※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうこ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が朝5時半〜6時半に起きるので、授乳後に朝寝させ、起きたら離乳食をあげています。いつから授乳をなくし、離乳食に切り替えたか相談です。

完母の方に質問です‼︎
10ヶ月の娘がいるのですが、朝はだいたい5時半から6時半までには起きています。
今は朝起きた時に授乳して1時間後ぐらいに朝寝をして朝寝から起きたら1回目の離乳食にしています。
いつぐらいから起床後の授乳をなくして朝起きたら離乳食というようにしていましたか?

コメント

mopiy🍼

9ヶ月からです( *´꒳`* )

  • しょうこ

    しょうこ

    コメントありがとうございます^_^
    起きてすぐご飯にしましたか?

    • 6月28日
ぴよ

11ヶ月になるまえだったと思います。朝がバタバタするようになったと事情でですが(^_^;)

  • しょうこ

    しょうこ

    コメントありがとうございます^_^
    娘がもうすぐ11ヶ月になるのでぴよさんはこの頃からしてたんですね(*^ω^*)
    起きてからすぐご飯にしましたか?

    • 6月28日
mopiy🍼

おきて30~1時間たった頃です( *´꒳`* )

  • しょうこ

    しょうこ

    ありがとうございます(*^ω^*)

    • 6月29日