合であげてるんですけど、母乳あげて足りないと泣かれた時ミルクあげてるんですけど、40、60と1日100はミルク飲んでます。 あげすぎですかね? 完母で育てたいのですがどうしたらいいですかね?
37.4度の発熱があります。息子は五ヶ月で完母で離乳食1回食です。 授乳してもいいんですかね?(T_T)
完母の方で、UNIQLOのエピスデザインロングブラワンピース着てる方って居ますか⁇
あと1週間で4ヶ月になる息子がいます 出産時は47cm 2822g 1ヶ月 55cm 4322g 68日目 6200g 87日目 6800g 現在 64cm 7100gです。 完母で育てています。 どこに行っても大きいと言われ 正直聞き飽きました! 健康だからいいやん、しかも範囲内だし 問題ないやん みなさん同じよう…
9ヶ月になったので最近3回食始めました。 授乳について質問なのですが、離乳食の後には飲ませているのですが、その他が欲しがりません。 (寝ぐずりはするのですが、おっぱいあげなくてもそのうちおしゃぶりで寝ます。) 完母なので夜中に1回起きて飲んで居たので大丈夫かなと思…
産後の生理っていつ頃、再開しましたか?? 出産してからもうすぐで5ヵ月ですが、まだきてません! ちなみに、混合から完母(生後2ヵ月頃から)になりました。 また、最近特に原因がある訳では無いのですが、 生理前の時のようにかなりイライラしてしまうことが 増えました…(´…
産後の生理開始のことなのですが カテ違いであればすみません😢⤵⤵ 只今生後7カ月の息子を完母で育ています。 一週間前に下着を履き替えるくらい おりもが多くだるさと眠気がありました いよいよ生理開始かな?と思っていて 今日の朝少し出血していて体も少しだるく 下腹部にギュー…
いつもお世話になっております 産後完母で体重も落ちてきていたのですが、体重計に乗ることが怖くてずっと見て見ぬ振りをしていましたが、ここにきて食欲は以前と同じくらい食べており、子供は離乳食で飲む量が減ったためか今日体重計に乗ったところ体重がみるみる増えてしまい…
完母の方に質問です‼︎ 10ヶ月の娘がいるのですが、朝はだいたい5時半から6時半までには起きています。 今は朝起きた時に授乳して1時間後ぐらいに朝寝をして朝寝から起きたら1回目の離乳食にしています。 いつぐらいから起床後の授乳をなくして朝起きたら離乳食というようにしてい…
フォローアップミルクについて教えてください! 現在1歳1ヶ月の男の子を育てています。 もともと完母で、離乳食が進むにつれ飲まなくなり10ヶ月くらいから夜寝る前だけ、1歳過ぎくらいに卒乳しました。 6月から保育園に通い出し、1歳1ヶ月で体重測定をしたら8.3kg。 生後11ヶ月…
フォローアップミルクについて教えて下さい。 生後11ヵ月の男の子のママです。離乳食3食とおやつを毎日完食します。量も目安量より多めに食べます。完母ですが、卒乳に向けて寝る前だけ授乳しています。 先日体重測定をしたところ、7.8kgしかありませんでした。栄養士さんに栄養…
6ヶ月の娘を子育て中の新米ままです。 現在ハイハイにちかいずり這いです。 歩行器についてなのですが 最近、購入したのでが私はもとから 肩こりがひどくおんぶ紐がどうしても いやでめったにつかいません。(^^;) 機嫌もよくなるので家事をしてるとき に歩行器をつかうのです…
先程、左胸触ったら固いものがありました。 押すと痛いです。右胸にはありません。 乳ガンの可能性あるのでしょうか? もしそうだったらどうすればいいのでしょうか? ただ今、完母での授乳なので それ関係のだと思いたいのですが 飲んだ後、固さあるのは おかしいですよね?(T_T)
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…