
コメント

manami.*
飲みきれてないのかもしれませんよ
授乳期に乳がん検査しても見落とす可能性が大きいのが難点ですが不安なら婦人科へ。

ちゃま
母乳が詰まっているのではないですか?
おっぱいマッサージして、しこりを押して搾乳してみると、母乳が出てきたら、詰まっているんだと思います。
私も母乳あげた後、おっぱいはふにゃふにゃなのに左胸だけ一部硬いしこりがあり、押して搾乳してみると取れました❗
それ以降もちょっと詰まりやすかったので、マッサージをしっかりしました。
それでも取れなければ乳腺外科に早めに診てもらってください(>_<)
-
しらたま3
おっぱいマッサージって、どうやるのでしょうか?産院に教わってなくて分からないです(T_T)
- 6月27日
-
ちゃま
私が産院で教わったのは、こんな感じでしたよ(ノ´∀`*)
乳腺炎で無理にマッサージするのは悪化する恐れがあるので気をつけて下さいね。
あまり痛みが強いようなら母乳外来に行ってみて下さいね。
https://www.amoma.jp/column/baby/breast-feed/10025.html- 6月28日
-
しらたま3
ありがとうございます(^-^)
- 6月28日

退会ユーザー
私も完全母乳ですが、乳腺炎になった時は飲んだ後でもしこりありましたよ!
痛みがあるのは乳腺のつまりによるしこりだと思います!
乳がんのしこりは痛くないみたいですよ!!
心配になりますよね💦
-
しらたま3
そうなんですね、ありがとうございます。
急にしこりがあるのに気づいたので余計心配になります。- 6月27日

退会ユーザー
不安だったら、診てもらう方が良いですよ^_^
私の親友は、27歳で授乳中にしこりを見つけて、検査したらば乳がん初期で、早期発見のおかげで助かりました★
-
しらたま3
母乳外来が先でも大丈夫でしょうか?
- 6月27日

ミナ
授乳中のシコリはあまり気にしなくてもいいと言われますが、
心配なら乳腺外来を受診してください。
予約のさい、シコリがあることと授乳中だと伝えればいいと思います
-
しらたま3
分かりました、ありがとうございます(^-^)
- 6月27日

リコリコ
母乳マッサージに行かれてはいかがですか?私も不安なしこりがありましたが、まずは詰まりを疑って母乳外来に行きました。色んなお胸を触ってる助産師さんは、ある程度シコリがどういうものかわかると思います。
-
しらたま3
分かりました、ありがとうございます。
- 6月27日
しらたま3
婦人科で大丈夫なんですか?
manami.*
心配なら乳腺外科へ。
わたしは年1で健診受けてるのでそこで超音波してもらってます。
設備がないところでは受けられないのでご自身で確認されてくださいね( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
しらたま3
分かりました、ありがとうございます。